• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンサン D5のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

2泊のオートキャンプ!!

2泊のオートキャンプ!!盆休み真っ只中と言う事で、8/13,14,15と3年ぶりの富士山こどもの国にオートキャンプに行って来ました。

今回は台風の影響で最悪の雨キャンプとなりました。

初日のテント設営時は、曇りだったので雨に濡れる事無く設営完了!

しかし、しばらくしてかなりの雨に降られました。

雨の合間をぬって食事の準備や花火等ができました。




富士登山の2日後と言う事で、疲労回復ににんにく料理!
以前花見の時に食べたにんにくの味が忘れられず、なんちゃって料理人さんにレシピを教えていただき美味しく頂く事ができました。
ありがとうございました。



今回はタープに蚊帳を付けてみたので、虫の侵入、雨も防げて役立ちました。(●^o^●)
みんな揃って夕食を食べられました。



雨の合間に花火もできました。

次の日は、昼間は曇りだったので、マス釣り体験に!

釣った魚をさばいてもらい、炭火で焼き美味しく頂ました。



水上ゴザ渡りもやっていたので、やりたいと言う事でやってきました。

寒かったので水着を持ってこなかったので見ている方は冷や冷やでした。(-_-;)



大人もやっていましたが、早く走らないと沈んでいきます。
沈んで身動きの取れない子もいました。

3日目本日の撤収時は今までに無い大雨で大変でした。
全てびしょぬれで、帰宅後は全部広げて干しました。(^^ゝ

今週末も友人と山梨の福士川オートキャンプ場へ行く予定なので、雨に濡れなければそのまま行けたのですが、大雨だったので、大仕事が一つ増え、テント、タープの洗浄、乾燥と大忙しでした。

その他フォトギャラリーです!
Posted at 2016/08/15 19:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

富士登山!!

富士登山!!8/11山の日にちなんで、次男と2人で富士登山に行ってきました。
山の日というかこの日からお盆休みなんです。♪



富士登山ができる間は、マイカー規制が有り、5合目まで車で行けない為、水ヶ塚公園に車を止めてシャトルバスで5合目まで向かいます。

ここから見た富士山は雲一つ無く、登山には最適かと思いました。



五合目に着き、登頂前の記念撮影!



登り始めると雲海がとても綺麗です。
下界の様子はどんな感じかな?(笑)



天気に恵まれ、雲海を見ながら登山途中に腹ごしらえ。(^○^)




万年雪を見ながらひたすら頂上を目指します。(^_^;)

9合5勺から1番の難所!とてもきつくギブアップ寸前!(/ω\)
0.5合登るのに休憩しながら1時間半位掛かりました。

何とか頂上にたどり着き、休憩&お昼ね♪



頂上は真冬並みの寒さなので持参したお湯とカップ麺で、芯から温まりました。( ^_^)/

14:00まで子供を寝かせてあげて、お参りをして下山します。
あんなに良かった天気が一気に最悪の状態に・・・。雲の中に入ってしまい、雨が降り出しました。



次男の金剛杖に登頂記念のスタンプを押してもらい下山します。

自分は登山3回目でスタンプは押してあるので自分はお参りのみにしました。

最後に自分も鳥居の前で・・・。いらない画像(爆)



下山は登りほど大変では無いのですが、子供の体力を考えると、下山も悪天候で大変で、休み休み降りてきて、バスに乗れたのは19:00過ぎでした。

流石に子供をおぶって下山する事は不可能でゆっくりゆっくり降りてきました。

これからご来光目当てに登っていく人が大勢いました。

次回はご来光目当てに山小屋で1泊してみたいです。

朝から晩まで大変な1日でした。

しかし、綺麗な景色を見て、登頂に成功し充実した1日でした。

本日は筋肉痛です。(爆)

明日からは富士山こどもの国で2泊のキャンプです。

このお盆休みは、遊びで終わってしまいそうです。

心も体もリフレッシュ!!
Posted at 2016/08/12 12:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

3連休の出来事(^o^)

3連休の出来事(^o^)最近ブログがご無沙汰なので、3連休の出来事をまとめてみました。(笑)

梅雨も明け夏真っ盛りと言った感じになってきました。

みなさん熱中症には気を付けましょう。(^o^)/

まずは夏と言えばプールと言う事で、リニューアルした富士マリンプールに出かけてきました。
天気が悪かったので、がら空きで凄く楽しめました。
長男は中体連の為、3連休毎日部活でした。



10:00から15:00までたっぷり遊んできました。

遊んだ後は腹が減ると言う事で、我が家族と妹家族と富士の景昌園で焼肉を食べてきました。



これだけ人数が集まるとお会計が凄い事に・・・。
久々の焼肉を堪能してきました。



義理の弟の誕生日でサプライズケーキです。
こちらもとてもおいしいチョコレートケーキでした♪

2日目は

釣り堀に・・・。



本来の目的は、ランチュウの購入なのですが、子供はこれが楽しみなのです。

そして最終日は、またこの季節がやってきました。



子供より自分が夢中です。



クワガタは、我が家に飛んできました。

梅雨も明け、デリカ、ワゴンR、バイクの洗車もでき、暑い中仕事よりも頑張ってしまいました(笑)

これからキャンプの計画も立てて行きます。

長男の中体連の結果は先輩たちが優勝して帰ってきました。

なので県大会とまだまだ続くそうです。♪
Posted at 2016/07/19 20:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月19日 イイね!

今季初GET!(^o^)v

今季初GET!(^o^)v今季初GET!しました。♪

家の網戸に張り付いていました。

奥さんがアイツと間違えビビッていました。(笑)

子供は大喜びです♪

こんな時期からもう居るんですね。

念願のクワガタ!!

でも、小さい 《*≧∀≦》

しか~し!

今年は幸先よろしいかと・・・。\(^o^)/


今年の夏もクワガタ狙いで頑張ります( v^-゜)♪
Posted at 2016/05/19 21:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

GW 流鏑馬祭りで馬とピンククラウン♪

GW 流鏑馬祭りで馬とピンククラウン♪GWは御殿場の樹空の森で遊び、浅間神社の流鏑馬祭りではオープンのピンククラウンを見ることができました。(笑)

毎年GWには浅間大社で流鏑馬祭りがあるのですが、馬を先頭に、ピンクや白のクラウンのオープンカーの行列は初めて見ました。
あのピンクはやはり物凄く目立ちます!!(笑)



祭りでは露店がたくさん出ているので、娘に色々買わされました。(^^;
上のお兄ちゃん達は、友達とバスで別行動。



この日も夏日だったので後ろの湧水の川で足だけ入ってきました。
2度ほど滑って、こけていましたが・・・。

樹空の森では、広い公園でボール遊びをしたり、水遊びをしたり、



動物と触れ合ったり、中学生には物足りなかったようです。(^^;)ゞ



帰りは樹空の森に隣接する御胎内温泉で汗を流して帰ってきました.

御胎内温泉

今回のGWはあっという間の6連休でした。



その他フォトギャラリーもどうぞ(笑)


Posted at 2016/05/07 21:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チップ・デールD5さん おかげさまでステッカーGETできました。自分では、探せず何度も見て回ったのですが、お手数かけました(笑)あのステッカーは最高ですね。また、来年お会いできると良いですね。」
何シテル?   07/06 19:07
今の所ドノーマルなので、まずはホイル&マッドフラップの交換なんかを考えているところです。 スキーシーズンにはルーフBOX、スタッドレス何かも考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年2月24日に納車されました。 G-NAVI packageです。 これから少し ...
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
2017/5/14 約8年間乗ったグランドマジェスティが廃車になった為(最後の画像)バイ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
以前11年間乗った車です。 スキーには、最高の車でした。 子供も2人になり家族が増えたの ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー リミテッドⅡです。(^^)v 15年間乗っていた日産キューブか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation