• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなっち7のブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

180SX

180SX昨日ワンビアのお兄さんが180SXのお金を支払いに来ましたo(^-^)o
これでメンバーまた追加です。好きなように乗って下さい。


なので早速サトジン氏と日産部品共販へタービン周りのガスケット・ボルト・燃料フィルターなど細々とした物を注文しました。いや~色々頼むと結構いくね~。
ちなみに合計で16000円ちょいでした。
欠品しているのもあり、全て入荷するのが31日だそうです。


でも、とりに行く時間がないので先になりそうです。

これだけしっかりやれば10PSくらい上がらないかな~!?
今は排気漏れがひどくてパワーなさすぎなんです(・_・、)



また作業したらアップしま~す(^0^)/
Posted at 2008/07/30 22:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカー | モブログ
2008年07月28日 イイね!

妻の買い物

妻の買い物月曜も仕事でくたくたでした。でもその日は雲っていて、それでいて大雨!!それでいて風もあって涼しかったです。


お客さんとの作業確認の時も、今日は涼しくていいね~とにこやかに会話してましたo(^-^)o


夕方妻にメールしたら、ヤマダ電気行ったらコペンのラジコンがあったから買っちゃった~とのことでした。


帰ったらありましたよ~。いくらかは聞かなかったけど、逆向きになると操作が難しいです。ラジコンは苦手だな~(-_-;)


妻は前赤のコペンに乗っていたのでコペン大好きなんですよ~。時間できたら赤にオールペンかな~o(^-^)o
Posted at 2008/07/30 23:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月27日 イイね!

今日の事件簿・良い事したのかな!?

今日も作業たくさんでハードでした。


夕方ステップワゴンのナビを取り付け外で作業後の動作チェックをしました。
その右側にはヨコハマタイヤの営業さんの彼女のシビックがありました。作業が忙しく進行できなく駐車場の隅にずっとありました。


そして色々チェックしてたらさらに右側から大きなキャンピングカーが出て行ったと思ったら、右側からガシャンと音がするじゃないですか~!?

慌てて外出てシビック見たらバンパー・ヘッドライト破損してるじゃないですか~(ノ_・。)しかも当てておいて気付かず去っていこうとするじゃないですか~!?


あの車は知らない人のだし、大事な後輩の車・そしてお店に作業依頼できているのに・・・・

勝手に体が動いてしまい、当て逃げしようとしたキャンピングカーを追い掛けて止めてオーナーに当てたことを伝え、シビックのオーナーさんがいなかったため、その人の名前・連絡先・念のため免許証のコピーをとっておきました。

とりあえずヨコハマタイヤの営業さんに連絡しておいて、少ししたら来ました。

オーナーもすごく怒ってました(-_-;)当然です!!

すぐに警察へ連絡し、事情聴取・・・しばらくしたら営業さんに呼ばれ、塾長も警察の方から重要参考人として少し聞かれました。


今日は大変申し訳なくシビックのオーナーさんの作業が遅くなってごめんなさいという気持ちでいっぱいでした。

結局作業が終わったのが9時でした(・_・、)くたくたです。



今日はいいことをしたのかなって感じなのかな!?

こんなことは久々!?っていうか前に良いことしたかは覚えがないんだけどね(^-^;



あとは友人のゴリさんの友達が予定通り、湖西からわざわざタイヤ交換にきてくれましたo(^-^)oクラスや授業も一緒になったことがなく、顔を軽く知ってるくらいですけど嬉しかったですO(≧∇≦)oたまに地元から友人が作業頼みに来てくれると嬉しいですね。
次はナビ買ってくれるかもしれないみたいです。その際はオーディオ担当に頼んで頑張って安くしてもらうようにしますp(^^)q


自分にもいいことがあればなぁ~と少し思う今日この頃でした。
Posted at 2008/07/28 01:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | モブログ
2008年07月25日 イイね!

サトジン氏訪問・ハチロクオイルクーラー

今日は朝からやることがたくさんでした。

昼過ぎからサトジン氏と少し会う約束があり、アパートでご飯食べてから行こうとしたら、サトジン氏まだご飯食べてなく、塾長を待ってたみたいでした。
なので、アパートへ招待し、鰻丼とサラダとミニオムライスを御馳走しました。
塾長食べる予定の具が全て半分になってしまいました。
でも喜んで食べてもらえて良かったですo(^-^)o



その後はうちのお店へ行き、サトジン氏のハチロクに付けるオイルクーラーのフィッティングの資料をコピーし、在庫処分品の消化機④本・180SX用マグネットドレンボルト・HKSステッカーを一枚購入しました。全部で1800円と破壊!!
消化機はスプレータイプだけど、サトジン氏のハチロクや180SXに取り付け予定です。



その後は、某部室へ行き、サトジン氏のオイルクーラーを預かりました。欠品部品とホースを注文しないといけません。オイルクーラー側のフィッティングを見つけるのが大変そうです。
でも、ハチキンで勝ってもらうためにオイルクーラーは付けなくてはいけません。油温上がり過ぎたらパワーダウンしますからね。あとは夏の秘策もサトジン氏に伝えたので頑張ってその作業をしないといけないので頑張りますp(^^)q
Posted at 2008/07/26 00:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月22日 イイね!

フィット ナビ・ETC・セキュリティ取り付け

フィット ナビ・ETC・セキュリティ取り付け午前中は大事な日でした。


午後からはシマホギさん(うちのお店のバイトくんのOくん)の彼女のフィットにパイオニアのラクナビHRZ009とセキュリティはミルモ(純正キーレス連動タイプ)・ETC取り付けをしました。


お店で作業しようにも、ピットの雰囲気が悪く、気楽に作業がお互いできないので、別の場所で気楽にやりました。

このフィットは純正一体オーディオなため、ディーラーで2DIN用パネルなどを用意しておいてもらいました。マニュアルエアコンなため、取り外しは予想通りパネルが固く、少し大変でした。


ナビの地デジアンテナはフィルム④枚でかなりシンプルです。ナビは配線も綺麗にできて満足です。

ETCはインターネットで、無料で貰えるキャンペーンがあって、それをゲットして付けました。デンソー製の別体式です。アンテナはミラー裏で、本体は穴開けて目立たないとこに取り付けしましたp(^^)q


そしてセキュリティですね。ほとんど予定通りだったんですが、ドアトリガーだけ、他のセキュリティ付ける場合二カ所以上からとる場合はダイオードを使ってやるのですが、そうやるとドアを開けるとセキュリティが反応せず、ダイオードなしでやったらばっちりでした。ショックセンサーも、ちょっとこだわってわかりにくく、それでいて、後から調整しやすいとこに付けました。


最近は配線加工が綺麗になってきているから満足ですO(≧∇≦)o基本タップは使わずスプライスを使う!!

タップは見た目も良くないし、電源とれてない時もあるし、配線傷つくしなどと問題がでてきたりするしね。


サトジン氏のハチロクも、また時間ある時にでももう少し綺麗にしてすっきりさせたいですしね。



夜は、シマホギさんと、その彼女と妻と四人でしゃぶしゃぶ食べ放題へ行き、作業工賃の代わりにおごってもらいました。初めて食べましたが、安くておいしかったです。かなり満足でしたo(^-^)o



帰ったら気が抜けて爆睡でした。作業はいつも精神集中してやりますからねf^_^;
O型だけど、あまりいい加減に作業したくないですからいつも頑張っちゃいます。
Posted at 2008/07/26 00:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人の作業 | モブログ

プロフィール

「@オムスビ
ここ最近は見ないですけど、このパンダ180SX仕様を豊橋で見たことあります。
綺麗に塗装されてますし、見るとうけます。」
何シテル?   03/17 23:40
高3の頃、親友オノシンからの徹底的な車バカ教育にまんまとはまる。 免許取ってしばらく家のカルディナバンで夜中の走り屋がいない時間をこそ練。 19歳の夏、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 345
6 789101112
13 14 151617 18 19
20 21 222324 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

FCに点滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 19:21:46

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
エコカー減税の波にのって、アルトからルークスに10月28日から乗り換えました。 9月2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成7年7月登録 エンジン型式 CG13 サトジン氏から譲り受けた、通勤快速号 仕様 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用グリップ車両 街乗り平均燃費5km モーターランド三河 27.610秒( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
暴走一家伊奈レーシング塾のセカンドデモカー 作業のほとんどが塾長・・・ 塾長とサトジ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation