• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@つよポンのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

大坂峠を通ってみました

大坂峠を通ってみました以前から気になっていた、徳島から香川へ抜ける峠道の1つ「大坂峠」ですが、

ラピュタで明るいうちに通ってみました。


ナビが示す道のうねりが半端なく、そしてその道のほとんどがクルマ1台分の幅しかなく狭いんですね。

で、会社に来るロード乗りの営業さんが言っていたのですが、

「大坂峠は自転車乗りのコースによく使われますよ」

との言葉もあり、よりまた注意しないといけない。

日中でしたがヘッドライトにフォグランプも点灯して安全に配慮して走行しました。


今日はお盆中の、そして雨だったので幸いにもローディにはすれ違わず。

や、そもそも道中1台もクルマともすれ違わず(汗)


制限速度は30km/hとの標識がありましたが、たぶん平均速度的には20数km/hだったと思います。

それほどまでにテクニカルな道でした。


でも、こういう道を普通にユックリ走るのも楽しいですね。


昔、ゼファー乗りの上司が言っていたのですが、

「俺は普通にゆっくり流すツーリングが好きなんだ。でもみんなびっくりするような速度で飛ばして抜いていくし、ゼファーだからか煽られるときも多い。公道はサーキットじゃないんだよな。」

といった感じで、クルマもレガシィB4だったけど、やっぱりゆっくり流すんですね。280PS関係なく。

そんな上司の影響を受けているのかもしれませんね。
Posted at 2018/08/15 23:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

子供の自由研究ついでに、大人も自由研究(妄想)

子供の自由研究ついでに、大人も自由研究(妄想)子供の夏休み、宿題の自由研究を手伝うことになり、

あれこれと試行錯誤しながら子供の自由研究は完成。


で、パソコンを立ち上げたので、大人の自由研究(妄想)もついでにw


実にお気に入りなラピュタ(Keiワークス)の純正ホイール。

これをソリオに履かせたらどうなるんだろう?という疑問というか興味があって。


ネットで調べても、流用装着されている方を見つけることができず…。

(リム幅もオフセットもたぶんイケそうなんだけどな)


じゃあ自分でやってみよう!…と思ったけど暑いしジャッキ1つでウマも見つからないし、

それのために一時的に冬タイヤに履き替えるのもなんだかな。


なので久々にWindowsペイントで雑なアイコラ(カーコラ?)をやってみました。


個人的には好きですね☆やはり白いボディにガンメタのホイールは引き締まっていいですね。

これ履かせてラピュタと並べたいなー。



でもヨメ様に見せたら「え、やだ。なんかいかにも車好きって雰囲気が嫌。」


と却下されてしまいました(汗)残念。



もう1つ、ラピュタも妄想。

充分イカついフロント顔ですが、歴代車種を見ると(オッティ除く)それぞれ

フロントにはリップスポイラーが装着されていたんですね。(カプチーノは社外品ですが)

で、ラピュタにも装着したらどうなるんだろ?と。

でもラピュタ(Keiワークス)という素性から、あまり低く見えるのも惜しい。

なので欧州車みたくブラック色とかカーボン柄にすればさりげないかも(ホントか?)


で妄想した結果、




うーん、欲しくなってきたぞ…。

スズスポさんの中古を狙うか、アスレーシングさんの新品を狙うか…。


や、そのおカネで直すところ直さないとだな(貧)

(そのおカネもないんですが…)


以上、オッサンの自由研究でした(違
Posted at 2018/08/14 09:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月01日 イイね!

南海フェリーに乗ってみた

南海フェリーに乗ってみた台風が襲来する前の7月21日の話ですが、

工場見学が好きなヨメ様と子供たちの希望で、今回は

明治のなるほどファクトリー関西の工場見学に行くことになり、

そのまま陸路で行くより、フェリーで徳島から和歌山経由での移動に。


フェリー自体は八幡浜フェリーを2ケタは利用しているので慣れていますが、
南海フェリーは初めて。

先のそれに比べると小ぶりなフェリーでして、船内も狭い。

でも車はデッキにあげられることはなかったので楽ちんでした。


しかし…南海フェリーには萌えキャラがいるんですねw


(道中の写真がありません・・・スミマセン)


んで、早朝のめっけもん広場で桃を買うんだ!と意気込むヨメ様。

しかし開店間際に到着するなり大混雑!いきなり第3駐車場となり歩くことに…あちい(汗


無事に桃をゲットし、15時からの工場見学までどうしようかとしましたが、

ちょうど和歌山こども科学館というところでプラネタリウムを鑑賞し、

阪和自動車道で貝塚まで突っ走り、無事に工場へ(時間ギリギリだった…)


帰りはひたすら阪神高速~淡路経由で。というかこっちの方が時間が早いんですねw



大人3人子供2人での経路で355.8kmで25L補給し、満タン法で燃費が14.23km/Lでした。

暑いのでエアコンは常にオン、時にフル稼働ですが、思ったより良かったですね。


さて、次は8月下旬に高知市を予定。まだまだ暑いだろうな…。
Posted at 2018/08/01 16:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kero348さん
348手放されるんですね。近頃のトラブルが多く大変だと思いつつ、Keiワークスならお手伝いできようにも348は僕も無理でしたから…😂
次は思いっきり楽しめて家族も安心のスイスポとかでしょうか🤔」
何シテル?   08/16 22:03
@つよポンと申します。 転勤族で群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→徳島と各地を転々としております(汗) 基本は「ユルく」がテー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
567891011
1213 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:07:49
スズキ(純正) フェールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:16:08
マッドフラップ加工取り付け リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:24:22

愛車一覧

マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
カプチーノを手放してから9年、MT車禁断症状にさいなまれながら、自分用の車が無い生活(チ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
約11年乗ったオッティですが、家族が増えて最大5人乗車(4人家族+時々オカン)の機会が生 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
結婚を機に(汗)S2000から乗り換えた車です。 EK9でのライトウェイトの素直さ、AP ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得後、初めて所有したクルマ。 このクルマは、とにかく楽しいの一言。 サーキットでも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation