• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンサン D5のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

山梨県笛吹川フルーツ公園に行ってきました(^O^)/

山梨県笛吹川フルーツ公園に行ってきました(^O^)/本日の海の日は、山梨県の笛吹川フルーツ公園に行ってきました(^O^)/

ここは無料の公園でフルーツや植物が沢山有りとても綺麗な公園でした。

梅雨明けしたようで、物凄く天気が良く、暑い一日でした。(^^;

まずは、4時起きでカブトムシ捕りに出かけたのですが雌のカブトムシ1匹と言う結果でした。(涙)

そのまま6:30発で山梨に向けて出発!!

8:00頃到着!その頃は、こんな感じで貸し切り状態!(笑)




暑い時は水遊びに限ります。(笑)



滝に打たれています。(笑)

しかし、水(滝)が流れ始めるのは9:30からなのです。

朝はガラ空きで貸し切り状態だったのですが、昼頃には激混みです。(◎o◎)!!



強い日差しで親はバテバテ!(汗)

施設内でジェラートを食べて涼んできました。

子供達も疲れてきたので、屋内施設へ移動!
屋内施設も充実しています。



フルーツパークなのでこれが無いとね!(笑)





モモは施設外のお土産の画像です。
試食は食べ放題でした。(笑)

最後は近くの温泉で疲れを癒して帰宅しました。



朝早くから炎天下の中1日中遊んでいると、流石に疲労困憊です。

しか~し、明日は有給なので実はへっちゃらです。(爆)

そろそろキャンプの支度もせねば・・・。


良かったらこちらのフルーツパークの様子も見て下さい♪

フルーツパークの様子①

フルーツパークの様子②



Posted at 2015/07/20 21:27:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

カブトムシ捕り♪

カブトムシ捕り♪本日、4時起きでカブトムシをGET!してきました(^O^)/

前日にバナナを仕掛け~



餌に群がっています。(笑)



本日は雄3匹、雌4匹 計7匹でした。




餌はまだまだ使えそうなので、そのままにして明日も行ってきます(^^ゞ

何匹捕れるかな~?

クワガタも欲しいなあ~(笑)


カブトムシ捕りのフォトギャラです。(^_-)-☆
Posted at 2015/07/19 05:58:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

今年のGWの過ごし方(笑)

今年のGWの過ごし方(笑)GWは5/3,4,5と富士宮浅間大社で流鏑馬祭りが有るので子供達を連れて行ってきました。

子供達は、じいちゃん、ばあちゃん&親からお小遣いをもらい、そのお金を握りしめお祭りで散財してきました。(^^)
射的に、輪投げ、おもちゃすくい、リンゴ飴、じゃがバター等、色々買っていました。

藤の花が見事だったので、そこのベンチでじゃがバターを・・・。
旨かったです。(笑)



一通り露店を見た後は、浅間大社で記念撮影!
お祭りなのでとても賑わっていました。

子供の日には、長男、次男を連れて由比港に魚釣り!
朝4:00起きで支度をして出発!
朝方は天気が悪く少し寒い感じだったのですが、昼頃から日が出てきて、真っ赤に日焼けしました。(^^ゞ



仲良く釣りをしています。
アジやイワシの大群が来ると、サビキすべての針に魚が付きとても楽しくパニックになっていました。
お祭りになる事も、その間に魚の群れはいなくなっていきました。(笑)



一日遊んでいると腹が減るので帰りはラーメンを食べて帰ってきました。



今回の釣果は、アジ、イワシ、カサゴ、念仏鯛、小エビ?でした。(笑)



これらはさばいてから揚げにして食べました。
子供達も自分が釣った魚なので美味しいと言って食べていました。(^O^)/

GW最終日の本日は、洗車をしました。
子供達がラックに上がりBOXを洗ってくれました。



8年経ったデリカは小キズも増えてしまい、艶もだんだんと薄れてきているのでWAX洗車で少しでも綺麗な状態を維持したいと思っています。(^-^;

自分も恐る恐る登ってみました。
足場は結構頑丈なので、自分が登っても平気でした。(爆)



本日は天気が良く気持ちの良い洗車日和でした。(笑)

夕方からは長男をスイミングへ
最上級クラスの青帽になり初の練習でした。
1時間みっちり泳がされて最後はヘトヘトの長男でした。(^^;



こんな感じで我が家のGWは過ぎて行きました。(^^)

明日から仕事頑張らなくては・・・。
Posted at 2015/05/06 19:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

お花見BBQ!花は微かでした。(^^ゞ

お花見BBQ!花は微かでした。(^^ゞ最近は、天気が悪く雨ばかりでしたが、本日は久々に晴れ小春日和でした。

桜も先週で殆ど散ってしまいましたが、本日は僅かに残った桜を見ながら、家族、友人達と、お花見BBQをしました。

微かに映る富士山バックに桜満開時の画像です。(^O^)/

我が家の裏は河川敷になっていて、川の両サイドが桜並木になっています。
我が家の特権です(笑)



こちらは先週の桜満開の写真です。

毎年4月の初めから鯉のぼりを泳がすのですが、今年は天気が悪かったので本日から泳ぎ始めました。しかし、また明日から天気が崩れますね。f^_^;



つかの間の晴天でした。(^^)

気の合う仲間とワイワイお酒も進みます。(^^ゞ



これが自宅の良い所・・・。(爆)

夕方になると少し肌寒くなりましたが、子供達は元気いっぱい。

17:00過ぎまでワイワイしてました。




桜満開の時期はあっ!と言う間に過ぎて行きます。

こちらは桜&BBQ&鯉のぼり!

フォトギャラです

よろしかったらご覧下さい。(笑)




Posted at 2015/04/12 19:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

「ふじてん」にて滑り納め!! 今シーズンたったの2回でしたが・・・。(笑)

「ふじてん」にて滑り納め!! 今シーズンたったの2回でしたが・・・。(笑)3/7(土)に子供達をデビューさせてから2回目のスキーに行ってきました。

この日は、天候があまり良くなかったのですが、暖かくなってしまう前にと思い、滑り納めに行ってきました。(笑)

この日の「ふじてん」までの道のりは、前回とかなり景色が違い雪も無く、ノーマルタイヤで大丈夫でした。
なので今回は1時間掛からず到着できました。(^O^)/


天気予報では晴れ間もあると言う事でしたが殆ど曇っていました。たまに小雪が舞う程度・・・。

しかしそんな事はお構いなし、子供達は物凄く上達し、休憩なしでガンガン滑っていました。(^^)

この日の「ふじてん」までの道のりは、前回とかなり景色が違い雪も無く、ノーマルタイヤで大丈夫でした。

その前に、実は、前回のスキーで、私と妻のスキーブーツのプラスティック部分が経年劣化&気温が低かったせいで、履いた瞬間にバキ!!割れてスキーブーツ壊れてしまいました。
12~3年ほど前に購入したブーツで、10年くらいは、物置で眠っていました。
そんな訳で前回は急きょ子供たちのスキーセットと一緒に、私たちのブーツも2足レンタルしレンタルブーツで滑っていました。

なので今回はブーツを新調致しました。(^^ゞ



私はNORDICA、妻はHEADのスキーブーツをチョイスしました。
おNEWのブーツで快適に滑る事が出来ました。(^^)v

ちなみに私のスキー板は、約20年物です・・・。

それからお気に入りのOAKLEYのゴーグルも壊れてしまったので、今回は安物のサングラスで挑みました(爆)
経年劣化は仕方が有りません。(涙)

この日はいきなりリフト券を購入!
午前は私が、スキー指導、午後は妻と交代で今度は娘とソリ遊び。前回と同じパターン!



やはりリフトはだんだんと混んで来ました。
午後になり、終盤になると、ガラ空きになり、リフト乗りたい放題状態でした。
滑り納めなので、16:30の最後の時間まで滑ってきました。

娘もソリ遊びが上達し、前回は親と一緒でないと滑れなかったのですが、今回は一人でソリ滑りしていました。
親は、ひたすらカメラ&ビデオ撮影!!




天気は悪かったのですが、前回ほど寒くなかったので、雪も少しシャーベット状の所もありました。


そんなこんなで、今年はスキーデビューさせることができ、子供達も少しずつ上達し家族でスキーに出かける事が出来るようになり、また一つ遊びの楽しみが増えました。
これからもっと上達して来れば、「ふじてんで」は物足りなくなるかもしれません。

長野等のスキー場に出かけるとなるとスタッドレスも必要になるし、更にお金が飛んでいきます。(爆)

ちなみに私のスキーデビューは野沢温泉スキー場でした。
独身の頃は、長野、新潟までよく行ったものです。

家族で泊まりで何て言ったら、物凄い事になりそうです。(汗)

当分は「ふじてん」で頑張ります。(笑)





今シーズン滑り納めフォトギャラリーです(^_-)-☆


「ふじてん」にて滑り納め①

「ふじてん」にて滑り納め②


Posted at 2015/03/13 21:57:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チップ・デールD5さん おかげさまでステッカーGETできました。自分では、探せず何度も見て回ったのですが、お手数かけました(笑)あのステッカーは最高ですね。また、来年お会いできると良いですね。」
何シテル?   07/06 19:07
今の所ドノーマルなので、まずはホイル&マッドフラップの交換なんかを考えているところです。 スキーシーズンにはルーフBOX、スタッドレス何かも考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年2月24日に納車されました。 G-NAVI packageです。 これから少し ...
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
2017/5/14 約8年間乗ったグランドマジェスティが廃車になった為(最後の画像)バイ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
以前11年間乗った車です。 スキーには、最高の車でした。 子供も2人になり家族が増えたの ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー リミテッドⅡです。(^^)v 15年間乗っていた日産キューブか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation