• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月22日

フィット ナビ・ETC・セキュリティ取り付け

フィット ナビ・ETC・セキュリティ取り付け 午前中は大事な日でした。


午後からはシマホギさん(うちのお店のバイトくんのOくん)の彼女のフィットにパイオニアのラクナビHRZ009とセキュリティはミルモ(純正キーレス連動タイプ)・ETC取り付けをしました。


お店で作業しようにも、ピットの雰囲気が悪く、気楽に作業がお互いできないので、別の場所で気楽にやりました。

このフィットは純正一体オーディオなため、ディーラーで2DIN用パネルなどを用意しておいてもらいました。マニュアルエアコンなため、取り外しは予想通りパネルが固く、少し大変でした。


ナビの地デジアンテナはフィルム④枚でかなりシンプルです。ナビは配線も綺麗にできて満足です。

ETCはインターネットで、無料で貰えるキャンペーンがあって、それをゲットして付けました。デンソー製の別体式です。アンテナはミラー裏で、本体は穴開けて目立たないとこに取り付けしましたp(^^)q


そしてセキュリティですね。ほとんど予定通りだったんですが、ドアトリガーだけ、他のセキュリティ付ける場合二カ所以上からとる場合はダイオードを使ってやるのですが、そうやるとドアを開けるとセキュリティが反応せず、ダイオードなしでやったらばっちりでした。ショックセンサーも、ちょっとこだわってわかりにくく、それでいて、後から調整しやすいとこに付けました。


最近は配線加工が綺麗になってきているから満足ですO(≧∇≦)o基本タップは使わずスプライスを使う!!

タップは見た目も良くないし、電源とれてない時もあるし、配線傷つくしなどと問題がでてきたりするしね。


サトジン氏のハチロクも、また時間ある時にでももう少し綺麗にしてすっきりさせたいですしね。



夜は、シマホギさんと、その彼女と妻と四人でしゃぶしゃぶ食べ放題へ行き、作業工賃の代わりにおごってもらいました。初めて食べましたが、安くておいしかったです。かなり満足でしたo(^-^)o



帰ったら気が抜けて爆睡でした。作業はいつも精神集中してやりますからねf^_^;
O型だけど、あまりいい加減に作業したくないですからいつも頑張っちゃいます。
ブログ一覧 | 友人の作業 | モブログ
Posted at 2008/07/26 00:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の準備の巻・・・(^^♪
漁労長補佐さん

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

待ってます!こねずみ君
giantc2さん

雨の日は、カーナビ地図のアップデート
彼ら快さん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

またまた、、
アライグマ42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オムスビ
ここ最近は見ないですけど、このパンダ180SX仕様を豊橋で見たことあります。
綺麗に塗装されてますし、見るとうけます。」
何シテル?   03/17 23:40
高3の頃、親友オノシンからの徹底的な車バカ教育にまんまとはまる。 免許取ってしばらく家のカルディナバンで夜中の走り屋がいない時間をこそ練。 19歳の夏、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FCに点滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 19:21:46

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
エコカー減税の波にのって、アルトからルークスに10月28日から乗り換えました。 9月2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成7年7月登録 エンジン型式 CG13 サトジン氏から譲り受けた、通勤快速号 仕様 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用グリップ車両 街乗り平均燃費5km モーターランド三河 27.610秒( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
暴走一家伊奈レーシング塾のセカンドデモカー 作業のほとんどが塾長・・・ 塾長とサトジ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation