• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月27日

黒き逸品

黒き逸品


愛すべき

”脚”繋がりな逸品




ついに今年も最後の週末を迎えましたね。
やり残したことがたくさんありそうですが
残り4日間を充実したものにしないと(^^ゞ

総集編もそろそろ準備しないとですね~・・・


今年中に上げとかないと
上げるタイミングが無くしそうでようやくUP(^^ゞ

サムネ画像で分かっちゃうかも知れませんが
新しい三脚を買いました。

結婚前に(笑)





初めてのベルボン

ULTRA LUX i mini

なぜここで三脚追加かと言うと、これ・・・





超小型!

500mlペットボトルとほぼ変わらない大きさから





MAX66cmとビックリするほどの伸縮サイズ!





ローポジションにも対応で主にマクロ撮影用なんですが
今回はハネムーンの旅行用にGetしたわけです(*^m^*)

なんで、ノイジーなE-620でも夜景撮影がなんとかこなせました♪





手持ちのバックに入るサイズなんで重宝しそうです(^^ゞ




そして”脚”繋がりの次なる逸品は





Timberland 40周年記念モデル♪

『イエローブーツ』の通称で親しまれているブランドのアイコン“6 インチ プレミアムブーツ”
その誕生40周年を記念したモデルはなんと!





所さんとのコラボモデル!!

拘りの一品に所さんの遊び心が詰まった1足

しれっと宣伝されてて思わず見逃すところ(汗)





そのカッコいい出で立ちと所さんネームで
嫁と思わず一目惚れ(*´∇`*)(*´∇`*)(笑)

誕生年の1973年にちなんで1973足限定とあって
即完売でしたがなんとかGetできました(*^m^*) ウフフ
(ちなみにオンラインショップはすでにSold outです。悪しからず)

質感・履き心地は申し分なし♪
勿体なくて履けないです(笑)

嫁も欲しいとのことでペアルック(* ̄m ̄) プ

お互い素敵なX'masプレゼントになりました(^^ゞ





これから大事に履いて行こうと思います★


というわけで自己満足な2つの黒き逸品のご紹介でした(*^m^*)

ブログ一覧 | ふぁっしょん | 日記
Posted at 2013/12/27 22:27:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

キリ番
ハチナナさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

みんカラ定期便
R_35さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年12月27日 22:50
所さんとコラボの商品は間違いなくセンスが良い!
これはプレミア物ですよ~


三脚も短くなっていい!
大きくて持って行くの大変なんですよね(>_<)
これ僕も欲しい~
ネットで検索してみよう(^^)v
コメントへの返答
2013年12月30日 22:37
見た目もですが、履き心地も拘ってるんで履きやすくてよかったです(*^^*)


しっかり止めたい時はやはり大型に限りますが、普段使いでそこまで高くなければこれで十分ですよ(^^ゞ

是非手にしてみてください♪
2013年12月27日 22:54
ULTRA LUXi、僕も新婚旅行前に買おうかと思ってたんですよ(/∀`*)
結局前から持ってた一眼用ゴリラポッドで代用したんですが…
マクロ用としても重宝しそうですねー

自分も今年のまとめせねば…撮り貯めたのがそのままになっとります…
コメントへの返答
2013年12月30日 22:39
MAXiと迷ってたんですが、やはり伸びるに越したことないですからね(*^^*)
私もゴリラポット持ってたらきっと買ってないと思います(笑)

開脚できるんで変態的なアングルも可能ですよ(笑)

残り1日ですから私も慌てております(汗)
2013年12月27日 22:58
ベルボンの三脚使ってますよー\(^o^)/

マックスに伸ばすとファインダーが覗けないという致命的欠陥がΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2013年12月30日 22:40
スケくんもベルボンだったのね(^^ゞ

私のマンスリック(笑)も伸ばすと覗けないからバリアングル液晶が活躍します(*^m^*)

2013年12月27日 23:09
三脚代わりに自分自らが二脚になれば良いだろwww

心臓を少し止めれば大丈夫だし(爆)
コメントへの返答
2013年12月30日 22:43
精神面が弱い私には厳しいぜ(笑)


やっぱり足は3本ないと(* ̄m ̄)
2013年12月28日 0:14
脚シリーズどちらの導入も嬉しいですね♪

所さんのロゴはパッと見分からないのが
イイね
コメントへの返答
2013年12月30日 22:46
使える脚ですからこれから
使いこなして自分の物にしていけたらと思います(*^^*)

分かる人にしか分かりませんからね(^^ゞ
こういうさじ加減が上手い方です♪
2013年12月28日 7:42
おはようございます♪

足元はのオシャレは素敵ですね♪
私は昨年買ったトレッキングシューズが早くも破損してしまい、ただいま物色中でございます。
おすすめあります?
ベルボンのミニ三脚、私も購入しかけたことあります^^; もちろん、同じくオリンパス用(^^)
でもマイクロフォーサーズくんは、手軽に手持ち撮影するのがいいところなので、その時は見送りましたけど、冬の長い夜を散歩がてらに切り取るには便利そうですね。
また再考しよう^^;
コメントへの返答
2013年12月30日 22:49
こんばんわ♪

やはり大事ですよね(*^m^*)
あららそうなんですね(~_~;)
トレッキングシューズですか・・・
最近ちょっと気になってるのはDannerのマウンテンライトってやつですかね♪

2本目の三脚ですから住み分けを考えると機動性重視のこのサイズがドンピシャでした(*^^*)
脚をひねるだけの簡単操作ですから片付けるのも簡単です(^^ゞ

再考する価値ありですよ♪
2013年12月28日 13:49
ああああ_| ̄|○

それ見逃してました_| ̄|○

そして、ブーツを探していたのに_| ̄|○

結局、クロックスにしちゃいました(笑)



三脚も…今悩んでるんですよねδ(・ω・`)ウーン…
コメントへの返答
2013年12月30日 23:28
見逃しちゃったのね(^◇^;)

世田谷ベースのグループに入ってたから
情報早くて助かったよ(^^ゞ

なかなかいいお値段するけど
作りは間違いなし!
前のキノコ採りで何気に所さん履いてるんだよ(*^m^*) ウフフ



大型な一眼だとちょっと役者不足だけど
GRだとバッチリな選択だと思います(^^ゞ
2013年12月28日 22:37
小型三脚といえばゴリポットつかってますが、一眼レフはさすがに支えれないんですよね~。
それに比べてベルボンのはけっこう行けそうですねぇ^^

私も自分に自分でクリスマスプレゼント買いましたw
明日届くようです。でも明日から実家に帰省します・・・

まぁ私のもカメラ用品ではないのでしばらくじっくり眺めますw
コメントへの返答
2013年12月30日 23:30
赤玉さんもゴリラポット使われてるんですね(*^^*)
耐荷重は2kgですから一眼レフだと結構限られちゃうんですがミラーレス機だと十分通用しますよ(^^ゞ

さっそく拝見しました♪
私も自分のためのクリスマスプレゼント?お年玉?を注文済みです(・∀・)ニヤニヤ

モチベーション上げて2014年を迎えたいですもんね(*^m^*) ウフフ
2013年12月29日 7:16
今年もお世話になりましたなりましたm(__)m

こちらは31日まで稼働ですが(笑)

この三脚可愛いですね(*^^*)

欲しくなってしまいました(´Д`)
コメントへの返答
2013年12月30日 23:31
こちらこそ今年もありがとうね(*^^*)

こちらは元日が勝負。
しかも休みは2日だけだからね(^◇^;)

可愛いけど中身はしっかり♪

オススメだよ~(^^ゞ
2013年12月29日 18:27
違うものかもしれませんが、ミニ三脚を装着したまま撮り歩いてる人を見かけたことがありまして
『いいですなぁ~』と( *´艸`)話してたら体に密着させたりチョコンとおいたり便利いいですよとの事でした(・∀・)
なるほど~と思いました♪メチャクチャ便利良さそうですし、次三脚買うとしたら行くかもしれませんw

ティンバーは本当にお世話になりました♪イエローとかホワイト履きつぶしてましたよ~ヽ(´ー`)ノ
(くつ)の部分なんか、所さんらしさの詰まったデザインですよねw
こうだ!って感じが伝わります♪以前ゴルフのパターか何かも確かつくってましたね((´∀`*))

会社の先輩がほしいな~とか言ってましたからw
コメントへの返答
2013年12月30日 23:36
そうですそうです♪
何もそのまま置かなくても脚を広げて
自分に固定すれば壁に寄りかかっててもしっかり撮れちゃいますから(*^^*)
凱旋門からエッフェル塔を臨む時なんかは
三脚使用不可だったんで身体に固定させて撮ってました(^^ゞ

おぉ♪ボリショイさんは愛用者でしたか(*´∇`*)
私は2足目なんですが佇まいから違うんでなかなか勿体なくて履けずにいます(笑)

思った物はすぐに作っちゃうのが所流♪
しかもセンスがいいんで見習いたいところです(^^ゞ
パターからドライバーから一式すべてデザインされてますよ♪

私も揃えたいんですが・・・高いっす(汗)
2013年12月29日 20:08
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

ベルボンのミニ三脚、かわいい出で立ちですが、旅行用にはちょうど良さそうですね(^з^)-☆
ぶれてない写真ばかりだったので、三脚持って行ったのかな?と思ってはいたのですが、これが相棒だったとは!

世田谷ベース仕様のブーツも良いですね。
言われなければ所さんモデルとは一見わからないです!履くのがもったいないくらいの品ですね〜((((;゚Д゚)))))))

僕はコンバットブーツを物色中です。
廃墟探索用に(笑)
コメントへの返答
2013年12月30日 23:40
お疲れ様です(*´∇`*)

すっと旅行カバンにも入りますし持ち歩きも苦にしませんからおススメです(*^^*)

付けたまま首からぶら下げれるのが一番の利点ですかね(笑)


カバーを外せばほぼヒントは皆無ですからね(^^ゞ
雪道はなかなか履く勇気が出ないです(汗)
春先になったら活躍させたいですね♪

コンバットブーツですか!
ブルーハーツに憧れてドクターマーチン買いましたが脱ぎ履きが面倒で最近めっきりです(^◇^;)
2013年12月30日 10:12
またまた続きまして^^

これまた可愛らしい三脚ですね^^
お友達が使っているのを見たことがあるんですが、実際に使って撮ってもらったんですが(笑)
低い位置から撮るのに便利ですよね*^^*
結婚前に購入されるところが、しっかりしてらっしゃる(笑)
新婚旅行でも活躍されたようで、おフランスまで行ってこられた貴重な三脚☆
これからムゲン★さんをサポートしてくれる相棒を大切に*^^*

それから、この靴は見た目も色も・・・所さんコラボって聞いてムゲン★さんにピッタリな1品ですね~(*^▽^*)♪
奥様とのペアルックってところがまたたま羨ましいこと(*^m^*)テレナクテイイデスヨ
くつって書いてあるところは笑えましたが、横にさりげなくマークも入っていて、足首の所はフワフワしていてしっかりサポートしてくれそうですし、ほんとゲットできて良かったですね0(^v^)0
最後の撮影は、この三脚を使われたのでしょうか?^^

ご自慢な黒き逸品☆ご紹介いただき、ありがとうございました~(*^-^*)/
コメントへの返答
2013年12月30日 23:48
続けてコメントありがとうございます(^^ゞ


カワイイですよね(*^m^*)
この出で立ちが気に入ったのもあります(笑)

ウエストラインから下からのアングルだとこれで十分です(^^ゞ
しっかりフランスでも活躍してもらいましたから、これからもちょくちょく持ち出していこうと思います♪


配色と素材感、そして独創的な泥よけのデザイン★
どこをとっても所さんの拘りが詰まった1足ですからどうしても手に入れたい騒動が抑えられませんでした(笑)

まさかの嫁も反応が良かったのでお恥ずかしながらペアルックに``r(^^;)ポリポリ

所有する喜びがあるブーツ、見てるだけでもニヤけちゃいます(笑)

最後の写真はサイトから拝借させていただきました(^ー^;A
2013年12月30日 19:05
すいません、三脚よりTimberlandに食いついちゃいました(^^ゞ

かっこいいっ!しかも“くつ”って(笑)そういう真剣さの中にふざけた感じ、私も大好きでございます(笑)

頑丈なブーツ使い古して古びてきたらもっとカッコ良さが増しそうだね^^

どちらの足も撮影に活躍しそう^^
コメントへの返答
2013年12月30日 23:51
ぴ~こさんもブーツに拘りありますもんね(*^^*)

くつですからね(笑)
しかもちゃんとローマ字読みで書いてる所がニクイです(*^m^*) ウフフ

新品でもだいぶ柔らかくて履きやすかったですが、これからどんどん履いて自分好みにしていきたいですね♪

大活躍間違いなしです(´∀`人)
2013年12月31日 1:14
ミニ三脚

そんな伸びるのあるんですね(@@)

知らなかったわ~

普通にSLIKのミニ三脚を使ってます。

もっとリサーチしなきゃですね(^^;


「くつ」いいですね(^^)
コメントへの返答
2013年12月31日 4:29
たぶん三脚で一番段数多いんじゃないんですかね?
6段伸縮です(笑)

しかも反時計回りでフリー
時計回りでロックと分かりやすいんで
かなり使い勝手良いです(*^^*)

くつ・・・質感抜群ですよ♪
2014年1月6日 0:06
お洒落は足元から^^v

なんてお洒落なご夫婦でしょう^^

私は、基本的に黒に赤ステッチに萌え萌えです^^v

コメントへの返答
2014年1月8日 3:54
ですよね(*^m^*) ウフフ

見た瞬間にビビッとくる
とはまさにこのことでしょう(^^ゞ

赤と黒は相性抜群ですね♪

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation