• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

盛岡さんさ踊り終了☆

盛岡さんさ踊り終了☆ 民さんこんばんは(^^)

今日は盛岡の夏の風物詩とも言われる『盛岡さんさ踊り』に行ってきました!

普段なら平日に行くことは無いんですけど、子供が参加してるので見に行ってきましたけど、やっぱりあれを見ると夏を感じます☆


まぁ、岩手の夏は短いのでお盆が終わるまでしかありませんけどね(^^;


で、丁度ケーブルテレビの中継があったんですけど、見事にうちの息子が写ってました!


いやぁ~、録画しよかった~(o ̄ー ̄o) ムフフ


私は当然ながら写っていませんでしたけど・・・(汗



暑い祭りの熱を冷ますために、帰りには生ビールと焼き鳥を食してきました♪


さぁ、そろそろ飲みたくなってきましたよ~~!



どなたか、割り勘で飲みに行きましょう!爆




あ・・・

明日も仕事だ(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/04 21:53:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

紙遊苑
けんこまstiさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2009年8月4日 22:01
エンゼルフレンチ…


息子さん、ばっちりカメラ目線でしたかぁ!?
思い出になって良かったですね♪
コメントへの返答
2009年8月7日 20:16
するどい!
よく名前知ってますね(^^)

美味しそうだから食べてみたんですけど、やたらと実物は小さくて・・・笑


息子はあちこち見てましたけど、いい記念になりました(^^)
2009年8月4日 22:17
もしかして赤いはっぴ着て踊りました?^^


やっぱりさんさ楽しいですね^^;
昔は強制で踊っていた感じがしますが・・・
今踊ると結構楽しいです^^
コメントへの返答
2009年8月7日 20:17
こんばんは(^^)

そうですよ♪
よく分かりましたね(笑


さんさは友達といってわいわい盛り上がりたい気分なんですけど、なかなか日程が合わなくてわいわい出来ません(^^;

来年は一緒に踊りますか?
2009年8月4日 23:02
本文には、どこにもミスドのことなんて書いてないのに(爆

さんさも、今日で終わりですね~

おらの夏は、大曲の花火を見終われば、終わります!?(笑)
コメントへの返答
2009年8月7日 20:18
あれ?

本文に書いてませんか?

・・・忘れてました!笑

大曲の花火、もうすぐですね(^^)
私は一度も見に行ったことがありませんけど((;´Д`A ```
2009年8月4日 23:19
はい、二日目と今夜しっかりと出てました!
o(^-^)o

輪踊りに入って来なきゃダメですよ(笑)

来年は是非一緒に輪踊りやりましょう♪
(^O^)/

コメントへの返答
2009年8月7日 20:19
お疲れ様でした(^^)

幼稚園児が二人いるので、輪踊りの時間にはお腹が空いたと駄々こねられて家にいました(^^;

来年は是非お邪魔します♪
2009年8月4日 23:21
ドーナッツだぁ~~♪ 食べた~~い♪
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

本文に関係ないがwww
コメントへの返答
2009年8月7日 20:20
実は、ドーナツもネタにしようと思ったんですけど、すっかりネタにし忘れました!笑


でも、美味しかったですよ♪

ミスドのドーナツって、二日目になると油っぽくなるのは何故でしょうか(^^;
2009年8月4日 23:23
やっぱりあの音を聞くと、ワクワクしますねo(^o^)o

昔は2日間とか出てたんですが・・・
もう歳ですね(T_T)
コメントへの返答
2009年8月7日 20:25
あの太鼓の音はやっぱり心を刺激しますね♪

ついつい見入ってしまいます(^^)

おまけに、ミスさんさとミス太鼓の動きが素晴らしいです( ̄m ̄* )ムフッ♪
2009年8月4日 23:28
こんばんわっ(^^)/

さんさは出るとまたまた楽しさ倍増ですよね♪

今日から肴町で七夕まつりも始まりましたよ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

コメントへの返答
2009年8月7日 20:27
出来てみたい気分はあるんですけど、練習する時間がないので・・・汗

ホントは私もあの終わった時の感動を味わってみたいんですけど(^^)

七夕も見てきましたよ☆
あれも、毎年見てます♪
2009年8月4日 23:28
さすがに今日は行きませんでした。

で、今日は太鼓のみ?
コメントへの返答
2009年8月7日 20:32
最終日は太鼓がメインですからね(^^)

最後の輪踊りが楽しみのようですから♪
2009年8月4日 23:36
はじめまして。
私も一昨日見てきて、最後は子供たちと一緒に輪踊りに参加しました。

盛岡を離れて久しいので踊りをだいぶ忘れている感じがありましたが、太鼓の音を聴くとノってくるものですね(^-^;)
コメントへの返答
2009年8月7日 20:34
はじめまして(^^)
コメントありがとうございます♪

輪踊り楽しかったですか?
私も今度はやってみたいです(^^)

太鼓の音って、不思議とぞくぞくしますよね!
近くで聞くと鳥肌が立ちます♪
2009年8月4日 23:53
この前のイベの時に前潟逝ったんですが浴衣のオニャノコイパーイ居たんで何かあるのかと思ったらさんさだったんですね♪

まだ見たこと無いんで来年見に行ってみたいっす♪(*´∀`*)
コメントへの返答
2009年8月7日 20:37
前潟にそんなにいたんですか!

行けばよかった!しくじった・・・笑


来年は是非ご一緒しますか('^)
気が向いたら一緒に太鼓でも叩きますか?爆
2009年8月5日 0:09
いいなぁ。。
今年はまだお祭り行ってないボケーっとした顔
やっぱり夏はイベント多くていいですねグッド(上向き矢印)

ミスドは年中いいですけどねうまい!
コメントへの返答
2009年8月7日 20:38
そちらのお祭りはまだまだありますか?

こちらは今週末がピークです(^^)

夏もイベント多いですけど、こちらは冬も雪祭りがあるので意外とイベントありますよ♪

個人的に年をとったら・・・
ミスドは苦手になりました(^^;笑
2009年8月5日 1:13
いきましょー( ̄ー ̄)ニヤ
コメントへの返答
2009年8月7日 20:40
行きたいですね~(o ̄ー ̄o) ムフフ

ちょっと予算の都合つけてみます!笑
2009年8月5日 1:15
今年もさんさに参戦出来ませんでした(*_*)
この熱さだと見ていても汗だくですし、踊っても汗だくですね…(^^;
来年は復帰します(^^v
コメントへの返答
2009年8月7日 20:42
来年もやりますので、是非来年(^^)
あまり暑いと、見てるほうも大変ですよ!


おまけに、子供のさんさを見に行くと、行列と一緒に追いかけなければならないので、かなりきついです(汗

2009年8月5日 2:57
さんさはまだ行ったことないですね~
コメントへの返答
2009年8月7日 20:43
来年は是時間があったら来てみて下さい♪


私はねぶたを見たことがありませんけど(^^;
2009年8月5日 15:31
行くのは

…カンゼンに浴衣が目的な私デス♪

・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・

ワラ
コメントへの返答
2009年8月7日 20:43
普段見れない姿って、魅力的ですよね♪



浴衣姿が普段着だったら、きっと誰も見なくなると思いますけど(笑
2009年8月5日 20:29
岩手に住んでいながら・・・

未だにさんさ見た事無かったりw
コメントへの返答
2009年8月7日 20:44
そんなやまさんの為に!


来年のさんさオフ今から計画しますか?笑

プロフィール

「何年ぶりかにみんカラにインd(⌒ー⌒)!」
何シテル?   03/12 10:49
雪国使用の四駆のファミリーカーに乗ってます(^^; 次はFFほしいなぁ~(汗 自己満足の適当ドレスアップオヤジです☆ 東北の小さなワゴンのクラブもやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
皆様、お気軽に絡んでくださいね☆
トヨタ bB トヨタ bB
週末に乗って歩く、微痛車です♪
その他 その他 その他 その他
セカンドおもちゃです♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation