20歳くらいの頃、当時はシビックタイプRに乗っていて友達がAE101トレノ、その友達はST205セリカSS-Ⅲだったかな。
群馬に帰るたびに遊んでいたワケですが、当時は頭文字Dの人気の影響で、いわゆるチームステッカーを作って貼るのが流行っていたような。
で、オレらもそういうことをしてみようってなって。
一般道で迷惑を掛けるような暴走行為をするチームじゃなくて、フツーに仲良く遊んでる仲間的な意味合いだったんですね。(社会的立場上、暴走行為なんてまず不可でしたし、性格上安全なサーキット以外では怖くて無理でしたしね)
で、全員がFF車だったことから、それぞれ頭文字にFFとなるよう
「Fun Factory」
と名付けた記憶。意味合いは楽しいことを作る工房(場所)的な。
で、サブの部分はDear FF quadruped。
意味としてはホント今でいう厨二病全開でして、
「前足で駆る四本足の獣へ」
・・・・・あー、恥ずかしいな。若気の至りってことでww
その後、S2000やカプチーノとなりFFではなかったので貼れなかったけど、今のラピュタには貼れる・・・
や、もう恥ずかしくて貼れませんwしかもいいオッサンがww
でも楽しかったあの時代の思い出として車内のどこかに収めておきましょうかね。
フロントパイプ 交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/08 17:07:49 |
![]() |
スズキ(純正) フェールキャップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 13:16:08 |
![]() |
マッドフラップ加工取り付け リア カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/03 05:24:22 |
![]() |
![]() |
マツダ ラピュタ カプチーノを手放してから9年、MT車禁断症状にさいなまれながら、自分用の車が無い生活(チ ... |
![]() |
スズキ ソリオハイブリッド 約11年乗ったオッティですが、家族が増えて最大5人乗車(4人家族+時々オカン)の機会が生 ... |
![]() |
スズキ カプチーノ 結婚を機に(汗)S2000から乗り換えた車です。 EK9でのライトウェイトの素直さ、AP ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 免許取得後、初めて所有したクルマ。 このクルマは、とにかく楽しいの一言。 サーキットでも ... |