• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROAD_01のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

来週に向けて

来週に向けて今日は暑くもなく寒くもなく絶好の整備日和
ということで、来週に向けてちょこちょことメンテナンスを実施。
(いつもこんな環境でメンテしてます。
電気が使える以外はダートラ場とあまり変わらないかも。 )

メンテナンスといっても足回りの締め直しとミッションオイル交換、
エンジンオイル補充、等の簡単なものばかり。
どこも壊れてないのはいいことです。

あとは荷物を積めば準備はOK(の筈)
Posted at 2009/10/31 16:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年10月25日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー土曜日に東京モーターショーに行ってきました。

海外メーカーのほとんどが出展見合わせということで、規模も小さくちょっとさびしい感じでした。
写真は会場30分後の会場の様子です。
いつもなら土日はすでに人ごみになっている筈なんですけどね。

展示車両は、右を向いても左をむいてもエコ、エコ、エコ。
確かにエコも大事ですが、なんだか車が家電製品に見えてくるのは気のせいか・・・

そんな中、さすがにLFA、FT-86、CR-Zのまわりは人だかりができてました。
(それでも2年前のGT-Rに比べると人も少なくさびしい感じ。)
そして、展示車両の中で隠れた人気を集めていたのではないかと思われるのが、 このクルマ(↓)

http://www.carview.co.jp/tms/2009/take_car/honda_acty/default.asp

説明員の方はずっと質問攻めにあってました。
運転席は広くなってペダル配置も普通に、荷台も広くなってなおかつ今のやつよりちょっとだけ安くなるらしい。
ちょっと欲しいかも。











Posted at 2009/10/25 22:21:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

東海シリーズ最終戦

東海シリーズ最終戦優勝はしたものの落ち込んでます・・・

2本目にタイムアップできず、
得意な筈のパイロンセクションで2本とも大ミス。(恥ずかしい・・・)
更にクラス2の19歳 Y・Yセンシュ(初優勝おめでとう)の優勝タイムにも届かず。


今回も車載ビデオは撮っていたのですが、
スタート直後の蛸壷でなぜか勝手に録画が止まっておりいきなりゴール後のパドック動画にワープ。
というわけで、肝心のところの動画が残っていません。
(隠しているわけではないですよ。念の為)


【1本目】
前半区間(スタート~蛸壷~一本松左回り~蛸壷~切り通し)はそれなりの走り。
新コース順走入口はコンクリ路面を外さないように抑えて我慢の走り。
そこから先は比較的うまく踏んでいけたと思います。
シェルコーナーはしっかり抑えてインを外さずに立ち上がって復路は3速区間を長く取れるよう意識して、いい感じで帰ってくることができました。
バスコーナーはちょっと抑え過ぎた感じでバスコーナー内コーナーへのターンはブレーキングが若干遅れてインが空いてしまいタイムロス。
ここから内周へのターンは何とか抑えて、ここまではいい感じだったのですが・・・
最終のパイロンスラロームで大失敗。
一本目への進入ラインをミス⇒無理して回した為に2本目で車の向きが変わらず
⇒サイドを使って無理やり曲げたら曲がり過ぎてアウト側の土手にヒット
⇒はじかれて今度はイン側に
という流れで車はゴールの光電管のすぐ横でストップ。
(2本目の完熟歩行時に見たら、光電管の横30cm弱のところにタイヤの跡が・・・)
何とか光電管は切れておりトップタイム。


【2本目】
蛸壷を下って一本松へ向かうコーナーでラインを外してアクセルオフ。
一本松でも若干カウンターが当たってしまいタイムロス。
下ってきての蛸壷は突っ込み過ぎて外のふかふかに入ってしまいこれまたタイムロス。
新コースは1本目同様に抑えるところはしっかり抑えてその他は車速を乗せてクリア。
バスコーナーからバスコーナー内側へのターンは1本目より抑えてインを外さないように意識して内周へ。
そして1本目で恥ずかしい姿を披露してしまった最終セクションですが、今度は2本目のパイロンにタッチ・・・
(パイロンタッチがなくてもタイムダウンでしたが。)
2本目は全体的にリズムが悪く、運転手が車より先に行来すぎたり後ろに下がり過ぎたりという感じで全然ダメでした。



最近の練習不足がもろに出てしまった感じです。
次に向けて基礎練習が必要ですね。精進します。


主催の皆様ありがとうございました。
Posted at 2009/10/18 22:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

全日本第8戦

ミッションも直って迎えた全日本第8戦門前。

【1本目】
前半区間は抑え過ぎて大きくタイムロス。
後半区間はそれなりに攻めたものの、
ゴール前のタイヤターンセクション手前のジャンピングスポットに3速全開で飛び込んだらブレーキングポイントを飛び越してしまい、13番手。

【2本目】
ドライタイヤに変更して臨んだ2本目。
最初の方はそれなりだったものの北陸コーナーで失速。
また、多くのコーナーでステアリングをこじってしまい、タイヤを上手く使えず・・・
タイムアップはするも、結果は獲ってはいけない11位。


今回、車載ビデオの撮影に失敗した為、車載動画はありません・・・


とりあえず、車はかなりよくなったことが感じられ、これは収穫でした。
タイヤの使い方を意識して練習し、次戦以降に繋げたいですね。
Posted at 2009/10/05 01:54:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

中部地区でダートトライアルをやっています。 写真はhoneさんに撮影いただいたものです。 (honeさん、ありがとうございました。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

株式会社 アイバッハ・ジャパン 
カテゴリ:メーカー
2012/03/05 00:08:36
 
株式会社 和光ケミカル 
カテゴリ:メーカー
2010/04/23 07:13:06
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2011年の主力戦闘機です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年4月~ 元近畿チャンピオンカー この車で、全日本で初めて表彰台に立つことができ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
2006年より使用(購入時120000km) 2006年  中部ダートトライアル選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation