• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@つよポンのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!運営さんから通知があり、気がつくともう2年所有していたんですね(^^)/


購入時はとにかく「維持だ!」と意気込んでいましたが、実際に施した維持整備は今のところ

 ・クラッチワイヤー交換
 ・ヘッドカバーパッキン交換
 ・プラグ交換
 ・油脂類交換

くらいだな、と。


後はなんだかんだやはりパーツ交換して遊んでいますね(・∀・)


それだけ状態が良かったのと、また壊れにくい日本の車ということで(*´Д`*)


今年こそエンジンマウントとかブッシュ類を交換しないとですね(´・ω・`)


9年のブランクあっての2年なので、まだ所有の実感がわかないときがありますが(え?まだ?!)、これからもよろしく(*´Д`*)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/29 20:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月21日 イイね!

部下がアルトワークスを購入

部下がアルトワークスを購入先日、部下を引き連れて高松のスズキディーラーへアルトワークスを試乗しに行き、早や2か月。


帰りに立ち寄った別のスズキディーラーの正規中古車のアルトワークスを翌日には契約していた模様。


同僚はみな

「あまり車に興味ない子がアルトワークスなんて選ばんわ!お前の影響じゃないのか?」


みたいなことを言うもんですから、


・・・そうなのかなぁ(-_-;) <言い返せず…



元々装着されていたローサス・ローポジレールを純正に戻したらしく、個人的には「モッタイナイ」と思いつつも、趣味の写真で山間部等アチコチ走り回るらしく純正車高の方が都合が良さそう。



・・・36ワークス、やっぱり良いなぁ。(特にシフトフィール)


Posted at 2019/11/21 17:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月21日 イイね!

お納車?ご納車?おめでとうなの?

自動車販売店のホームページを見ていると、
特に正規ディーラーで良く見るのが

「納車式」

など、納車にまつわる儀式?の掲載。


タイトルにも書いたとおり、

「お納車」

とか、

「ご納車」・「御納車」


とかいった表記が多く見受けられる。



・・・これって正しい日本語?


いまいちシックリこない。


さらに、納車って


「おめでとうございます」


なのかという疑問。



懸賞で当選してタダでもらえるならおめでとうと思うけど、

普通にお金出して商品(クルマ)買っているんだから、


「お買い上げ(ご購入)ありがとうございます。」


の方がシックリくるんだけどなぁ。


屁理屈言うオッサンになってきたなぁ・・・。



うーん、最近(仕事の)余裕が無いせいか、ダメですね。

たまにはラピュタ乗って気分転換せねば。
Posted at 2019/11/21 17:34:22 | コメント(1) | 日記
2019年09月22日 イイね!

部下と所用ドライブ

部下と所用ドライブ入社2年目の部下(米津玄師君と佐藤健君を足して割ったような今時の静かな若者)が、

「今乗ってる親譲りのステラがもうヤバいんです。車検も2月までなんで車買い換え考えてます。」

とのこと。

しかし、よくよく聞いてみると、

・MT車の軽

・ターボ

・4WD


といった要望であり、そうなると必然的にアルトワークス一択という状態(・∀・)<ジムニーは納期的に無理


車にあんまり興味ない、ちょっとクールな雰囲気の今時な彼ですが、今のうちにMT車をマスターしておきたいらしい。
そういや仕事で外行くときも率先してMTの軽トラを利用するなぁ。

※なので僕が使いたいのに軽トラがいつも無い(´・ω・`)


しかし、ワークスだなんてクセの強い車ですから、見たことも試乗もしたことがないまま買うのはなーと、高松市まで試乗に。


途中、うどんでエネルギー補給し、試乗車のあるディーラーに到着。



部下が試乗の手続き中、ここぞと写真を撮るダメ上司w




そしていざ試乗。
珍しく営業さんが同乗しないスタイルなので助手席に。

NAのステラと会社の軽トラからなので、いきなりフル加速でビックリ!
そのパワフルさに部下もビックリ( ゚Д゚)

でも次第に慣れてきて、その余裕のあるパワー、乗り味に魅力を感じてきたらしく、より欲しいという感情が高まった模様。




Dに到着し、試乗終了。


近い将来、この光景が日常になるといいなぁ(*´Д`*)


でも新車見積で210万だって。

若者には高いよね(´・ω・`)<オッサンもだけど



帰りに中古車を見てみようと、別のDへ。




色以外、全ての条件をクリアしたワークス発見!


ローサスとローポジレールが組んであったが純正も残っていたので、フルノーマルに戻すことも可能。


部下が揺らぎ始めた模様。



若者よ、大いに悩め(´Д`)


大丈夫だ、入社2ヶ月目で後先何も考えずに新車のEK9を買った奴がここにいるw

…4年間、ローン返済がキツかったなぁ(・∀・)
Posted at 2019/09/22 19:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

スズキ ソリオ
マツダ ラピュタ


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

ソリオ:絶妙なサイズ感かつ快調なエンジンでメインカーにもなれる車。軽しか運転できなかった妻もソリオなら問題ない・子供達も室内の広さに楽しい様子。

ラピュタ:KeiワークスのOEM車。特徴的なリアウィング・ガンメタホイール、RECAROシートや純正ヘリカルLSDの恩恵もあり、とにかく運転していて楽しい。みんカラさんと同じく15周年、これからも頑張って維持して乗っていきたい。


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 06:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

@つよポンと申します。 転勤族で群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→徳島と各地を転々としております(汗) 基本は「ユルく」がテー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:07:49
スズキ(純正) フェールキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 13:16:08
マッドフラップ加工取り付け リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:24:22

愛車一覧

マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
カプチーノを手放してから9年、MT車禁断症状にさいなまれながら、自分用の車が無い生活(チ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
約11年乗ったオッティですが、家族が増えて最大5人乗車(4人家族+時々オカン)の機会が生 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
結婚を機に(汗)S2000から乗り換えた車です。 EK9でのライトウェイトの素直さ、AP ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得後、初めて所有したクルマ。 このクルマは、とにかく楽しいの一言。 サーキットでも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation