• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンサン D5のブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

2018! あけましておめでとう御座います。

2018! あけましておめでとう御座います。新年明けましておめでとう御座います。

本年も宜しくお願い致します。


2018元旦も毎年恒例初日の出を拝んで来ました。

雲も無く完璧な初日を見る事ができました。

昨年は、殆ど単独行動で、皆さんとお会いできませんでしたが、本年は、皆さんとお会いできればと思います。 \(^O^)/

2018初日!



大漁旗を掲げ大漁を祈願して漁船が出動してぐるぐる回っていました。



初日をバックに家族で一枚!



ここの公園も毎年新しい遊具を建設しています。富士山も綺麗でした。



ディアナ号は閉鎖されていました。



富士山と今年5回目の車検を受ける我がデリカです。(笑)



初日とデリカ!!

D5誕生して11年が経ち降りた方が結構居る中で我が家は車買い替えの資金も無く、不満も無いのでこれからも、動かなくなるまで乗り続けます。
新しい輝きはなくなって来ましたが、年末、洗車をし少しは綺麗になりました。
これからは維持費にお金が掛かっていきそうです。

皆様これからもどうぞ宜しくお願い致します。(^_^)ノ""
Posted at 2018/01/01 10:38:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月20日 イイね!

飛び石 フロントガラスリペア!車検OK (^^)V

飛び石 フロントガラスリペア!車検OK (^^)V先日、飛び石をくらってしまい、フロントガラスに1cm大のヒビが入ってしまいました。
ディーラーへ行って見ると車検は通りません。(キッパリ)言われてしまいました。

それならヒビの修復をお願いしたら、フロントガラスの端の部分になる為、ガラスの端の部分は強度が弱く修復作業するとさらにヒビが大きくなる可能性があるとの事で、ヒビが大きくなって、フロントガラス交換になるかもしれないと言われました。

それでも良ければ、修理するとの事でした。

ヒビ&割れ等が大きくなった時の保証はできないとの事です。

もしヒビが大きくなってフロントガラス交換になると、15万円!と言われました。

ディーラーも冷たいですね~。(悲)

ガラス屋さんに見てもらわないと何ともとの事。

結局ガラス修理はディーラーではなくガラス屋さんに持って行きお願いするようです。

それでガラス屋さんて何処??っ聞いてみると、あそこです!!(笑)

ディーラーの裏でした。

早速行ってみましたが結果は同じでした。

車検が通らないのであれば、「車を変えるか」?何て言ってみたいものですが、そんなお金も無いので、ネットで色々探して見ました。


ネットを徘徊していると見つけました。静岡県東部、「御殿場」のEGG BASEさん。
早速電話してみると、はい!できますよとの事!!

「えっできるの?」半信半疑でしたが予約を取って行って来ました。



ヒビのある部分はワイパーの少し上、黒い部分のほんの少し上の辺り。

早速作業開始!

ルーフBOXとキャリアがある為、建物の中に入れることはできませんでしたが、頭だけ入れて、リペア作業してくれました。

約1時間半で作業終了!



この大きなヒビが目立たなくなりリペア終了!
とても親切で感じの良いお店でした。待合室もおしゃれで娘とジュースまで頂きDVD鑑賞もでき居心地が良かったです。



こんな感じで、くつろがせて頂きました。(笑)

EGG BASEさんのブログにも載せていただきました。下にスクロールしていくと、私のデリカが載っています。(笑)

これで一安心!

来年2月の車検もばっちり、まだまだ愛車に乗り続けますよ~ Y(^^)!

良い店が見つかり、リペアもでき、東部で意外と近くラッキーでした。

1年間の保障つきで、安心できます。
Posted at 2017/10/20 20:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

西伊豆へGO!

西伊豆へGO!最近少し秋らしくなってきたので、バイクシーズン到来と言う事で、西伊豆へソロツーリングに行って来ました。
朝6:00発で、涼しい中、快調に走って行きました。

少し飛ばすと寒いので、厚着をしたのですが、日が昇ると真夏の灼熱になり、今日は、夏日で日に焼けました。

沼津方面に千本松原を走っていると、良く見かけるデリカが、千本から出てきました。(笑)謎爆!!


海を見ながらコーヒーを飲んでのんびりとしたかったのですが、暑かったです。(;-_-;)



景色のいい所で、パンとコーヒーを飲み一息ついていました。

海を見ていると、気分が晴れ爽快です。

御瀬の海岸を過ぎ、少し行った所の、見晴らしの良い駐車場で、休憩です。
「煌きの丘」です。きれいな場所でした。



マフラーも変えやんちゃなマフラーから、落ち着いたマフラーに変更しました。
ステッカーは・・・ですが(笑)



今日のように暑いと海水浴している人が結構居ました。



少し道を外れるとこんな所もあり、気分をリフレッシュできました。

まあ、かっ飛ばして気分爽快なんですが・・・。

安全運転で気をつけて大切に乗っていきます。

明日は長男の水泳の大会、「市民スポーツ祭です」

頑張ってメダルを取ってもらいたいものです。



午前中で帰宅し、冷蔵庫のパッキンが駄目になり、相当古いし小さいので、〇〇田電機で455Lの冷蔵庫を買いに出かけました。
入れ替え時期で相当負けさせて購入して来ました。(笑)

Posted at 2017/09/09 22:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

とことん遊んだ夏休み♪

とことん遊んだ夏休み♪今回の夏休みは、思いっきり遊んでいました。

本日8月3度目のキャンプに行ってきました。

今年最後のキャンプは子供達が物凄く楽しみにしていた副士川キャンプ場です。

去年も行ったのですが、川がきれいで魚がいて、飛込みができます。

ここのキャンプ場のホームページに去年行った時の、自分のデリカがトップページに載っています。

今回も友人家族と一緒に行って来ました。

天気が良く最高でした。



自分も川に入りシュノーケルで魚を見ながらのんびりプカプカ浮いていました。(笑)



友人家族の亀の巨大浮き輪で遊んだり



やはり飛び込みですね。

1年生の長女も兄に手を引かれ飛び込みます。
次の日にはタイトル画像のようなアクロバットジャンプ、前宙飛び込みもマスターし帰りを惜しんでいました。



帰り前に家族でパチリ!!



川で遊ぶと腹が減りモリモリ食べます。



今回はフライドポテトもやりビールのつまみに最高です!!



夜には花火もやって就寝しました。



2度目のキャンプの黒川は雨キャンプでした。



雨が降る前はやはり川遊び!!!



マシュマロも焼いて食べました。

8月は、キャンプ3回、富士登山ととてもハードな夏でした。

明日から中学は始業式で夏休みも終わり、小学校は明後日始業式で元の生活に戻れるかな?

来年は長男の受験なので今年は思いっきり遊び疲れました。

来年は行けるかな?


Posted at 2017/08/27 19:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

富士登山!

富士登山!去年に引き続き、今年も山の日に富士登山に次男と2人で行ってきました。

自由研究も兼ねて、時間&気温&湿度を写真に収めながら登って行きました。

山の日の8/11はあいにくの雨だったのですが、



登り始め雲の上に来ると素晴らしい絶景が待っていました。下界は雨だったようです。(笑)
雨の日は雲の上まで来ないと・・・。(爆)



見事な雲海でした。
今回の富士登山の目的は、初めての山小屋泊と御来光が一番の目的でした。



しかし現実は窮屈な6人部屋(-_-;)



ご来光は雲の隙間から少し明るくなっただけな感じで、残念ながらご来光は、駄目でした。(~_~;)



宿泊は9合目の万年雪荘に宿泊しました。
自由研究兼ねて持っていったポテトチップスもパンパンに膨らみました。 (^○^)



万年雪荘だけ有って直ぐそこに万年雪が有ります。
夜は寒いかと重装備で行ったのですが、暑くてTシャツ&短パンで寝ました。
夜は、強烈な風と雨で、物凄かったです。



下山はとても早く昼前にはマックでハンバーガーを食べていました♪

帰りは晴れていましたが、雲の中を突っ切る時は、雨でビショビショになりました。

2年連続富士登山は体力的にきつかったです。もっと鍛えねば・・・。

暫くは富士登山はもう勘弁してもらいます。(^_-)-☆

明日は黒川にキャンプです。

盆休み初日からハードに遊んでいます。

明日は筋肉痛で動けるか心配です。(゜.゜;


Posted at 2017/08/12 17:35:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チップ・デールD5さん おかげさまでステッカーGETできました。自分では、探せず何度も見て回ったのですが、お手数かけました(笑)あのステッカーは最高ですね。また、来年お会いできると良いですね。」
何シテル?   07/06 19:07
今の所ドノーマルなので、まずはホイル&マッドフラップの交換なんかを考えているところです。 スキーシーズンにはルーフBOX、スタッドレス何かも考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年2月24日に納車されました。 G-NAVI packageです。 これから少し ...
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
2017/5/14 約8年間乗ったグランドマジェスティが廃車になった為(最後の画像)バイ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
以前11年間乗った車です。 スキーには、最高の車でした。 子供も2人になり家族が増えたの ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー リミテッドⅡです。(^^)v 15年間乗っていた日産キューブか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation