• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROAD_01のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

中部ダートトライアル選手権第2戦~またしても。。。~

完敗です。。。 ダートラ地区戦第2戦の舞台は門前。 コースレイアウトは、今年初だからか定番のコースを若干アレンジした感じ。 歩いてみると、路面は土と砂利が敷き詰められた上でフラットに整備されており、 走って楽しい路面という印象でした。 【1本目】 タイヤは74R。 走ってみると、予想通り ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 01:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2015年03月23日 イイね!

JDC1丸和 ~ビリ。。。~

JDC1丸和 ~ビリ。。。~
2015年の全日本ダートラが丸和で開幕しました。 結果は、9位最下位という結果。。。 コースレイアウトは、ここ数年と同じく逆走設定。 【1本目】 ライン上に砂利や泥は残っているものの、層は薄く散水量もそれ程多くなかった為、 タイヤは87Rを選択。 前半セクションでは、思ったよりも路面が滑 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 21:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2015年03月08日 イイね!

2015中部ダートトライアル選手権第1戦山室山~開幕ダッシュ  失敗。。。~

全日本より一足先に2015年度の中部選手権シリーズが開幕しました。 開幕戦の舞台は、今年惜しくも閉鎖されてしまう山室山ダートウェイ。 ここでの地区戦もあと2回ということでか、例年より多い台数での開幕となりました。 コースレイアウトは、いつもながらのロング設定。 1本目は前日の雨の影響でかなり滑り ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 00:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2014年11月29日 イイね!

2014舗装強化習慣その2 サーキット走行会inALT~92Rってステキ~

残念な結果に終わったキョウセイシリーズに続いて今週はALTにてクラブ行事のサーキット走行会。 晴れを祈念して履いて行った92Rの他に91R、87Rも1セットずつ持って行ったのに天候は生憎の雨。 「まあ、雨だとタイヤも減らないし、楽しく走れればいいか。」 と思いつつ92Rで走行。 このタイヤ、本当 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 23:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

2014舗装強化週間その1 キョウセイジムカーナシリーズ最終戦クラスDT。。。

毎年シーズン終わりの恒例となっている舗装強化週間がやってきました。 第一弾はキョウセイジムカーナシリーズ最終戦クラスDT。 今回が8回目の開催となるクラスDT。 昨年は念願の優勝をすることができ、今年も連勝を!と意気込んで参加したものの、 結果は8位。。。 【1本目】 リアショックの減衰調整に失 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 22:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2014年11月04日 イイね!

JAFカップ切谷内~あと一歩、二歩、三歩。。。~

JAFカップ切谷内~あと一歩、二歩、三歩。。。~
切谷内でのJAFカップですが、結果は4位で表彰台に一歩届かず。。。 決勝当日は雨が予想されましたが、朝の時点では一瞬ぱらついた程度。 しかし、コース上は昨晩の雨の影響でウェットコンディションでのスタートとなりました。 【1本目】 タイヤは74Rを選択。 全体的に仕掛けが遅く、コーナー出口付近で ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 02:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2014年10月20日 イイね!

北陸シリーズ最終戦~今度は左~

JAFカップ切谷内に向けての92Rの練習も兼ねて、オートパーク今庄で開催された 北陸シリーズ最終戦に参加してきました。 (上記理由から、当日持ち込んだのは、砂利が多かった時の保険の74Rと92Rのみ) 私がエントリーしたクローズドクラスは、全日本な人がいっぱい。。。 前日、急遽まいう~♪選手との ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 01:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2014年10月06日 イイね!

全日本ダートラ最終戦タカタ ~いいとこなし・・・~

昨日は、タカタで全日本ダートラの最終戦でした。結果は。。。 異なるコースを1本ずつ走った公開練習では、3番手/8番手とまずまず。 明けて本番。心配された雨も朝はたまにぽつぽつとくるくらいで何とか1本目はもちそうな感じ。 コースは、昨日のコースを繋いだものでしたが、前半のマツタケ山は昨日とは逆回 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/06 21:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2014年09月22日 イイね!

中部ダートトライアル選手権最終戦(今庄)~今年も負けて決定。。。~

全8戦で争われた中部ダートトライアル選手権も最終戦を迎えました。 私は、今年はスポット参戦のつもりでしたが、あまりの出場台数の少なさに 第3戦以降継続して出場していたら前戦終了時点でランキングトップに。 ということで、こうなったら最終戦ではチャンピオンを狙わない手はありません。 コースレイアウ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 01:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2014年09月08日 イイね!

JDC7(今庄) ~はじめての~

JDC7(今庄) ~はじめての~
全日本第7戦 今庄Rd.は6位で、自宅から900km圏内の全日本で初めて入賞できました。 (開幕戦の丸和も6位でしたが、表彰は5位まででしたので。。。) 公開練習後の夜に結構雨が降ったのでどうなることかと思いましたが、当日は晴天。 コース上も思ったほどぐちゃぐちゃになっておらず、下には硬い路面が ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 01:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

中部地区でダートトライアルをやっています。 写真はhoneさんに撮影いただいたものです。 (honeさん、ありがとうございました。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

株式会社 アイバッハ・ジャパン 
カテゴリ:メーカー
2012/03/05 00:08:36
 
株式会社 和光ケミカル 
カテゴリ:メーカー
2010/04/23 07:13:06
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2011年の主力戦闘機です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年4月~ 元近畿チャンピオンカー この車で、全日本で初めて表彰台に立つことができ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
2006年より使用(購入時120000km) 2006年  中部ダートトライアル選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation