• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月29日

夏の青探し

夏の青探し

撮りたい夏の青

あなたの好みはどちら?




夏らしいスカッと晴れた青空

幼き頃の思い出の情景


奇しくも手元には独特の青を撮れる2つのセンサー

OLYMPUS E500 by Kodak

SIGMA DP2M by Foveon
(FOVクラシックブルー)

















唯一無二の澄んだ青














どちらも美しい夏の思い出

そんな青空写真ついでに撮りに行った場所とは・・・
続きは次回(*^m^*)



余談・・・

いつぶりか使ったE500にキット望遠(40-150)
800万画素ってことを忘れる抜けの良さ

たまには使ってやらないとですね♪

ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2014/08/29 05:31:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

今日は…
TAKU1223さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

6/16 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年8月29日 7:23
おはようございます♪

DP2には申し訳ないけど、オリンパスブルーが好みだわ~♪
KodakセンサーのE-500、まだ現役で十分いけますね。
コメントへの返答
2014年9月2日 1:23
こんばんわ♪

カラーモードが極端ですからね(笑)
印象深い青空はオリンパスならではですよね(^^ゞ

まだまだ現役で使わせてもらいます★
2014年8月29日 7:58
夏の青、今年は撮ってません(/○\)

ヒマワリを見に行くも生憎の曇り空だったりして…

少し肌寒い日が続きますが、暑さが戻ればリベンジのごとく狂ったように撮りに行こうかなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月2日 1:24
この日を逃すと絶対撮れないと思って
昼から行動開始でした(笑)

最近天候が安定しませんから
こうした青空が恋しいですね(´・ω・`)

2014年8月29日 11:20
僕はFoveonセンサーのDP2の青が好みです。

コントラストも高めでいい感じです♪

センサーもそうですが、使うレンズによっても色が変わりますよね。

トキナーレンズの出す青が好きです(*Vдv艸)

コメントへの返答
2014年9月2日 1:26
Foveon創生期の時代の色を出す
カラーモードなんで痛いくらいの青色ですね(^^ゞ

レンズの色味もありますね♪

そう考えるとカメラって奥深いものですね(*^^*)
2014年8月29日 12:24
青空いいねえ(*≧∀≦*)/

青空大好きです
雲の形とか流れていくのやらあ♪

いつもblogは楽しく見せてもらってます!
いつもありがとうございます
コメントへの返答
2014年9月2日 1:27
┏○)) アザ──ス!

夏は暑いけどこうして
スカーンと晴れた青空を見るのが
何より気持ちいいですね(*^^*)

こちらこそありがとうございます♪
またお会いできるのが楽しみです★
2014年8月29日 17:17
青空最近全く見えてないな~....

もう1週間近くになるっけ.....

......

......

梅雨入り(爆)

8月なのに、この涼しさ.......何だろこれ(汗)
コメントへの返答
2014年9月2日 1:28
そうなんだって(^◇^;)

貴重な晴れ間は撮りたくなっちゃう(笑)




梅雨入り`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

確かにそんな感じの天気だわな。。
2014年8月29日 18:11
こりゃまたそのなんて言いますかこうも違うかって(ノ∀`)
私は未だNikonのみしか使ったことなくてレンズに関してもタムロン、トキナーくらいしか経験ありませんが面白いですね♪

やはり各々に『アジ』があってついつい試したくなる→破産\(^ω^)/
の流れになるのは間違いありませんからww

最近ドンヨリ気味な福岡ですが今日は仕事終わりにぶらりします∑d(゚∀゚d)
メチャクチャ涼しくなってるので一層軽快に動けます♪
コメントへの返答
2014年9月2日 1:31
特にFoveonの方は現像でカラーモード変えてますから余計ですね(^^ゞ

忠実な色表現も大事ですが
こうして各社メーカーごとに違う味付けで
描き出す独特の色味は撮ってて楽しいです(*^^*)

そこんところは必須ですね(笑)
私もこれ以上は増やせません(^◇^;)

最近すっかり涼しくなっちゃいましたね(^^ゞ
動きやすくなって嬉しい反面、夏が終わっちゃった気がしてどこか寂しい気分です(´・ω・`)
2014年8月29日 20:56
高画素=全て良し の構図がこれで崩れますね(・`ω´・ )
最近青空と縁が無く┐(´ー`)┌


当方 フルサイズで1800万ですが、画素数に不満はありません。
色も驚くほど出ますし…

不満があるのは自分の腕ですが(割とマジで
コメントへの返答
2014年9月2日 1:35
このくらいのサイズでUPするなら
ホント分からないかもしれないですね(^^ゞ

私もこの日だけは逃すまいと撮りに行きましたが一向に晴れ間が無くて困っちゃいます(^◇^;)

余裕のある画素ピッチはいい事づくめですもんね♪

いやいや~マクさんにそんなこと言われちゃうと``r(^^;)ポリポリ
2014年8月29日 21:06
ブルーがとてもきれい(*^_^*) 
なかなか青が綺麗に撮れないのでこれはNikonが青苦手?
っていうか腕の問題かも(^_^;)

夏の空が高い感じが好きなガクマーです。
コメントへの返答
2014年9月2日 1:37
┏○)) アザ──ス!
Nikonでも機種によってだいぶ変わるのかもしれませんね(^^ゞ
あとは現像と撮る方角でだいぶ変わりますよ♪

私も抜けるような夏空大好きです♪
2014年8月29日 21:42
今晩は
御無沙汰してます

DP2の解像感も捨てがたいけど
空の色だと、オリンパスかな~

最近、すっきり晴れてくれませんね
予報だと9月も雨が多いとか

夏らしくすっきり晴れてほしいですね。
コメントへの返答
2014年9月2日 1:41
こんばんわ♪
お久しぶりです(*^^*)

DP2は以前から使ってみたかった青強調のカラーモードですからね(^^ゞ
それでも修正無しのDP2の色とは
オリンパスは明らかに違います♪

そうなんですよね・・・
すっかり涼しくなっちゃいましたし
夏の終わりのようでちょっと寂しいですね(´・ω・`)
2014年8月29日 22:14
撮り方一つで空の色が変わるのでレンズもセンサーもあまり考えた事が無いと言いましょうか、私の場合「お、イイ感じだな」って撮れれば・・・でしょうか?

最近朝の気温が低くなってきたので青空を入れた風景を撮りたいな~とは思いますが天候がいまいち安定しないものですね(^^;
単純なスペックだけで考えると手持ちの機種ではGRが一番綺麗に撮れる筈ですが例のゴミが・・・(汗

買ったのは今年ですから保証期間って形で出来るかなぁ・・・(´・ω・`;)
コメントへの返答
2014年9月2日 1:48
確かに方角でだいぶ空の表情って変わりますもんね(^^ゞ
元祖オリンパスブルーと呼ばれたKodakセンサー、やはり色味の違いはよく分かりますよ(*^^*)

今年はすっきり晴れた風景をなかなか撮らせてくれませんよね・・・(~_~;)
週末にかけていい天気になってくれることを祈ります(^^ゞ

保障期間は1年だったと思うんで是非出してみてください★
ちなみに私は保障期間中に3回は確実に出しました(笑)
2014年8月30日 6:43
おはようございます^^

真っ青なお空いいですね~♪
大好きなお空・・・見る時の気分次第で随分違って見えたり(笑)(^^ゞ
拝見していて、今はオリンパスブルーの方が優しく心に響いてきますが、
下から2枚目の葉っぱの間から見えるブルーのお空が
お気に入りだったりします(笑)*^-^*
お空はよくスマホ撮りしています♪
今日はどんなお空かなぁ*^-^*楽しみながら仕事に向かいたいと思います♪
コメントへの返答
2014年9月2日 1:52
こんばんわ(^^ゞ

夏らしい写真が撮れました♪
そうですね(笑)特に夕陽なんかは見るときの気持ちでかなり違って見えますし(^^ゞ

Foveonの方はカラーモードでどぎつくなってますが標準では繊細に表現できてる気がしますね(^^ゞ

私もよくガラケーのカメラで車を停めて撮ってたりします♪
天気が思わしくないんで週末あたりスッキリ晴れて欲しいものです(*^^*)
2014年8月31日 21:44
やはりkodakセンサーの青はいいですねー
青空専用機としてでも持っておきたいくらいです☆

DP2のクラシックブルーは初めて見ましたが、これまたクセのある青なんですねー
コメントへの返答
2014年9月2日 3:37
なんとも清清しい青ですね(*^^*)
E-1はもっと美しい色味みたいですよ(・∀・)ニヤニヤ

SD9の頃の青をイメージしてるらしいんですが目に厳しい青ですね(笑)
2014年8月31日 21:59
色はオリンパスですねぇ^^

DP2は解像度はいいんですが、現像が必須なのでどうしても自分好みの色にしちゃうんですよね。
撮って出しはメリルになって改善できてるかわかりませんが2X時代はそれはもう残念なものでしたからw
コメントへの返答
2014年9月2日 3:39
ナチュラルですよね(*^^*)
DP2はカラーモード弄ってるんで当然と言えば当然なんですが(笑)

撮ってだしは素直ですよ♪
あまりにクラシックブルー人気無いんで
撮ってだしでも載せましょうかね(笑)
2014年9月1日 22:29
こうやって比べてみると、結構違うものなんですねー。

ボクはオリンパスブルーが好みです。
Foveonの解像感も好きですけど、空色はオリンパスが良いですね。



コメントへの返答
2014年9月2日 3:41
特にFoveonの方はカラーモードを変えてるんで尚更ですね(^^ゞ

独特の青、センサー由来のオリンパスの色はなかなか真似できませんね♪
2014年9月2日 1:11
夏らしい写真^^

最近では、車以外のことにカメラを使うことがなくなりました・・・
コメントへの返答
2014年9月2日 3:41
┏○)) アザ──ス!

私は逆に車を撮ることが減っちゃいました(苦笑)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52
既存のロックボタン使用でパワースライドドアをポチガー&自動ロック① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 06:14:42

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation