• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@つよポンのブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

会社号の買い替え

会社号の買い替え
勤め先の会社号ですが、2008年3月納車から約11年使われた初代アルファードハイブリッドから、ディーゼル仕様のデリカD:5に変わりました。 初代アルファードHV、思い起こせば色んなトラブルに見舞われた記憶が…。 HV関連のトラブルが中心でしたが、インバータを冷やすHV専用ラジエーターのウォー ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 17:37:11 | コメント(0) | 日記
2018年02月15日 イイね!

1ヶ月点検の時のおはなし

1ヶ月点検の時のおはなし
先日、ソリオの1ヶ月点検のためお店に持ち込み、 各所の点検やオイル交換を行ってもらいました。 店内でジッと待っていられない性分の自分としては、 作業場に顔を出すクセがあります。 (安全上、お店からしたらメーワクな部類の客) ふと隣を見上げると、あら今まで乗ってたオッティさん。 下 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 19:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月15日 イイね!

fcl.さんのLEDヘッドライトのモニターキャンペーン!

12月に購入したソリオですが、MXグレードなので標準がLEDではなくハロゲンランプ式。 すぐに4800K相当のバルブに交換こそしていますが、やはり雨の夜は良く見えない。 でもボヤ~っと暗い純正バルブに戻すのはためらわれるし、HIDを組むのもEK9の時に施工したけど、バンパーやライトユニットを外し ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 10:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月09日 イイね!

挫折せずに、今度こそ。

挫折せずに、今度こそ。
ゼロヨンチャンプシリーズは、自分が車好きになる要因の1つで、かつ一番影響を受けたゲームソフトかもしれません。 以降は頭文字Dだったりグランツーリスモだったりの影響がモロに大きいのですが、ゼロヨンチャンプが1番だという理由に、そのプレイ時の年齢なんですね。 確か、過去に大竹まことさんMCの番組「 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/09 13:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月06日 イイね!

起きたらまた雪がうっすらと

起きたらまた雪がうっすらと
昨晩、会社帰りにミニベロで走行距離23㎞のロードワーク(ダイエット)をして帰ったのですが、19時ごろから外の気温計は0℃を表示していて寒かったんですね。 なので今朝のうっすらな積雪も納得だったのですが… 道路は写真の感じなんですがみんなほとんどがノーマルタイヤで走ってるし。 前回の積雪時 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/06 08:25:45 | コメント(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

ソリオで初の高速道路

ソリオで初の高速道路
 なんてことないタイトル内容でアレですが、グリコピア神戸の工場見学の取れた予約が今日だったので、ソリオで(やっと)初高速道路走行をすることができました。 →ディーラーの試乗って、基本お店近辺の一般道オンリーですから、本音は試乗で高速道路も運転させてほしいなと思うワケですよ。  で、助手席にヨ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 22:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

オンラインストレージの整理をしていたら

過去乗っていたEK9の写真がいくつか出てきました。 シビックタイプR S2000 カプチーノ 懐かしいなー。この頃は色んな同僚が色んなクルマ乗っていたなー。 写真には無いけど80スープラとかGDBインプとかCJ4Aミラージュとかもいたな…。 こんな事してたなんて思うと、当時は楽し ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 18:28:31 | コメント(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

アルトワークス(HA36S)試乗しました

アルトワークス(HA36S)試乗しました
今はチャリンコ通勤なのでソリオ1台での生活ですが、いずれまた転勤でクルマが必要になったときのために、楽しそうな車種を色々試乗しているこの頃です。 これまで、S660、コペン(新しい方)、アルトワークス(FF・MT)と試乗し、各々のクルマが持つ特性や楽しさを確かめてきました。 今回はアルトワーク ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 10:50:39 | コメント(0) | 日記
2018年01月12日 イイね!

ソリオの妄想をしてみた

ソリオの妄想をしてみた
ソリオを購入すると決めたとき、ノーマル顔にするかバンディットにするかの選択肢の中で、ヨメ様的にノーマル顔の方が好みとのことでノーマル顔のソリオに決定したんですね。 ふと思ったのが、最近のミニバンは押し出しの強いグリルが流行のようですし、後追いのライバルであるルーミーさんもやはり押しの強いメッキ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/11 23:51:13 | コメント(1) | 日記
2018年01月11日 イイね!

雪が…

雪が…
朝起きると徳島東部にも雪が。 群馬の雪国出身の自分からすれば大したことない降雪ですが、怖いのは降雪よりも路面の凍結ですね。 ヨメ様が子供の送迎でソリオを使うので、すぐ乗れるようにウィンドウガラスの雪を落としました。 カチカチに凍り付いていたので、ひと肌程度の温い水で流し、再び凍らないよう1 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/11 19:14:42 | コメント(0) | 日記

プロフィール

@つよポンと申します。 転勤族で群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→徳島と各地を転々としております(汗) 基本は「ユルく」がテー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:07:49
スズキ(純正) フェールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:16:08
マッドフラップ加工取り付け リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:24:22

愛車一覧

マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
カプチーノを手放してから9年、MT車禁断症状にさいなまれながら、自分用の車が無い生活(チ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
約11年乗ったオッティですが、家族が増えて最大5人乗車(4人家族+時々オカン)の機会が生 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
結婚を機に(汗)S2000から乗り換えた車です。 EK9でのライトウェイトの素直さ、AP ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得後、初めて所有したクルマ。 このクルマは、とにかく楽しいの一言。 サーキットでも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation