• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンサン D5のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

秋のソロツーリング~新東名~!

秋のソロツーリング~新東名~!最近は夏の猛暑からすっかり秋らしく、朝晩はかなり涼しくなってきました。

久々のブログで、バイクネタですが・・・。(^^;

涼しくなってから、バイクでツーリングを考えており、秋の新東名を走りながら景色でも楽しめればと考えていました。
それは先週の話で、3連休の初日に早朝からソロツーリングに出かける予定でした。

早起きして準備万端いざ出発!
バイクを出す時にバイクの違和感を感じました。
バイクがやたらと重く、調べてみたらまさかのパンク!(*_*)

前日何かを踏んだらしく数センチ程の切れ目があり、タイヤがぺしゃんこでした。

急遽バイク屋に連絡をしてその日にタイヤ交換をしてもらいました。



前回タイヤ交換をしてまだ約2年で山も有ったのですが痛い出費になりました。
工賃込みで¥16,000。デリカのタイヤも1本買えそうな値段です。

以前はダンロップでしたが、今回はブリヂストンに!(^O^)/

で、気を取り直して、本日5時起きで、朝から新東名ツーリングに出かけてきました。

富士インターから西に、まずはネオパーサ清水!
やはり朝は革ジャンを着ても寒かったです。

それから、まだ立ち寄った事のなかったNEOPASA 駿河湾沼津へ!(*^▽^*)/
とても綺麗で、景色も良くとても気持ちが良かったです。♪



駿河湾を望む景色を見ながらコーヒーを飲んで、ホッ一息!



それから長泉沼津で降り、沼津の千本浜公園に立ち寄って、ぼ~っと海を眺めて帰ってきました。(^^)

午前中のみの気ままな一人ツーリング、気分転換でき、気持ちをリセットできました。
高速をバイクでかっ飛ばすのは、気持ちが良いものです。
安全運転で、また気晴らしができればと思います。

やはりバイクにETCが欲しいです。f^_^;

フォトギャラです

よろしければこちらも見て下さい。m(_ _)m
Posted at 2013/09/28 15:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

家族で富士山こどもの国オートキャンプ場へ!

家族で富士山こどもの国オートキャンプ場へ!今年の盆休みは、家族揃って2泊3日の富士山こどもの国」オートキャンプ場でキャンプしてきました。♪

実は家族揃ってのキャンプは初!で、今までは、私と長男、次男の3人ので行っていました。

家族5人分の荷物&食糧でデリカに荷物が積まるか不安でしたがルーフBOX、車内パンパンに荷物を積み込み(雪崩が起きそう)早めに出発しました。

我が家から富士山こどもの国は30~40分。

遊びには何度か来ているのですが、キャンプは初めて。
入口が分からず、メインのゲートから入り、キャンプ場入口を探していました。
どこを探してもキャンプ場入口が無く、電話をかけて入口を聞たら、キャンプ場は草原の国周辺に別の入口が有りました。

猛暑で暑い中汗だくになりながら設営完了!(笑)

サイト周辺には、岩場があり子供等はしばらく遊んでいました。
しばらく、サイト内を探検し早くも夕飯の準備!

今回のキャンプの最大の特徴は、今まではレトルト食品中心の食事でしたが、今回は奥さん参加なので、すべて手作り料理の食事ができました。(^^)v

子供達も一緒に食事の準備をしていきます。
料理に興味のある長男は、カレー&スープ作りはお母さんと一緒に一生懸命でした。



御飯を炊いている間に早くもカレー完成!
焼き肉、串物等と一緒に初日の夕食が出来上がりました。(^^)/



子供等が手伝ってくれるので楽になりました。(笑)

2日目は早朝からくもの巣ネットへ!
朝4:00起き!
キャンプの特権として「富士山こどもの国」開園前から遊べる事です。
早朝で誰も居ないので貸し切り状態。(*^o^*)



思いっきり遊べました。

シチュー&クルミパンの朝食を食べ、マス釣りとカヌー、水遊びと楽しい事ばかりです。





一人乗りカヌーで長男は満面の笑みです。(*^▽^*)/

一通り遊んでテントに戻ると、昼飯の流しそうめんが既に出来ていて、みんなで頂きました。
食事の準備ができているなんて幸せです。(笑)



午後は、早起きしたので午前中昼寝していた娘と2人で水の国へ。
息子らは疲れたようで、午後はテントで休憩!
のんびりしていた様です。

娘と水遊びをして、帰る頃は雨が降り出しました。
山の天気は分かりません。
覚悟はしていましたが、雨が降っている間は何もできず、止むのを待つのみ。(-.-;)



大雨から1時間ほど経過してやっと止んで、大急ぎで夕食の準備!
昨日のカレーの具材を使ったコンソメスープと、BBQ。



テーブル一杯に並びました。(*^▽^*)

夜には天気も回復し星も見えました。

BBQコンロと槇を使って、なんちゃってキャンプファイヤー(只の火遊びby長男)をして就寝。
焚火台が欲しくなりました。(爆)

3日目も朝4時に起きて、くもの巣ネットに行く予定でしたが、子供等は前日遊び疲れたのか、着替えをして準備して出発してもグダグダ!
寝むい!行きたくないとやる気なし!なのでトイレに行ってテントに引き返しました。
朝から時間も有るので、自分は、撤収&朝食の準備!

天気も最高に良かったので、テントや寝袋を干しながら、無事撤収できました。
その後も水の国でひたすら遊んで、なごり惜しくも「富士山こどもの国」を後にしました。(笑)



やはり富士の裾野は涼しいですね。
夜は長そでに寝袋かけて丁度いい!
昼間は暑いですが・・・。
雨が降ったので余計に涼しくなったのかも知れません。

ただ、園内物凄く広いので何処に行くにもひたすら歩きます。
と言うか歩き疲れます。

遊び疲れ疲労困憊です。
来年も来たいそうです。




良かったらこちらも見て下さい(^^ゞ

富士山こどもの国オートキャンプ1
富士山こどもの国オートキャンプ2
富士山こどもの国オートキャンプ3




Posted at 2013/08/15 09:02:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

一年早いです。 38 (^^ゞ

一年早いです。 38 (^^ゞ家族に祝福されながら、今年も一つ年をとりました。f^_^;

今年の誕生日プレゼントとして、電波ソーラーのGショック&ケーキ&コーヒー&鉛筆(爆)!を家族から頂きました。


まずはこれ!



自分でチョイスし白のGショックを選びました。
電波ソーラーなので、時刻合わせや電池交換が無く、安心して使えそうです。
カジュアルなのでスーツには合わないでしょうね。
スーツを着る機会があまりないので好みでこれに決めました。

子供達からのプレゼント!



一番下の長女はとっさに近くにあったエンピツを・・・・。
有り難く受け取りました。(笑)

息子たちは、いつも自分が良く飲んでいるコーヒーをプレゼントしてくれました。
お小遣いで買ってくれました。

とてもうれしいプレゼントです。

その後はケーキにローソクを立てもらい歌を歌ってもらい、子供達が消してくれました。(笑)



小学生にもなると色々考えてくれて、クラッカーを鳴らしてくれたり、プレゼントを子供なりに考えてくれたり、とても幸せな時を過ごす事が出来るようになりました。


宜しければフォトギャラも見て下さい


来週は、お盆休みです。
今回は、家族みんなで富士山こどもの国で8/12~8/13と2泊のキャンプに出かけます。

最近天気が良くても雨が良く降るので、雨に降られなければ良いのですが・・・。

ゲリラ豪雨とかは勘弁してもらいたいです。(@▽@;)

富士山こどもの国は涼しいかな?(^O^)


Posted at 2013/08/04 20:53:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

焼き肉とラーメン!と苺・・・。

焼き肉とラーメン!と苺・・・。6月は、長男の誕生日でしてした。♪
そこで、プレゼント&ケーキでお祝いはしたのですが、じいじ&ばあばが、焼き肉パーティでお祝いしてくれると言う事で、以前から非常に気になっていた富士の「焼き肉キング」に行ってきました。

誕生日からは、かなり日数が経ってしまったのですが、予約をして家族7人で思いっきり食べてきました。(笑)



食べるのに夢中で画像があまりありません。(爆)

今回は¥2,980の100品コースで90分、2つのテーブルに分かれ、カルビ、ロース、タン、ステーキ等、タッチパネルで次から次に注文し、食べつくしてきました。



こんな感じでかなりの種類があります。(*^o^*)
店に早めに行ったので、初めはそれほど混んではなかったのですが、時間が経つにつれて混んできました。

肉を腹一杯食べたのですがデザートは別腹です。(^O^)/



デザートもアイスに、ゼリーに、ケーキにと、このケーキのプレート2つとアイス2つとゼリーとか、
食べ放題と言う事で食べすぎました・・・。(^^;


話は変わって今度はラーメン!

こちらは以前から富士の友人と良く行く行きつけのラーメン屋「ほんな骨」です。♪



本場九州のとんこつラーメンで美味しいです!!



細麺で硬さも選べるので、自分は固めが好きなので毎回「かた」で。
「ばりかた」も以前挑戦したのですが、自分には硬過ぎました。(笑)
毎回替え玉無料券をもらえるので毎回替え玉を頂いているのですが、
替え玉無料券の裏側に麺の硬さの表示がして有りました。



はりがね 粉落しって一体どれくらいの硬さなのでしょうか?f^_^;

このラーメン屋はお気に入りで、富士の友人の所に行くといつも飯はここです。
とんこつラーメン結構好きなのです。
高菜と紅しょがを入れて。(^^)v

最後にこれは近所の苺農家から頂いた苺です。♪



苺の時期が終わりになると、毎年頂けます。
これはほんの一部で、他の苺は、ジュースやジャムにしてしまいます。

苺をスプーンで潰して砂糖とミルクを掛けて食べるのが好きです。

これだけあると子供等は大喜びです。(*^▽^*)/

以上!食べ物ブログでした!(笑)
Posted at 2013/06/21 22:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

10歳の誕生日です。♪

10歳の誕生日です。♪先日は長男の10歳の誕生日でした。

プレゼントはあさひ ソリューション マウンテンバイクです。

小学校4年生!

4年生になると自転車教室があり、学校に自転車を持って行き、指導を受けやっと自転車を公道で乗れるようになるんです。
とは言っても、以前から乗っていますが・・・。
学校に自転車を持って行けるのが楽しみなんです。♪
自分も昔経験しました。(笑)

なので、自転車は誕生日前にプレゼントしてありました。

しかし、自転車教室当日は雨!

自転車は学校に持って行けず、ビデオ鑑賞のみで終わってしまったそうです。(・o・)



チョット大きめの26インチにしました。

なので自分も借りてサイクリングしています。

フロント&サドルのサスが効いてとても乗りやすいです。



いつものフルーリスのケーキでお祝いしました♪。


サイクリングの風景はこんな感じです。
一番下は目が離せません。
写真を撮って猛ダッシュ!!
ブレーキを知らないので、マジで土手から落ちる所でした。(爆)




本日は、朝からメダカ&金魚の水替えをして増えたエビだけ撮影してみました。



これだけ居るとチョット気持ち悪いです。(笑)

その後は、近所の田んぼでこんな者をGETしてきました。



イモリです。



のどかでしょう。(笑)

メダカの稚魚も孵化し始め、今年は上手に増やしたいと思っています。(^O^)/



Posted at 2013/06/08 17:37:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チップ・デールD5さん おかげさまでステッカーGETできました。自分では、探せず何度も見て回ったのですが、お手数かけました(笑)あのステッカーは最高ですね。また、来年お会いできると良いですね。」
何シテル?   07/06 19:07
今の所ドノーマルなので、まずはホイル&マッドフラップの交換なんかを考えているところです。 スキーシーズンにはルーフBOX、スタッドレス何かも考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年2月24日に納車されました。 G-NAVI packageです。 これから少し ...
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
2017/5/14 約8年間乗ったグランドマジェスティが廃車になった為(最後の画像)バイ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
以前11年間乗った車です。 スキーには、最高の車でした。 子供も2人になり家族が増えたの ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー リミテッドⅡです。(^^)v 15年間乗っていた日産キューブか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation