ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [のいカラ]
のいカラのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
のいカラのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月16日
昆虫ホイホイ
青森往復約2,000kmから帰って来て、ボンネットを開けた。ある程度想定してたけど、それなりに昆虫採集出来ていた(笑)。 先月にもボンネットを開けて採集されていた数匹の昆虫を回収したばかりだが、暗い時間帯に山の中を「疾走」すると、それなりに採集されてしまう様だ。 採集された昆虫は熱でカサカサになっ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 09:42:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年08月12日
青森往復1,930km、14.0km/L
この連休、思い立って新潟経由で青森・龍飛崎まで行って来た。往復約1,930km。 高速道路の有料区間は余り使わず、走り回っていた。因みに、ドライバーは2名体制。 車の燃費計によると、14.0km/Lだった。うー。何とかWLTCモードの燃費を超える事ができた。 少しはエンジン制御の学習が進んだのか、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 08:07:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年08月12日
津軽海峡夏景色
岩木山を午前中に登って、その後一路北へ。 日本海側の国道339号を北上して行く。 風は穏やかで、気持ち良く走って行く。来た甲斐があった。 海の向こうには北海道が見える。今度はこの車で海を渡るぞー!
続きを読む
Posted at 2025/08/12 07:34:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年08月11日
津軽岩木山スカイライン
昔〜しっから地図で気になっていた津軽岩木山スカイライン、行って来ました。 目的は、岩木山へ登山するため! 地図にある通り、69ものコーナーが続く道。これだけコーナーを刻んでいるのか、道自体の斜度は緩めだった。でも、コーナーの視界は悪い。路面も良いとは言えない。 残り1/3を切った辺り ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 11:20:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年08月09日
燃費記録更新
何とか13km/Lを超える数値が出ました! 東京-新潟間、夜間、下道、一部エアコンOffで約340km。平均速度はそれなりに(笑)。 13.9は一瞬だけで、市街地に入ったらすぐに下がり出しましたが笑。 連休中、もう少し走って様子を見てみます。
続きを読む
Posted at 2025/08/09 07:45:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年08月04日
最小級ドラレコ
今年買ったレヴォーグに純正ドラレコを付けたが、自分がメインで使っているスマホがつなからなかったり、マイクロSDカードは純正以外は何が使えるか分からなかったり、期待を大きく外している。 こんな中、次の商品を見つけた。 https://costory.jp/cf-published-sku-group ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 22:59:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年08月04日
パワーウインドウのリモート開閉機能
結構前の納車1カ月点検で設定してもらった、パワーウインドウのリモート開閉機能だが、思っていた以上に活用させてもらってる。 当初、鍵かけた後に「若干窓が開いていた」時に使えると考えて設定して貰ったが、この異常な暑さ!! 車に乗り込む数十m手前でアクセスキーの「六連星マーク」を長押し。車へ到着する ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 20:44:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年08月03日
純正フォグラランプ
今の車、ヘッドランプはLEDで明るいし、真っ暗な山道でも「普通!」に走る分にはフォグを点け無くとも全く問題無い。ただ、真っ暗な中、結構タイトなワインディングを気持ち良く走ろうとすると、コーナーのイン側が暗くて心許ない。そこでフォグを点けるのだが…。 何だ、この配光。左右を照らしてはいるが、スッげー ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 14:15:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月29日
シート、柔らかいのか⁈ 腰が痛くなる原因は
週末、久々に約550km走る。 時間にして12時間以上。 途中、ワインディングの前後でポジションを変えたりしたが、やはり腰が痛くなる。前車のBR9ではここまで痛くならなかった。 原因を考えると、シートが柔らかい様だ。 柔らかい事によって、最初の座り心地は良くなるけど、自分みたいにずーーーっと運転す ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 23:35:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月29日
燃費、伸び悩む…
週末、奥多摩経由で山梨まで行って帰って来るつもりだったけど、天気が持ちそうだったのでそのまま長野県へ。 白樺湖からビーナスライフを通って、美ヶ原まで高原ドライブ。下界では30℃超えだったが20℃強の快適ドライブ。勿論、窓を開けて。 向かった時間が遅かった事もあり、散策はせず。次回は高原散策出来る様 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 23:21:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
のいカラ
スバル車所有は2台目です。2025年4月からレヴォーグVN5に乗り始めました。 「車は道具」と考えてますので、走らせて楽しんでおります。 この車でも日本全国行く...
2
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ふた工房 アイドリングストップキャンセラー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:15:54
ふた工房 AVHキット
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:15:36
Transcend microSDXCカード TS128GUSD350V
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:04:43
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レヴォーグ
レガシィ ツーリングワゴン(BR9)からの乗り換えです。「車も道具」だと思ってますので、 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation