• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

初!空はいいよね~♪

初!空はいいよね~♪



相変わらずの寒い朝






布団から出られない方、多そうですね~(^◇^;)

そろそろストーブでも出してこないと・・・
なんて考えが頭をよぎる、今日この頃です(´・ω・`)






さて、昼の部が早く終わった月曜日

どっか撮りに行こうかなぁ~・・・




そういや、”あそこ”まだ撮りに行ってないなぁ

え~ぃ!行っちゃえ~!!













と、半ばノリで行ってきましたKMQ(小松空港)!!(笑)

以前から自称:「航空機中毒患者」この方のブログを見てて

行きたいなぁ~と思ってたんでついつい(*^m^*) ウフフ




本来なら今週末の航空祭を目前に練習・・・
といきたかったんですが、先日の燃料タンク落下事案で中止(´・ω・`)

自衛隊機が飛んでいない静かな空港




それでも十分楽しめた撮影となりました♪


いつもながら画像多いんで、是非PCから見て下さいね(^^ゞ











ついた頃には雨が降りそうだったドンヨリな空も









時間を追うごとにゆっくり良くなってきてテンションも上がってきました♪



でも肝心の航空機が来ない・・・

時刻表を確認すると、どうやら一番中途半端な時間にやってきたみたい(爆)
(よく考えれば、昼過ぎから6時前って一番便が少ないですよね・・・)


無計画バンザイ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


ラジオ聴きつつじっくり待って、ようやく1機目★

















ん~zuhoくんがオススメする場所だけあってよく見えました(^^ゞ

ただ、構図考えてるヒマございません(苦笑)









頭に描く画をイメージしつつ

横を通り過ぎてく車で遊びながら時間つぶし(* ̄m ̄)













で、すっかり夕刻・・・

タイムリミットも迫ってきたんで次がラストチャンス!

















日も沈んで薄暗い空・暗い望遠にテレコンの手持ちではこれが限界ですね~・・・













初の小松空港撮影













どうも納得いくショットは少なかったですけど


間近の轟音・追う興奮

航空機撮りの楽しさは十分伝わりました(*´∇`*)









また晴天にリベンジですね★









では、最後に今回のベスト♪












これが撮りたかったんだよね~(*^m^*) ウフフ

ブログ一覧 | キャメラ | 日記
Posted at 2011/10/27 07:07:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 7:15
おはようございます♪(*^^*)

航空祭は、残念でしたね(ノ◇≦。) ビェーン!!

真下から撮影するとは、なかなかいやらしいですね~(*´艸`*)  

コメントへの返答
2011年10月27日 12:17
こんにちわ♪

タイミングが悪かったですよね(^◇^;)
来年のために精進します★

下からガッツリがイイっす(爆)
2011年10月27日 7:24
やっぱり飛行機少ないね(^_^;)

しかしながら今日は冷えたね~...

神奈川出発した時は7℃だったわ(゚Д。)
コメントへの返答
2011年10月27日 12:18
特にこの時間帯
次の便までの時間見て
ど~しよ・・・ってなった(^◇^;)

こっちは出掛け5度だったから
夜明けはもっと寒かったと思うよ( ̄□ ̄;;)
2011年10月27日 7:30
夜勤ちう(爆)

まだ半袖&長ズボンロールアップで居ますけど何か?
(((=ω=)))ブルブル

そろそろ、ロールアップは止めます(笑)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2011年10月27日 12:20
夜勤お疲れ様でした(^^ゞ

は、半袖っすか(;゚;Å;゚;)
こっちでは凍死します(笑)

すでにヒートテック&ハイネックです(^◇^;)
2011年10月27日 7:42
流石会長!
ついにKMQにも行かれたんですね♪
行動力がパネェっす(笑)

一番下と玉ボケ素敵です(*^^*)
コメントへの返答
2011年10月27日 12:23
なかなかいける距離じゃないですから

勢いです(爆)


あざっす(*^^*)
2011年10月27日 7:48
成田なら考えてるヒマございません(爆)

離発着の感覚半端ないですσ(^◇^;)
コメントへの返答
2011年10月27日 12:24
成田いいなぁ~(*^^*)

1便くらい見過ごしたって
すぐ来そうだもんね(笑)
2011年10月27日 7:53
写真を見て、空港行きたいぞ~o(`▽´)o
こんな気分になりますね♪

当地は幸いにして羽田も成田も近く、気軽に行けるんですが…
嫁に何を言われるやら(´~`ヾ)
200㎜のレンズを着けて行ってこようかなぁ(^。^;)
コメントへの返答
2011年10月27日 12:33
ありがとうございます♪
そう思ってもらえると嬉しいです(*^^*)


その両空港が近場だといいですね★
離発着多いんで色んなシーンで狙えそう♪

キャットさんの航空撮りも見てみたいです(*^m^*) ウフフ
2011年10月27日 8:10
一発目からこのクオリティ(((^^;)

修行せねば(・・;)

コメントへの返答
2011年10月27日 12:37
便が少なくてなかなか思い通り撮れなかったけど楽しかったよ~(*^^*)

次は明るい時に行きたいなぁ♪
2011年10月27日 8:45
こんなに近くでの撮り翼は凄いですね~

真下からのアングル最高(^_-)-☆

東京では。。。。中々このような写真が撮れません(・.・;)
コメントへの返答
2011年10月27日 12:39
頭の上ギリギリですからね~(^^ゞ
凄い音と共にやってきました♪

ありがとうございます(*^^*)

東京はなかなか撮れないかもしれませんね(^◇^;)
2011年10月27日 8:53
千歳も例の事故でF-15戦闘機が飛ばなくなったので毎日静かです♪

あの機体って50年くらい前の設計みたいですね。

空を見上げればいつでもジャンボの腹下が拝めます。l

空港近くの国道36号線を走っていると真上を

着陸寸前のジャンボが通過していくので迫力満点!


そのうち俺も飛行機撮りやってみよう(^_^)v
コメントへの返答
2011年10月27日 12:45
50年も前なんですね(^◇^;)

それは何か起きても不思議じゃないですね・・・

小松、ジャンボはなかなか来ないらしいんで
一度生で見てみたいんですよね~(^^ゞ

走行中に並走撮りですね(笑)


くろっぺアブソさんの写真も楽しみにしてます(*^^*)
2011年10月27日 9:24
師匠のクオリティには……

構図の勉強になります(m'□'m)
コメントへの返答
2011年10月27日 12:49
甘ピン連発で難しかった(^◇^;)
曇りだから光は回るけど
次は晴れ間にチャレンジしたい~♪

アングル決まっちゃうから個性出すの大変だよね(^^ゞ
2011年10月27日 10:21
これがセントレアや伊丹ならひっきりなしですね^^;

夕方からの空港はやはり幻想的です♪

いや~見るのに時間かかりましたわぁ^^;
コメントへの返答
2011年10月27日 12:53
比べちゃいけないんでしょうけど
以前の羽田の凄さが分かりました(^◇^;)

夕方から夜の雰囲気は独特ですね♪

毎度お手数おかけしてますm(_ _)m
2011年10月27日 10:52
こんにちは~

自衛隊機は飛んで無いんですね_| ̄|○
空飛ぶモノって迫力ありますね(^^

あ~撮りに行きたい…


でも工場も…(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2011年10月27日 12:55
こんにちわ♪

あの事案以来飛んでないらしいです(~_~;)
ヘリは1機飛んでたんですけどね・・・

近付いてくる時のあの高揚感は
サーキットと似てますよ(*^m^*)

工場は・・・イイっすよね(*´∇`*)
2011年10月27日 11:20
フェンス&有刺鉄線あると・・・!
なぜか撮影したくなる・・・(‘ε`p回q☆.+
英Zでぃすwww
(ノε`*)ノ


最後の写!狙って撮れるとは!!!
やりますなぁ~!
Σd(・ω・`)グッ♪


コメントへの返答
2011年10月27日 12:59
あ、それ
分かります~(*´∇`*)

なんか萌えますよね(笑)


若干違いましたが
ほぼ想像通りでした(^^ゞ

逆側だったらどうしよ・・・とか思いましたけど(笑)
2011年10月27日 11:49
おはよ~ございます♪

流石あの方ご推薦の場所ですね(*´艸`)

下から舐める様に・・・(*´Д`)ハァハァ

やっぱ広角欲しいなぁ(爆)
コメントへの返答
2011年10月27日 17:52
こんばんわ~♪

すごい見晴らし良かったです(*´∇`*)

あおってグリ~んと(笑)

広大に空入れ込むにはいいですね★
2011年10月27日 17:58
魚眼+空

被写体も腕も

最高ですね♪
コメントへの返答
2011年10月27日 18:04
撮りに行くなら
是非とも試してみたい組み合わせでした(*^m^*) ウフフ

全て被写体がいいおかげです♪

ありがとうございます(*^^*)
2011年10月27日 19:09
今日みたいな天気の日に行きたいんですね♪
その時はお供します(゚∀゚ゞ)


フェンス越しだと飛行場の雰囲気を一層高めててステキ(●´∀`●)
そこにステンシルの看板なんかがあれば…(*´∀`)キャッ♪

滑走路に白いヘルメット&レーシングスーツを着てる外国人が見えるのは俺だけ!?( ̄∇ ̄)ワラッ
コメントへの返答
2011年10月27日 21:29
今日はかなり良かったよね~(*´∇`*)
ってこういうときに限って仕事(苦笑)
リベンジんときは是非★


フェンスないと特別感ないもんね~(^^ゞ
ちょうどいい壁あったから
ステンシルしちゃう?(爆)

超高速過ぎて見えない~(((( ;゚д゚)))アワワワワ(笑)
2011年10月27日 21:03
本来ならこの時間帯に・・・・

F-15Jのタッチ&GO や

ハイレートクライムなど・・・・

訓練が観れるのですが・・・・

早く再開して欲しい~!!

あっ!実は今日も行っていました、
KMQにww
コメントへの返答
2011年10月27日 21:33
そうなんだ~(´・ω・`)

尚更残念だわ(*_*。) ぅるぅる


いつ再開させるんだろ??

まだしばらく無理そうだよね(~_~;)


やっぱり~(笑)
今日みたいな天気に行きたかったなぁ(*^^*)
2011年10月27日 22:00
ムゲンさんもとうとう空デビュー\(^o^)/
これはKMQで元祖航空機写真家と出会う日も近い(^^)v

敦賀からはKMQはちょっと遠い(>_<)

航空祭・・・来年までお預け(T_T)
コメントへの返答
2011年10月28日 4:42
しちゃいましたよ~(*^m^*) ウフフ
天気がいい日の午前中は出会えそうですね(笑)


敦賀からは結構ありますよね(~_~;)
鯖江からでも遠かったです・・・

航空祭、残念でしたよね(T□T)
2011年10月27日 23:26
1枚目の写真を見た瞬間
魔女の宅急便!!!!
って思いましたヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ

魚眼で下から飛行機…
なんだか水の中に居るみたいですね~♪
コメントへの返答
2011年10月28日 4:43
あ、それ私も思った(笑)
あのシーンからどんどん展開してくんだよね(* ̄m ̄)

水の中・・・見える見える♪
2011年10月28日 0:41
結構長い時間いたんじゃない?^^待つのも大事だしね^^
KMQ地元なのにあまり撮影行かないな~^^

僕も今度行ってみるよ^^

コメントへの返答
2011年10月28日 4:46
正味3時間は居ましたね(笑)
アトラクション意外でこんなに待ったの久しぶりでした(* ̄m ̄)

ぴーこさんのKMQ
見てみたいっすわ~(*^^*)

2011年10月28日 1:09
今回は魚眼少なめですね^^

あれぐらいで航空祭が無くなると思わなかったです。
コメントへの返答
2011年10月28日 4:49
最近ちょっとずつ魚眼離れしてきた(笑)

たぶん軍的には大事だったんじゃないの?
地元民の批判もあるんだろうし(~_~;)
2011年10月28日 14:10
こんにちは*^^*

あお~い あお~いお空を見ながら、走って帰ってきました~^^

今日は、娘の遠足の日だったのに朝寝坊してしまい・・・朝から大慌てで出かけ・・・これからは用事で学校へ行きます(^^ゞ
でもその前に・・・ムゲンさん☆ギャラリーにお邪魔しなくっちゃ♪(●^o^●)♪

飛行機迫力ありますね~♪ よく我慢の子して(笑)・・・ナイスショットが撮れてよかったですね☆v(●^o^●)v☆
最後の2枚は雲がいい感じに入っててギョギョギョってステキです^^

こうやって見てると小さなオモチャみたいに感じますが、こんな鉄の塊が大勢の人を乗せて空を飛ぶなんて・・・今だに信じられないです(笑)^^一度怖い思いをしてから、飛行機に乗るのが怖くて怖くて・・・ダメな私です(苦笑)^_^;

通勤時に伊丹空港近くを走るので飛行機はよく見ますが、結構高度が低い所を目にするので、迫力満点?です(^^♪
夜空に飛行機を見たら・・・いつからか・・・右緑・左赤って思いながら見てしまうんです(変)(^^ゞ
若い頃・・・救難飛行艇の製作中に中に入らせてもらったことありますが、その時はそんな感動はなかったんですが、貴重な経験をしてたんだなぁって今では思えます(^^☆

あらためて 空はステキです♪ ムゲンさん☆のギャラリーも 大好きです♡
コメントへの返答
2011年10月28日 20:28
こんばんわ♪

昨日も今日もすごい綺麗でしたよね~青空(*^^*)

あらら・・・寝坊しちゃったんですね(*^m^*)
この時期私も朝起きるのが億劫です・・・

正直途中であきらめて帰ろうかと思いましたが
せっかく高速乗ってきたし、もうちょっと待ってみようってことで(笑)

ありがとうございます♪

私も未だにどうやって空飛んでんだろ~
なんて思っちゃいます(* ̄m ̄)
乱気流とか、今まで遭ったことないんで
全然平気なんですけど怖い思いすると
トラウマになっちゃうんでしょうね(´・ω・`)


なんと!伊丹空港のお近くなんですね♪
頭の上ギリギリを通る迫力の離着陸シーン
いつか撮りたいと思ってるんですよ~(*^^*)

救難飛行艇ですか~(^^ゞ
それは貴重な体験ですね♪

いつ見ても空は飽きませんよね(*^^*)
今日もいっぱい撮ったんでまた載せますね★
2011年10月30日 15:54
これが・・・今日の・・・(涙
おまけに天気最悪でしたね。。。

戦闘機だったらもっと難しいぞぉ~~
・・とカメラの知識もないのに先生に言ってみる(^^;
コメントへの返答
2011年10月30日 23:10
そうなんですよね~(´・ω・`)
開催されなかった”悲しみの雨”
なのかもしれませんね。

撮ったことないんで何とも・・・ですが
相当難しそうですね(^◇^;)

精進します★
2011年10月30日 20:47
旅客機~~戦闘機撮りならお任せをww

今日南でのプチで話していましたが・・・
私の航空機撮りの座が・・

危うくなってきたような(^^;
コメントへの返答
2011年10月30日 23:14
任せました!!(笑)

えぇ!?どういうこと( ̄□ ̄;;)
新たなる刺客、現る??

いやいや、zuhoくんの航空機撮りは
”熱意”が伝わってくるから大丈夫だって♪
毎回触発されるもん(*^m^*) ウフフ
2011年10月30日 23:07
会長、明日からFー15訓練再開らしいですよ( ̄▽ ̄)ニヤリッ


|ω・`)チラッ
コメントへの返答
2011年10月30日 23:15
どうやらそのようで・・・(*^m^*) ウフフ



って最近ETC使いまくってるから
しばらく行けないかも(^◇^;)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation