ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [のいカラ]
のいカラのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
のいカラのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年11月03日
燃費記録更新
昨日は、秩父から群馬県を通って長野県に入り、麦草峠を越えて上田市へ。そこから群馬嬬恋村を経由して帰って来ました。全て下道(笑)。 走行距離590km、車の燃費計て15.6km/Lでした。 こんなに伸びるとは。山の中はそれなりの走りはしていたので、ホント驚きデス。 でも、少しカラクリが。 実は、17 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/03 14:07:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年11月02日
紅葉ドライブ2
秩父から小鹿野町を経由して、群馬県の上野村を通る。天気は良く、窓を少し開けて楽しくドライブ。 気持ちよかったです。
続きを読む
Posted at 2025/11/03 13:12:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年11月02日
紅葉ドライブ
連休、逝くあても無く…。 先ずは秩父に来ました。 下道のみで、瞬間記録更新?! この先は山道なので、直ぐに12.0km/Lくらいになると思います。 さぁ、紅葉楽しんでくるぞー
続きを読む
Posted at 2025/11/02 09:37:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年10月19日
スペアタイヤ購入
今時の車には装備されないスペアタイヤ。 ようやく入手した。 サイズは T145/70D17。随分前にディーラーに注文してあったのだけど、タイヤ自体が入らないという事でのびのびになっていた。半年点検時に付けて貰った。 殆どの方は自分でタイヤ交換しないし、パンクしても直ぐに気づかないし、ロードサービス ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 23:06:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年09月20日
夏休み、終わり
一週間の夏休み。途中、鍵パンチも受けたが無事帰宅。 走行2,400km強で、13.6km/Lでした。 高速を使ったのは、兵庫-広島と、山梨から帰宅までの300km弱で、ほぼ下道。 結果、楽しく過ごせました。 後は鍵パンチ、どーしよーかなー?!
続きを読む
Posted at 2025/09/22 22:02:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年09月20日
御池山隕石クレーター
旅の最後。 本当なら長野(南信)の遠山郷は通過ドライブして家に帰るつもりだったが、トイレのため道の駅に寄った。寄ったついでに早めの夕食としてシカすき丼を取る。よく見ると、温泉もある。入って行こう。 こうなると、もう走る気無し。リアシートを倒し、寝袋に潜る。 起床後も天気は余り思わしく無い。この辺り ...
続きを読む
Posted at 2025/09/20 12:58:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年09月16日
大山(弥山)登山
今回の旅の目的の一つ、大山に登る事。 傷ついた車を出掛ける時に見て落ち込んで居たけど、天気は待ちそうだし、やはり登るか! 0800過ぎに登り始める。ずーーーっと階段が続き、2合目に着く前にバテ始める。もう何組にも抜かれる。 1時間くらい登ったところで、境港とか日本海が見え始める。あぁ、登って来て良 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/19 18:10:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年09月16日
やられた、鍵パンチ!!
昨晩、米子駅付近に泊まって今朝車に乗ろうとしたところ、リアゲートに傷が…。あれ、昨晩寝ぼけてたので、ぶつけたか?! いや、そんなこと無いッ! ナンバープレート右側でLEVORGエンブレムの下あたり。 結構深い。 他に無いか確認したところ、同じくリアゲートの六連星エンブレムの左側もやられてた。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/16 14:10:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年09月15日
石見銀山
今回の旅のメイン、石見銀山。 以前もこの辺りを通った事はあるが、車で回る事は出来ずパスしていた。なので、今回は時間を取って観光してみた。 一番の目当ては、大久保間歩のツアーへの参加。(https://www.iwami.or.jp/ginzan/) ¥4,500-/1人 と少々高いが、結果は満足 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 23:29:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年09月14日
いざ広島へ
今日は広島への移動日。何となく広島に宿を取っただけ。 ずーーーっと下道で来るつもりだったけど、姫路城を外から見て、姫路中心部の渋滞にハマりに、めげてしまって赤穂から高速に乗ってしまった。一応、兵庫県内はほぼ下道で走った事になる。 下道では12.6km/Lまで落ちたが、高速で挽回。ま、こんなものだろ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 18:18:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「群馬県上野村と長野県佐久穂町の境の十石峠。
紅葉も終わりかけで、結構寒かったです。」
何シテル?
11/03 13:24
のいカラ
スバル車所有は2台目です。2025年4月からレヴォーグVN5に乗り始めました。 「車は道具」と考えてますので、走らせて楽しんでおります。 この車でも日本全国行く...
2
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
アイドリングストップキャンセラー取り付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 18:19:31
ふた工房 レヴォーグAVH自動化キット
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 18:16:11
スバル レヴォーグ TVキャンセラー取付
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:18:30
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レヴォーグ
レガシィ ツーリングワゴン(BR9)からの乗り換えです。「車も道具」だと思ってますので、 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation