• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月12日

ソリオの妄想をしてみた

ソリオの妄想をしてみた ソリオを購入すると決めたとき、ノーマル顔にするかバンディットにするかの選択肢の中で、ヨメ様的にノーマル顔の方が好みとのことでノーマル顔のソリオに決定したんですね。


ふと思ったのが、最近のミニバンは押し出しの強いグリルが流行のようですし、後追いのライバルであるルーミーさんもやはり押しの強いメッキグリルの設定がありますね。


で、ノーマルソリオの形状で妄想してみました。

※Windowsのペイントなので雑です…(スミマセン)



途中までメッキグリル


最下部までメッキを配置



うーん、個人的には今のまんまがバランス良くて好みかなー。

でもマイナーチェンジでこんなような押し出しの強いグリルとクロスビーの1.0Lターボエンジン組んだりしたら売れるのかなー?




以上、好き勝手な妄想でした…ゴメンナサイm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/11 23:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リンク。
.ξさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2018年1月12日 8:53
お初です、足跡から。
巨大掲示板情報では、2〜3月(予測)に、初のMCで2型=オートハイビーム、リアの自動ブレーキ追加に。
スペーシアみたく、山賊はよりハッタリ顔になるでしょうね。
現行ソリオも走り、燃費、自動ブレーキと、ダメ初開発のタンクルーミーよりはマシ、長く乗れると思いますよ。
コメントへの返答
2018年1月12日 9:02
お初です。コメントありがとうございます。
現行型が出てから大きなマイナーチェンジはなかったのでそろそろかなとは思っていましたが…春ごろですかね。
安全装備の充実とか、HUDとかも積んでくるのかなとか色々ありそうですが、待ちきれずに現行型を購入しました。

他社さんの某車ですが、使い勝手は良さそうでしたが、やはりパワー感と乗り心地に違和感を感じたのでパスとなりました。
(プラットが初代パッソにスライドドア等の補強、エンジンが現行パッソのをそのままオンですしね…)

プロフィール

「@kero348さん
348手放されるんですね。近頃のトラブルが多く大変だと思いつつ、Keiワークスならお手伝いできようにも348は僕も無理でしたから…😂
次は思いっきり楽しめて家族も安心のスイスポとかでしょうか🤔」
何シテル?   08/16 22:03
@つよポンと申します。 転勤族で群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→徳島と各地を転々としております(汗) 基本は「ユルく」がテー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フェールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:16:08
マッドフラップ加工取り付け リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:24:22
スズキ(純正) MF21 MRワゴン純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:51:29

愛車一覧

マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
カプチーノを手放してから9年、MT車禁断症状にさいなまれながら、自分用の車が無い生活(チ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
約11年乗ったオッティですが、家族が増えて最大5人乗車(4人家族+時々オカン)の機会が生 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
結婚を機に(汗)S2000から乗り換えた車です。 EK9でのライトウェイトの素直さ、AP ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得後、初めて所有したクルマ。 このクルマは、とにかく楽しいの一言。 サーキットでも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation