• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

夜光鉄光

夜光鉄光
鈍い光

煙漂う人工美



先週末
思いつきで出発した富山

普段滅多に足が向かない
ちょっと遠目の北陸県
そんな富山に足を向かせたのは






夜に広がる





幻想的な景色









男心くすぐる





工場夜景の世界








夜中でも煌々と照らされる配管








止め処なく吹き上がる煙








風に乗って鼻に付く
化学薬品の香りをスパイスに











陰影浮かぶ








魅力的な被写体





日付が変わるまで
じっくり堪能させていただきました(^^ゞ
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2016/11/05 04:37:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2016年11月5日 11:09
いいですねぇ♪

久しく撮ってないので、撮りに行きたいですけど、

中々厳しいかなぁ(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;


四日市じゃなくても、大野や富山にあるのなら、チャンスはあるかも( ・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2016年11月8日 18:14
四日市のあの日を思い出したよ(^^ゞ

tom8くん・・・今はさすがに(笑)
また落ち着いたら一緒に行きましょう♪

意外と見応えあったから
ご紹介しますよ(・∀・)ニヤニヤ
2016年11月5日 13:50
工場夜景ってじつはまだ撮影したことがないんです私(笑)
こっちにもあるんですけど、いかんせんよくわからない地域なもので迷子に・・・・www
でも、すっごく綺麗ですね(´∀`*)
行ってみたいなぁ・・・・
コメントへの返答
2016年11月8日 18:16
これからの時期空気も澄んで
とっても幻想的に見えるんですが
夜間とあって防寒しっかりしていかないと寒いです(笑)

私も初めての場所だったんでグルグル回ってやっと場所が分かりました``r(^^;)ポリポリ
2016年11月5日 15:42
工場撮影というと四日市がメジャーですよね。
富山にもこんな素敵なスポットがあるなんて知らなかったです。

敦賀も港町なので探してみるといい撮影スポットがありそうな予感♪
今度探しに行ってみよう~
コメントへの返答
2016年11月8日 18:17
四日市は撮りやすいですし
規模も大きいんでメジャーですよね(^^ゞ
実は以前からちょっと行ってみたいと
狙ってたんですがカメラマンも全然居なくてかなり穴場でした(*^m^*)ウフフ

敦賀もセメント工場?が夜雰囲気が良さそうですね(^^ゞ
2016年11月6日 19:36
うう、寒そう~・・・
早朝の寒さは成果を期待してるので構わないですが夜の寒さは・・・(^^;

明かりのおかげでギラツキが凄いですね。肉眼では見えにくいでしょうに凄いものです。
5枚目の写真を見ると以前聞いた事がある、都心の工場夜景を見る為のクルーズ船(?)が在るという話も納得できます(^^
コメントへの返答
2016年11月8日 18:21
この日はそこまででもなかったですが
防寒必須ですよ(^^ゞ
朝方も寒いですよね~最近・・・

金属の質感に長時間露光の煙
男心をくすぐる被写体です♪
川崎あたりにある大きな工場地帯
一度ゆっくり撮影できたらなぁなんて思います(*^ ^*)
2016年11月9日 21:12
富山にもこんな工場地帯があるんですね!

なかなか同じ北陸とは言え行くことの少ない県、富山(笑)富山県民の方には申し訳ないm(__)m

またゆっくり工場撮影に臨みたいです(^^)
海王丸パークも一度行ってみたいですね❗
コメントへの返答
2016年11月12日 4:12
そうなんですよ(^^ゞ
私も以前北陸の工場撮影で検索して
分かったところでしたから(笑)

どうしても隣県石川の存在感に押されて
行く機会が少なくなっちゃいますね(~_~;)

海王丸パーク、私も次回は行く場所に加えたいです♪
2016年11月11日 7:17
おようございます^^

工場の萌え萌え.*☆素敵ですね(´▽`*)
男心だけではなく女心もくすぐりますよ(笑)
私もいつか撮りに行ってみたいと思ってるんですが
一人じゃ怖くって・・・(^^;)
やっぱり音も大きいんでしょうか?
昔は工場って暗くて汚くて怖いようなイメージがありましたが
なかなか外観も綺麗でキラキラ魅力的です*^-^*
コメントへの返答
2016年11月12日 4:14
おはようございます♪

女心もくすぐりましたか(笑)
独特の雰囲気と匂い・・・たまりません(*^m^*)ウフフ
音はそこまで大きくないですから
ずっと撮っていてもストレスにはなりませんよ(^^ゞ
そちらも大きな工業地帯があるのでもっと壮大な写真が撮れそうですね(*´∇`*)
2016年11月19日 23:28
全く知識がないので、なんとも言えないところですが、このパイプ軍の見事なレイアウト^^

本当に素晴らしいですね^^ほんと巨大迷路なんかよりも、作る時点でかなり念入りに確認が必要かと。。。

入口出口間違えるとこのシステムはすべて成り立たないんですものね^^

何とも萌え萌えです^^
コメントへの返答
2016年11月22日 5:28
私もなんの工場・施設か
なかなか理解しがたいですが
配管レイアウトは男心をくすぐりますね(^^ゞ

すべて理にかなった形状で
出来上がっているという点も
また素敵なんでしょうね(*^ ^*)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation