おはようございます♪
最近朝の部が早かったり遅かったりで
若干身体にキテます(^◇^;)
その分、昨日はゆっくり睡眠とれたんで
今は元気元気(*´∇`*)
久しぶりにこんな時間にUPしてます★
さて、今年もあと5日
年末押し迫ってまいりましたので
いよいよ私も連載企画、賛同致します♪(*^^*)
みん友のshinさんが企画された
”自分の 今年のカレンダー 作ってみよう!”
ご自身の撮られた 画 で 今年のカレンダー
作ってみませんか?今年のセレクト12枚
普通来年のカレンダー 作るもんですが、あえて今年撮った画で 今年のカレンダーをつくります。
自称ネイチャーカメラマン(笑) ムゲンが選ぶ12枚
どうぞ♪
極寒の1月
寒い中、年明けからナイトオフやったなぁ・・・
広角を手にしたものこの月★
大雪の2月
稀に見る大雪で交通網も大打撃。
衝撃の3月
きっと一生忘れることのできない3月。
写真で伝える意味を改めて知ったっけ・・・
この月に防湿庫を導入★
芽吹きの4月
それでも何事も無かったかのように芽吹く季節
あいしてる会初の企画
「春の車撮影会」もこの月でしたね(*^^*)
ほっこり5月
過ごしやすい春の陽気に
いろんなとこでオフやら撮影会やら楽しい月でした♪
豊潤な6月
雨の潤いもほどほどに
足早にやってきた夏(^◇^;)
ツバメにホタル、撮りに行ったのも懐かしい・・・
ハジケル7月
滝撮りに奔走したこの月(笑)
新たな相棒E-3とライカレンズを携えて
色んなとこに行きました(^^ゞ
色んなイベントで”絆”を感じた月でしたね。
暑いアツイ8月
各所花火大会に出没(* ̄m ̄)
露光間フォ~~カシング!も
結構流行りましたね♪
名残の9月
秋も深まる9月
思い出に残る合同オフ会(^^ゞ
導入したての魚眼で撮るヒガンバナに蕎麦畑・・・綺麗だったなぁ
秋真っ盛り10月
温厚な気候のおかげで撮影にも熱が入りました★
初めての円走会、楽しかった~(*^^*)
まだ試写すらしてないOM-2n導入もこの月(笑)
晩秋の11月
何につけても刈込池(爆)
そして今月12月
遅ればせ、冬の気配も
ここ一週間で一気に来ましたね(汗)
これからまた雪かきの日々です(´・ω・`)
こうやって写真でもって振り返る2011年
記録とともに蘇る記憶
がむしゃらに撮ってきた写真ばっかりですが
皆さんに見てもらって、そして見せてもらって
ちょっとは成長したかな??
これからも写真ブログ、上げてきますので
ちょっと早いですが
来年も宜しくお願いします( ^.^)( -.-)( _ _) ぺこり
ブログ一覧 |
キャメラ | 日記
Posted at
2011/12/27 07:22:18