• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒いジーマのブログ一覧

2019年05月15日 イイね!

オーバーヒート対策

何日か前に一般道で信号待ちをしていたら、水温計の針の位置がいつもより一目盛りぐらい上がっているような?でも走り出すといつもの位置に安定します。 よく観察すると信号待ちで上がる、走ると下がる、の繰り返しです。 5月でこれでは、先がおもいやられます⤵ 早速ネットで調べると、エンジンのファンの中心部に付 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/15 12:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月30日 イイね!

エアサスポンプのインシュレーター交換

エアサスポンプのインシュレーターは、10年前ぐらいに新品で交換したのですが 最近ポンプがうるさいな~ぐらいで放置していたのですが、 他の人を、乗せた時にポンプの音が聞こえたらしく、不安そうに ”これ何の音?”ま~説明するのもめんどくさいので27年前の車だからこんなもんですよ~とその場はすごしたので ...
続きを読む
Posted at 2017/06/30 18:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月12日 イイね!

生廃の壁

久ぶりの投稿になります~久ぶり過ぎてやり方も忘れています。(汗) 4月ごろに、たまたま日産で点検してもらった時に車の下回りの異常を 指摘されました。自分的には快適のつもりなのですが、異音とか振動とか 出ないと、徐々に劣化すると気が付かない物なのですね~ その中の一つが、運転席側フロントロアアームの ...
続きを読む
Posted at 2017/05/12 11:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月04日 イイね!

修理の続き

フロントメンバーの取り付け部の溶接とフロントメンバーの交換が 12時間かかりましたが、先日土曜日に完了しました。(汗) 写真も撮る余裕もございません メンバー下しの順番は、ジャッキアップ(両サイド)馬で安全確保し メンバー下のプラスチックのカバー、スタビライザー、テンションロッド ロアアーム ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 15:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

やっと修理完了~(汗)

やっと修理から帰ってきました~ ドア二枚、中古交換、内側も含めてKH3に塗装 ドア下のステンレスモール左右新品交換 AND車検~ 仕上がり具合は 塗装90点、配線組み付けは、70点ぐらいの仕上がりでした。 もともと改造してあるので仕方ないですが(汗) 最後に自分の作業は、ドアの閉まる音修正 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 00:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

やっちゃいました(ToT)

昨日、歯医者さんに行く時に電信柱の補強の為のワイヤーの カバー乗り上げてしましました~(ToT) 自分的には、突然ガリガリすごい音がしたので、え~ 後から考えてみると、道に面した駐車場の、道から見て右側の隅に、電信柱があるのですが そこから、道と平行に一番下が3mぐらいで電柱の中ほどまで斜めにワ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 17:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

ステアリングギアインシュレーター交換

ステアリングギアインシュレーター交換
例によって久々なアップです(汗) 以前購入しておいたステアリングギアインシュレーター交換を、 忙しさで(嘘)、なかなか手を付けてなかったのを、今日暇だったのでやろうかな~(*^-^*) 1時間ぐらいで~みたいな乗りでスタートしたのですが、片側のジャッキアップのみで 作業したので、なかなか自 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 21:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

オプティトロンメーター完成

オプティトロンメーター完成
オプティトロンメーター移殖再チャレンジ、取りあえず完成しました~(v^ー°) ただオープニングセレモニーは、色々修正する点がありまして 昨日プログラムをいじり倒している最中にチップ&基板が終了しまして 現在は普通のメーターの仕事しかしません(涙) 前回の移植時からみると、仕上がりは自画自賛ですが ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 14:24:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月05日 イイね!

オプティトロンメーターカウル完成

オプティトロンメーターカウル完成
オプティトロンメーターの再チャレンジで、前回はシーマのメーターカウルに合わせて メーターのスモークレンズ&枠を自作したのですが、メーターレンズの熱による変形で、 また純正デジタルにもどしてしまった(戻せるようにしておいた)のですが、 デジタルメーターも好きだし、純正なので取り付けた時のクオリティは ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 00:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月16日 イイね!

強く当たってごめんね

強く当たってごめんね
仕事が一段落したので、予てからの計画通り、リアメンバー ブッシュの打替えをしました~ 作戦は、メンバーのみ摘出→古いブッシュ抜き取り→F31ブッシュ挿入→メンバー組み付けです。 以外に苦戦したのは、ウマを掛ける位置でジャッキポイントにウマをガッツリかけると メンバーが抜けなくなります。せっかく ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 23:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーバーヒート対策 http://cvw.jp/b/371488/42856712/
何シテル?   05/15 12:23
日産マニアではありませんが、 古い日産の車が好きです。 性格は良くいえば、温厚で大らかで、 言い方を変えると、タダ ぼーとしてます(^-^;) あんまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
グロリアシーマTYPEⅡ ターボの付いてないエアサス車です(ToT) でも燃費は、いいの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation