「カーオーディオイベント:第25回 UNDERGROUND.SOUND.BASE<今年も餅焼いておしるこ食べよー!>」についての記事
※この記事は第25回 UNDERGROUND.SOUND.BASE<今年も餅焼いておしるこ食べよー!> について書いています。
「カーオーディオオフ会、アングラ」開催日は、明日1月20日(土)ですよー!
参加表明を忘れちゃっている方いませんかぁ?急いで急いでー(´▽`)
先ほど、参加表明をいただいている方全員に、開場時間の変更と会場の住所のお知らせをメッセージしました。ご確認くださいね。
※明日の開場は、買い物の都合で10:00開場となります。
明日は、毎年恒例の、お餅を焼いたり、お汁粉作ったり、年明け一発目のスローな感じのアングラオフです。
何方もお気軽にご参加くださいね~!ご家族みんなで参加も大歓迎で~す(^^)/
オフ会ですので、試聴や作業、おしゃべり、一日中まったり楽しみましょう!
明日は、気温がぐっと下がるみたいです。ストーブ、薪は用意しますが、何せ、クッソ田舎の足から冷える寒い埼玉県ですからw足元から頭まで、しっかり厚着をしてきてくださいねー。
明日は、「かわいい子」が来る!ってことで、今から鼻血ブーな方もいらっしゃるとかwww
興奮すぎて、明日、大暴走しないように( ´艸`)
明日は、初参加の方が多数いらっしゃる予定です。嬉しい限りです(^O^)
まだまだ参加者募集中ですので、ちょっと「カーオーディオ」に興味がある方、是非遊びに来てくださいね~。純正システムを活かすライトなシステムから、ヘビー級のカーオーディオまで、様々なカーオーディオが楽しめます♬
では明日、スタッフ一同、皆さんのお越しをお待ちしております~(^^♪
そして・・・
2月のアングラ サウンドチョイスには・・・
https://minkara.carview.co.jp/calendar/27305/
あの男が・・・
そして、3月のマイカーオーディオ静岡2018
https://minkara.carview.co.jp/group/shizuoka2018/
こちらのイベントでは、あなたの車のカーオーディオが・・・。こうご期待(^_-)-☆
こちらも参加表明をお早めにぃ!
「イベント:第25回 UNDERGROUND.SOUND.BASE<今年も餅焼いておしるこ食べよー!>」についての記事
※この記事は第25回 UNDERGROUND.SOUND.BASE<今年も餅焼いておしるこ食べよー!> について書いています。
今年初めのアングラは、1月20日(土)開催でーす!
すでに12名の参加表明をいただいていますので、
お汁粉 増・量 しなきゃか!?
なんて考えています。
今回は、アングラ初参加の方が、いまのところ、なんと! 3名 もいらっしゃいます(^O^)/アリガトー
オーディオ仲間が増えることは嬉しいですね~!
まだアングラに来たことない方、アングラが気になっている方、是非是非新人さんが多い2018年一発目のアングラに遊びにいらっしゃ~い✋
あけましておめでとうございます
3年目のアングラも、皆さんが楽しめるように、スタッフやアングラメンバーさんの力をお借りして、楽しいカーオーディオの1年にしたいと思います。
よろしくお願い致します('◇')ゞ
まずは、1月開催のアングラ恒例となりました”餅焼き”です。
第25回 UNDERGROUND.SOUND.BASE<今年も餅焼いておしるこ食べよー!>
今年も、例年通りたっぷりお餅を用意しました!今年は、若い女性陣が♥お・し・る・こ♥を作ってくれるとか?
(´▽`)楽しみにしてくださいね~。
2月開催のアングラ
第26回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice>
2018年一発目のサウンドチョイスです!すでに選曲を済ませている方もいるようですよ。今年もサウンドチョイスで盛り上がりましょう!
3月は、マイカーオーディオ静岡2018。今年も開催しま~す🐟
https://minkara.carview.co.jp/group/shizuoka2018/
今年は、様々なカーオーディオの楽しみ方ができるように、プチイベントを、現在スタッフで考案中です。
今年も、アナログ派・デジタル派・自作派・ショップ派といった、垣根を越える、全国カーオーディオオフ会となる予定です。
予定では、今年もメディアの方々に来ていただけると思います。今年も、記念に自慢の愛車を撮ってもらいましょう📷
前日の前夜祭もやります!是非、土日で参加してくださいね(^_-)-☆
2018年もアングラでカーオーディオを楽しんじゃってくださ~いね~(^^♪
さて、僕のカーオーディオはというと、1月にM4のRCAケーブルを交換する予定です。
装着後、エージングにかなりの時間を要すると聞いていますが、その変化も楽しみの一つですね。
しばらくは、エージングの旅にM4で出掛ける時間が増えそうです🚙
そして、毎日通勤で使っているベンツC200には、早々にスピーカーを入れる予定です。
ベンツの内装はかなり気に入っていますので、一切ダメージを与えることなく装着できるタイプのスピーカです。
最近の、ドイツ車のエントリーモデルの純正スピーカーは、ホントに酷い音(笑) やっと交換できます。
このスピーカは、最近流行りの、 ”ポン付け仕様” では、トップモデルとなります。
純正ナビ+BEWITHのスピーカー+純正サブウーハー。プロセッサーや外部アンプは装着しません。
ドアのスピーカー交換のみで、どんな音が出せるのか?今から装着が楽しみです~(*´▽`*)
個人的にも、今年もカーオーディオを楽しみたいと思います!
一年間よろしくお願いします(^_-)-☆
高い走行性能と乗り心地。ライバル不在のQuattro7‼️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/06 23:11:51 |
![]() |
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/10/30 11:40:13 |
![]() |
Bimmer Code : GPSによる自動時刻調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/10/25 19:12:36 |
![]() |
![]() |
トヨタ アクア 主に仕事用で走り回っています。 休日はハイドラで走り回っています。 |
![]() |
アウディ Q7 以前から気になっていた”アウディクワトロ”のオーナーになりましたー。 中古車サイトで見 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ ツーリング G20 320d からの乗り換えです。 前車のディーゼルエンジンの素晴らしい燃費は魅力 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 2019年10月に台風で水没してしまったG01(X3)から乗り換えです。 普段の脚として ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |