• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5.11の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2025年4月14日

アルミペダルカバー、ステアリングカバー、フロアマット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LONZAだったと思うんですが、安物のアルミペダルをつけました。効果と言うより見た目とか気分です。
モケモケだったフロアマットはモモのものに交換しました。
2
ステアリングは交換計画ではなかったので、フロアマットに合わせてモモのステアリングカバーをつけました。
しかし・・・悪くはないんですがステアリング自体がモモちゃうやんと思ってしまい、ステアリング交換を考えています。というかボスは中古で落札してしまった。必要部品はチマチマ集めるのですぐに交換しなくても良し。ってまだステアリング自体は入手してません。なぜかモモのホーンボタンだけは持ってるのでモモにする予定ですが、予定は未定です(笑)。
なんか全部順番が逆ちゃいますか(笑)?普通ステアリングをモモに交換するからフロアマットもモモにしようか、ですよね。なんでフロアマットに合わせてモモに統一しようとしてるのかね?
3
ステアリング歴はパーソナル(ナルディ風でした)→ナルディ・クラシック→ナルディ・ガラ3→パーソナル・グリンタです。モモは付けたことがないです。冒険なのにフロアマットに合わせてとか(笑)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換その他

難易度:

エンジンオイル交換(5W-30)

難易度:

HID交換の合間にフォグ交換

難易度:

初朝洗車とウォータースポットクリーナーのやり直し

難易度:

純正スポーツペダル

難易度: ★★

5台目のコンプレッサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「P99コンパクトのリアサイト http://cvw.jp/b/3714761/48601789/
何シテル?   08/15 19:11
5.11です。いすゞ117クーペを3台乗り継いで、弟のスズキ・フロンテFDに乗り、プジョー206に長いこと乗りましたが去年壊れてしまい廃車に。次に買ったスズキ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
かわいいです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation