• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

愛の喜び

愛の喜び



今日からまた通常版の写真ブログに戻ります(^^ゞ







先週の金曜、いよいよ満開を迎えた西山公園のツツジ

撮り逃がさないように 、散策がてらに撮影してきました♪


”私らしいツツジ写真”楽しんでいただけたら光栄です★
※今回も写真多めなんでPCからご覧いただけたらと思います(^◇^;)






























地元、鯖江市の花でもあるツツジ

花言葉は愛の喜び










家族愛







夫婦愛










友人愛




愛の形は様々ですが、どれも見ていてほっこりしますね♪










優しい気持ちになれる。

そんな昼下がりでした(*^^*)

ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2011/05/19 05:15:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年5月19日 6:22
火曜日と全然違いますわww
先週末に行きたかった…

やっぱキツツキには驚きますね~(;・◇・)
なんともレアなw
コメントへの返答
2011年5月19日 12:19
やっぱりだいぶ枯れちゃってたのか・・(´・ω・`)

キツツキはホントビックリしたよ(笑)
偶然の出会いだったんだね(^^ゞ

2011年5月19日 6:46
愛の喜びq(^-^q)

いいですね☆
コメントへの返答
2011年5月19日 12:21
ありがとう(*^^*)

花言葉知ってて撮ったわけじゃないんだけどね(笑)
2011年5月19日 7:31
あああぁぁぁ~~~~~~~~~~~~!

ツツジ撮るん・・・忘れちょった!!!

・・・Σ(´Д`ll ズガーン


まっええかw

(ノε`*)ノ


次は!ふじの花あたりが咲くころ?
(もう咲いちょる?)

こっちはもう散っとるがっww

(´゚ω゚):;*.':;ブッ
コメントへの返答
2011年5月19日 12:23
w(☆o◎)wガーン

そうなんですか??


っていうか、もう終わっちゃってるんですね(~_~;)
こっちはだいぶ枯れましたがまだ咲いてますよ★


逆に藤はもう終わってました( ̄□ ̄;;)

見頃って意外に短いんですね・・・
2011年5月19日 8:12
私にも愛をwwwww


明日・・・・
咲いているかな・・・・・(^^;
コメントへの返答
2011年5月19日 12:25
では熱い抱擁を(爆)


日陰はまだ咲いてない株多かったから

まだ満開のところあるんじゃないかな??(^^ゞ
2011年5月19日 8:32
先週末で満開でしたか(^^)

しかし綺麗ですねぇ~、大量にこれだけ咲いているところもそんなにないですし(^^)
コメントへの返答
2011年5月19日 12:31
そうなんですよ~★
甘~い香りにこの絶景ですから最高でした(*^^*)

これだけ大量なとこは珍しいですよね(^^ゞ
2011年5月19日 9:09
おはようござます!

お団子♪の画 

なかなかアートな感じでGood♪ですね!

次は広角忘れないようにしなきゃ(笑) 
コメントへの返答
2011年5月19日 12:34
こんにちわ♪

ありがとうございます(*^^*)

桜見に行った時もお花見は
必ずこの3色団子です(笑)

広角って景色撮りには最高ですからね★
2011年5月19日 9:32
おはようございます^^

やっぱりムゲン先生の写真は素晴らしいですね^^)>

県外のbBのみん友さんからも好評です(*´∀`)b

キツツキって初めて見ました^^
コメントへの返答
2011年5月19日 12:36
こんにちわ♪

先生って・・・(苦笑)でもありがとう(*^^*)

そうなの??
いや~恐縮です(^^ゞ

私もこのとき初めて見たんだよ★
ホントにコツコツやってた(笑)
2011年5月19日 9:48
結局、元のblogに戻っとる(*´艸`)
コメントへの返答
2011年5月19日 12:37
ちゃんと毒菓子特集もしようと思ってるよ(* ̄m ̄)
2011年5月19日 10:03
てっきりタイトルからいよいよ結婚か~!と期待したのに・・・(笑)
無謀にもPCもプリンタもデジカメも持って無いのに名刺を作ろうと計画中
コメントへの返答
2011年5月19日 12:41
いやいや(笑)
まだまだ先ですんでご安心を(* ̄m ̄)

そうなんですか!?
写真くらいならご協力できるかと(^^ゞ
2011年5月19日 12:20
なんてロマンチックな花言葉!

愛の喜びに満ちた西山公園は、『愛の聖地』といっても過言ではないかもしれないですね!
『夫婦愛』の写真好きですねぇ。。。
年をとっても、ずっと共に寄り添って歩く。。。理想です。

コメントへの返答
2011年5月19日 12:48
色々あるみたいなんですが
たまたまこの言葉がハマったんで(^^ゞ

そうなんですよ♪
以前ここのブログでも書きましたが
”結びのチャイム”っていうモニュメントがあるんですよ(*^^*)

ありがとうございます★
私もそんな夫婦が理想ですね~(*^m^*)
2011年5月19日 17:47
コレがウワサの撮影日がかぶったヤツですね(笑)



にしても、啄木鳥…私の時はいなかったですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月19日 17:53
そそ(笑)
どっか写ってないかな~って
探したけど居なかったわ(´・ω・`)


結構頻繁に枝変えてたからね(^^ゞ
2011年5月19日 19:46
ご近所なのに行けなかったです(・_・;)


私はやっぱり花より団子に…(笑)
コメントへの返答
2011年5月19日 20:13
終わり際ですがまだ大丈夫だと思いますよ(^^ゞ
花と団子、堪能されてください(笑)

というか・・・ご近所ってことは・・・
ひまわりさん同市民だったんですね♪



2011年5月19日 21:11
今年はつつじ祭りのとき咲いてなかったので、行ってないです(>_<)
これくらい満開のときにお祭りだったらよかったのにな~

それにしてもこれだけのつつじが見れる公園も全国的にも珍しいのでは?

福井はええとこばっかや~ (某CMのパクリ)
コメントへの返答
2011年5月19日 22:57
つつじ祭りは毎年咲いてないんですよ(^◇^;)
地元民からすると
「なんで咲きもしないときにやるのやら・・・」
って感じなんですが、GWの集客のためでしょうね(~_~;)

これだけ株数多い公園は珍しいと思いますよ★

信仰が厚い町やでのぉ~♪(笑)
2011年5月19日 22:38
やっぱり・・・

ムジン★さんの写真泣ける~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

でも、私お団子大好きです( ´艸`)
コメントへの返答
2011年5月19日 22:59
そんなに感動してもらえると
UPした甲斐あります♪

ありがとうございます(*^^*)

お団子、美味いっすからね~(*^m^*)
2011年5月19日 22:42
咲いてるなぁ

撮りに行かなきゃなぁ・・・

って思ってたら終わっちゃってたよ(^^;

しまったwww
コメントへの返答
2011年5月19日 23:02
私もついつい撮り逃がしちゃうとこでした(^◇^;)

名所が近くにあって
良かったです~(笑)


2011年5月19日 23:08
やっぱスゴイ綺麗です!!

撮り方を教わりたい…( ´Д⊂ヽ

コメントへの返答
2011年5月19日 23:20
ありがとうございます♪

特にコレって言う意識はしてないんですけどね(^◇^;)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation