• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@つよポンのブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

TAKUMIオイルのモニターに当選

一昨日、「AKIジャパン」と手書きで書かれたゆうパックの不在票があり、

「ん?派遣会社から荷物?心当たりがないぞぅ(´・ω・`)」

と調べてもヒットせず。

このところ通販も懸賞もしていなかったので、なおさら不思議な不在票…なので発送番号を調べると埼玉の大宮から…でピーン!(・∀・)と来ました。

あ!TAKUMIオイルの会社の「AKTジャパン」さんやないかーい、と。

でもこの炎天下のなか運んでくれた郵便局員さんが一生懸命不在票に書いてくれたことを思うと大変忍びないですm(_ _)m

むしろ、コチラが不在で申し訳なかったですね。


さて、本題ですが、どうやら50名モニター枠に見事選ばれたようでして、つい先ほどモニターオイルを取りに行ってきました。


本当に当選してる…(゚Д゚;)


どうしよう…僕の用途は一般道をのほほんと走るばかりで、サーキット(今は)行か(け)ないし、峠も攻めたりしないのに、こんなスゴいオイル貰っちゃって…どうレポートしようかしら[:-)

とりあえず今のオイルがまだ1ヶ月で600km位しか走ってないので、お盆の時期くらいまでには交換・レポします(`・ω・´)ゞ


懸賞運がちっともない僕が、なぜ当選したんだろうか…(・ω・)

車も普通?ですし、目立つアカウントでもないし←書いてて悲しい

まさか、AKTジャパンさんの会社が、以前居た大宮在住時代の住所に近く、よくステラタウンに行っていたから…?

懐かしいな…まだ上の娘が幼稚園児で、ステラでイベントがあると「おとーしゃん、たまごっちのめめっちいるよ」とか言いながら手を繋いで行ってたな(*´▽`*)
今じゃ「ちょっと寄らないでよ。」と思春期真っ直中(T_T)


おっと、つい脱線して感傷的に(・∀・)


何はともあれ、ありがたいですね(●´ω`●)
主に街乗りメイン用途での使用感レビューになると思いますが、よろしくお願いします。
Posted at 2021/07/22 08:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月29日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月28日で愛車と出会って3年になりました(*・ω・)ノ

なんだかあっという間ですね。

購入当時は、9年振りのMTマイカーということで、とにかく維持メインだと意気込んでいたのに、3年後にまさかこんな状態になっているとは(^_^;)

また来年以降、どうなっていることやら…(・∀・)



購入時の姿が懐かしい…(^-^;
Posted at 2021/04/29 19:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月28日 イイね!

ワークス仕様で唯一OEMされたマツダ版Keiワークス

ワークス仕様で唯一OEMされたマツダ版Keiワークス本家はスズキKeiワークスですが、ワークス仕様でのOEMはたぶんこれだけ(フロントバンパーデザイン以外)。
アルトワークスはOEM車が無いし、ラパンSSはATのみOEM。

アルトワークスと比較して車重や車高によるサーキット等の走りにくさ、リアの居住性などが中途半端な部分がありますが、逆を言えばそこが日常使いには気を遣わずに運転できる良さが勝る。

程度にもよりますが、中古もお手頃なので通勤用や若者のファーストカー用途にも良いですね。

あと、ベース車であるKeiやラピュタが多いので比較的まだ新品・中古部品も入手しやすく、スズキは他車共通部品が多いので、色々流用できるのもありがたいですね。
Posted at 2021/02/28 16:59:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月17日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!気がつくと購入してもう3年が経ったんですね(・ω・)

適度なサイズ感、パワー、使い勝手で僕もヨメ様もお気に入りです(・∀・)


新型が登場して1世代前となりましたが、36型のサイズとデザインは現行型より好みですね。


■この1年でこんなパーツを付けました!

 リアドラレコと純正フォグランプくらいですね(*'▽'*)

■この1年でこんな整備をしました!

 フツーにオイル交換、ワイパーアーム塗装くらいです。

■これからいじりたいところは・・・

 基本ヨメ様の車なので、純正のままいくと思います(*´▽`*)

■愛車に一言

毎年思う「買ってよかった」デス(*´Д`*)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/12/17 14:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

ソリオ、初めての車検

ソリオ、初めての車検ソリオを購入して初めての車検です。

新車から3年なので、基本的にどこも問題ないですね。


なので車検時に合わせて、MXには標準にないフォグランプを後付けしました。

しっかし、ディーラー車検は高いですね。
Posted at 2020/11/29 22:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

@つよポンと申します。 転勤族で群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→徳島と各地を転々としております(汗) 基本は「ユルく」がテー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:07:49
スズキ(純正) フェールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:16:08
マッドフラップ加工取り付け リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:24:22

愛車一覧

マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
カプチーノを手放してから9年、MT車禁断症状にさいなまれながら、自分用の車が無い生活(チ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
約11年乗ったオッティですが、家族が増えて最大5人乗車(4人家族+時々オカン)の機会が生 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
結婚を機に(汗)S2000から乗り換えた車です。 EK9でのライトウェイトの素直さ、AP ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得後、初めて所有したクルマ。 このクルマは、とにかく楽しいの一言。 サーキットでも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation