• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなっち7のブログ一覧

2008年08月15日 イイね!

MくんFD3Sエアクリ交換

MくんFD3Sエアクリ交換
15日の作業予定はサトジン氏のハチロク・友人MくんのFD3Sの作業でした。 まず第一に、純正交換タイプのエアクリを交換しました。 商品はHKSのハイブリッドフィルターです。 FDの純正交換タイプのエアクリは、交換したことなく初めてでした( ̄▽ ̄;) ツインターボなため、タービンからの ...
続きを読む
Posted at 2008/08/21 23:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人の作業 | モブログ
2008年08月04日 イイね!

ハチキンへ向け作業開始!!・・・・気分はGT!?

ハチキンへ向け作業開始!!・・・・気分はGT!?
5日は昼からサトジン氏のクロハチにオイルクーラーを取り付けてました。 EP82に使用していた物のため、長さが微妙なのもありました。 この夏の熱対策として冷やすっていうのが課題です。 オイルクーラーを妄想の取り付け位置へやってみるが・・・残念。 ということで、定番のラジエーター前です。 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/06 00:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 友人の作業 | モブログ
2008年07月22日 イイね!

フィット ナビ・ETC・セキュリティ取り付け

フィット ナビ・ETC・セキュリティ取り付け
午前中は大事な日でした。 午後からはシマホギさん(うちのお店のバイトくんのOくん)の彼女のフィットにパイオニアのラクナビHRZ009とセキュリティはミルモ(純正キーレス連動タイプ)・ETC取り付けをしました。 お店で作業しようにも、ピットの雰囲気が悪く、気楽に作業がお互いできないので、別の ...
続きを読む
Posted at 2008/07/26 00:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人の作業 | モブログ
2008年07月18日 イイね!

シビックFD2 HIDバルブ交換

シビックFD2 HIDバルブ交換
今日は親に頼まれて夕方実家の近くの空き地の草刈りをしました。日が大分落ちかけていましたが汗だくでした。 草刈り機持って休まず一時間半くらいやっていたら腕がかなり張って辛いです(・_・、) 終わったら、急遽作業依頼が入りOKしました。 作業はR・Sくんの新型シビックタイプRの純正交換タイプのH ...
続きを読む
Posted at 2008/07/18 21:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 友人の作業 | モブログ
2008年07月07日 イイね!

オデッセイの作業&180SX定常円旋回

今日は夕方から元うちのバイトくんのS詰くんのオデッセイのフィルムを剥がしました。 リアガラス一枚なんですけど、前のオーナーが自分で貼ったみたいできたなく、剥がすのを手伝ってほしいと依頼があってやりました。 マイ工具のステッカー剥がすカッターみたいなやつを使ってやりました。 それから剥がして残 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/07 22:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 友人の作業 | モブログ
2008年07月02日 イイね!

がっちゃんのロドくんのトー調整

がっちゃんのロドくんのトー調整
今日は仕事が終わった後に急遽がっちゃんからアライメント調整の依頼があり、やりました~。 塾長は超苦手分野です。昔ハチロクで大変な経験をしてから怖くてあまりいじらず、お店任せでした。 最近流行りの目視アライメントです!!! がっちゃんの目標としては、トーをゼロにすることです。 かなりハン ...
続きを読む
Posted at 2008/07/03 09:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 友人の作業 | モブログ
2008年06月22日 イイね!

伊奈JAF!?

伊奈JAF!?
今日は仕事が終わったら網焼き亭で食事会でした。 何やらがっちゃんから遅れるとの連絡・・・ その後ロド君パンクしてジャッキ載せ忘れでアルトにジャッキあるか確認があり、あるよ~って感じ。なのでとりあえずロドくんはそこの地下駐車場に放置し、パパに乗せてきてもらってました。 しかもイ○ロー○ットの ...
続きを読む
Posted at 2008/06/23 01:13:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 友人の作業 | モブログ
2008年05月17日 イイね!

友人M山くん FD3Sプラグ交換

急遽仕事が終わってから友人のM山くんのFDのプラグが入荷したので交換をしました。 前回はHKSレーシングプラグのNGK製のM45RE(9番)・M50RE(10番)を交換しました。 本人が藤田エンジニアリングやナイトスポーツなどに現状の仕様などを伝えたら、レーシングプラグじゃなくて純正で十分 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/18 22:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 友人の作業 | モブログ
2008年05月16日 イイね!

RX-8プラグ交換

RX-8プラグ交換
今日の夜は予定通り、お茶汲み社員さんのエイトのプラグ交換しましたo(^-^)o 塾長が上から前側二本を交換し、お茶汲み社員さんが、下から後ろ側二本を交換しました。 走行直後はやっぱり熱いね~(*_*)みなさんはやけどしないように冷やしてからやりましょう。 二人で協力してやったので20分 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/17 00:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 友人の作業 | モブログ
2008年04月08日 イイね!

FD2ナビ取付

FD2ナビ取付
今日はこないだライフから外したナビをシビックに取付ますp(^^)q シビックのばらす資料がなかったため手探りです(>_<) 車速信号はなんとかパナソニックのサイトからゲットできたのでOKです。
続きを読む
Posted at 2008/04/11 08:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人の作業 | モブログ

プロフィール

「@オムスビ
ここ最近は見ないですけど、このパンダ180SX仕様を豊橋で見たことあります。
綺麗に塗装されてますし、見るとうけます。」
何シテル?   03/17 23:40
高3の頃、親友オノシンからの徹底的な車バカ教育にまんまとはまる。 免許取ってしばらく家のカルディナバンで夜中の走り屋がいない時間をこそ練。 19歳の夏、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCに点滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 19:21:46

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
エコカー減税の波にのって、アルトからルークスに10月28日から乗り換えました。 9月2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成7年7月登録 エンジン型式 CG13 サトジン氏から譲り受けた、通勤快速号 仕様 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用グリップ車両 街乗り平均燃費5km モーターランド三河 27.610秒( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
暴走一家伊奈レーシング塾のセカンドデモカー 作業のほとんどが塾長・・・ 塾長とサトジ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation