• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月28日

ワークス仕様で唯一OEMされたマツダ版Keiワークス

ワークス仕様で唯一OEMされたマツダ版Keiワークス
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / ラピュタ S-Turbo(MT_0.66) (2003年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 純正ヘリカルLSD搭載で走りが楽しい、頑丈なK6Aでブン回すと速い。
なのに5ドアによる利便性、リアシートを倒すとフラットになる荷室の実用性は秀逸です。
専用デザインのリアスポイラーや純正アルミホイールが格好いい。
不満な点 ラゲッジ優先設計による後部座席の足元の狭さ。
ワークス仕様でもアルトより重く車高が高いため、速く走るにはちょっと中途半端。
総評 本家はスズキKeiワークスですが、ワークス仕様でのOEMはたぶんこれだけ(フロントバンパーデザイン以外)。
アルトワークスはOEM車が無いし、ラパンSSはATのみOEM。

アルトワークスと比較して車重や車高によるサーキット等の走りにくさ、リアの居住性などが中途半端な部分がありますが、逆を言えばそこが日常使いには気を遣わずに運転できる良さが勝る。

程度にもよりますが、中古もお手頃なので通勤用や若者のファーストカー用途にも良いですね。

あと、ベース車であるKeiやラピュタが多いので比較的まだ新品・中古部品も入手しやすく、スズキは他車共通部品が多いので、色々流用できるのもありがたいですね。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
何と言ってもリアスポイラーのデザインの秀逸さは、いつ見ても堪らない(*´Д`*)
純正のガンメタホイールは色合い・デザインも最高ですね。
※ラピュタは後期仕様がないため全てガンメタ色のハズ
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
中途半端な車高、重い車重のため、速く走るには色々工夫が必要。
逆にその車高の中途半端さが日常使用には気を遣わずに走れるメリット(・∀・)
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
古いプラットフォーム、ブッシュやダンパーのヘタりなど、経年による悪さは否めません。
逆にこれをリフレッシュすると案外良くなります。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
ラゲッジルーム優先のデザインなので、後部座席を倒すとフラットになり、結構荷物が積める・アンダートレイがあって、小物を収納できる便利さは良いですね。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
燃費運転を意識するとソコソコ良いですが、ブン回したり高速道路で回転高めだと結構悪化しますね。
価格
☆☆☆☆☆ 4
程度にもよりますが、この仕様・装備で運転が楽しめる車としての中古価格は安いほうかも。
ただ、ラピュタとしてはタマ数は少なく、MTだとKeiワークス含め最近市場価格が上がってきていますね(´・ω・`)
その他
故障経験 大きな故障は今のところありませんが、予防メンテ中心です。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/02/28 16:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kero348さん
348手放されるんですね。近頃のトラブルが多く大変だと思いつつ、Keiワークスならお手伝いできようにも348は僕も無理でしたから…😂
次は思いっきり楽しめて家族も安心のスイスポとかでしょうか🤔」
何シテル?   08/16 22:03
@つよポンと申します。 転勤族で群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→徳島と各地を転々としております(汗) 基本は「ユルく」がテー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:07:49
スズキ(純正) フェールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:16:08
マッドフラップ加工取り付け リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:24:22

愛車一覧

マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
カプチーノを手放してから9年、MT車禁断症状にさいなまれながら、自分用の車が無い生活(チ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
約11年乗ったオッティですが、家族が増えて最大5人乗車(4人家族+時々オカン)の機会が生 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
結婚を機に(汗)S2000から乗り換えた車です。 EK9でのライトウェイトの素直さ、AP ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得後、初めて所有したクルマ。 このクルマは、とにかく楽しいの一言。 サーキットでも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation