• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒いジーマのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

やっと不快な時速100Kmの振動が、直りました

やっと不快な時速100Kmの振動が、直りましたプロペラシャフトのセンターベアリングを交換しても、振動は減ったものの
95km~105kmぐらいでルームミラーが、携帯のバイブのような振動が
残ってまして~路面の振動とか、古いからしかたないか~と思うようにしてたのですが
ネットで、色々調べてみると”ホースバンドでプロペラシャフトのバランスを
取れた”みたいのが幾つもあり、
ダメモトで早速ホームセンターで50mm~75mm用を2個購入、
440円でした。
75mm用が無く100均やホームセンターを色々回ってやっと
みつけました。
早速ジャッキアップし、とりあえず適当な所に装着後に走行テストすると
以前よりも若干振動も大きいし振動の出方も早いような~
はっきり入って悪くなってます
今度は、180位置を変えて走行テスト、お~結構いいかも
この時点で、振動の原因がプロペラシャフトのバランスだと確信しました。
でその地点から30度ぐらずつ振ると明らかに違いが、
その後いい位置から10度ずつ、この時点でルームミラーの振動は、
ほとんど気にならないレベルなってます。

結構おすすめで~す。

正解は、プロペラシャフト交換ですが(^-^;
Posted at 2011/05/26 14:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オーバーヒート対策 http://cvw.jp/b/371488/42856712/
何シテル?   05/15 12:23
日産マニアではありませんが、 古い日産の車が好きです。 性格は良くいえば、温厚で大らかで、 言い方を変えると、タダ ぼーとしてます(^-^;) あんまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
グロリアシーマTYPEⅡ ターボの付いてないエアサス車です(ToT) でも燃費は、いいの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation