• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンサン D5のブログ一覧

2023年08月15日 イイね!

短いお盆休み(笑)

短いお盆休み(笑)今回のお盆休みは、台風に振り回された?連休でした。
雨の予報で、殆ど晴れて、猛暑でした。

私の休みは8/11~15の5連休で、その内3日は、祭日と土日と言った感じの、何か損した気分の盆休みでした。

しかし、家族みんな夏季休暇はバラバラで、何処にも出かけられませんでした。

長男が7/21~7/30
妻が7/30~8/6

で、家族で休みが合わなくなってきました。

私の休みは、8/11に墓参りに行き、8/12は例のバイクオイル交換



8/13は、玄関の網戸の貼替
破れてしまったので・・・。



DIY中の画像が有りません。(笑)

以前にもやったことが有ったので、楽にできるかと思いきや、かなり苦戦しました。以前使っていたローラーが壊れていたので、買ってきました。
ついでにカッターも有ったので、買ってきました。
こいつが優れモノで、以前はカッターナイフで切ったのですが、これは、サッシに合わせて、滑らせるだけで、奇麗に切れました。



8/14、15は、雨予報だったのですが、あまり降らなかったので、メダカの掃除と移動をしました。



子メダカも増えたので



息子が私の誕生日プレゼントに買ってくれた、容器に移す予定です。



こんな感じで盆休みも終わって行き、家で採れたオクラ、茄子、ピーマンの天ぷらで1杯やります。
とりあえず画像はオクラの天ぷらです。



最近はこれにはまっています。(笑)
濃い目のこだわりレモンサワー!!
飲み過ぎ注意です。(^^ゞ

今後の台風にご注意ください。
Posted at 2023/08/15 18:02:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日 イイね!

King Gnu LIVE  日産スタジアム!

King Gnu LIVE  日産スタジアム!6/3(土) もうすぐ台風一過と言う時に横浜の「日産スタジアム」に行って来ました。
   「King Gnu Stadium Live Tour 2023 CLOSING CEREMONY」

 娘のファンのKing GnuのLIVEです♪

朝6:00発で出かけようとしたのですが、台風の影響で東名高速道路通行止めになっておりました。

ヤバイ!と思い焦りましたが、台風は、ほぼ過ぎていたので、少し待てば開通するだろうと思い、ネットを見ながらしばし家で待機。
一向に開通しないので9:00に一般道国道246で高速開通を願いながら、渋滞の中走りました。
妻にスマホで確認してもらいながら走っていると11:00頃にやっと開通し、裾野インターからようやく東名高速道路に乗れました。そこから一気に横浜青葉まで行き、横浜北西線で横浜町田まで、渋滞も無く順調に走ることができました。

到着すると天気は快晴!



良い天気になりました(笑)

台風の為駐車場で行われるはずだったグッズ販売も中止になり、駐車料金が無料になりました。
駐車場が最大の不安要素だったので、助かりました。(^^ゞ

会場16:00 開始18:00だったのでのんびりできました。



初めて来た日産スタジアムは、とても奇麗で、迫力が有りました。
時間が有ったので、周辺を一回りしてみました。結構時間が掛かりました。
グッズ販売が無くガチャしかありませんでした。
おねーさんがレッドブルを無料で配っていたので、頂いて疲労回復し元気になりました。(爆)



会場はこんな感じで、16:00ではこんな感じで閑散としています。
サッカーを見るにはとても良い席だと思います。一番前なので。(^O^)



7万人収容なのでかなりの席数です。
コロナが緩和され、声出し&密集でした。(^-^;
家は、まだまだ万全のコロナ対策で臨みました。(笑)



ステージはこんな感じで、大盛り上がりでした。



最後には花火も上がりとても奇麗でした。
娘も大満足で大興奮でした。(笑)
また来たいと言っていますが、チケット&食事&交通費で大散財です。(-.-;)

規制退場で時間が掛かり、家に着いたのは、0:00頃でした。

しかし、久々に盛り上がり、ストレス発散でき、とても楽しかったです♪
娘も喜んでくれたので、良かったです。
また、行きたいと思います!!
仕事頑張らねば!!(爆)
Posted at 2023/06/04 16:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答: ありません
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:撥水性
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/16 22:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月07日 イイね!

5連休のGW!の出来事

5連休のGW!の出来事今年のGWは暦通りで、5/1,2は出勤で、5/3から5連休でした。

GW前の天気予報では、あまり天気が良くない予報でしたが、本日以外は晴天に恵まれ、遊びに行ったり、BBQしたり、家の事をしたり、充実したGWを過ごすことができました。

GW初日は草刈りをしたり、洗車したり(笑)

子供等はそれぞれ、部活、インターハイだったり遊びに行ったり、兄弟3人で熱海に遊びに行ったり、子供たちは、親とは別行動する様になってきました。

なので、私たちは夫婦で山梨に芝桜を見に行って来ました。



朝霧バイパス等道中はかなり渋滞していましたが、時間を掛けて見に行く事ができました。



奇麗なピンクの絨毯でとても奇麗でした。



花の中央にはボートが有り写真を撮る事ができるのですが、写真撮影大行列ができていたので、諦めました。



展望台に上って、展望台からの風景。凄い人です。(汗)

帰りに丸源のきゃべとんラーメンを食べて帰宅。ラーメン、餃子、チャーハンセット(*^o^*)




次の日の夕飯は自宅で簡単にBBQ 今回は子供等は遊びに行ってしまったので、寂しく大人だけで夕食BBQです。



そして次の日は、趣味のメダカ
地元にあるメダカの里でローズ(赤系のメダカ) また別のメダカ屋さんでは、青系の(青 幹之のラメ入り)を購入



我が家のメダカも順調で冬を越して元気いっぱいです。



こちらはあまり良く見えませんが、孵化した子メダカです。100~200程孵化しました。



この中でどれ位残るか分かりませんが・・・。(^^ゞ


こんな感じでGWでリフレッシュできました。



やはり子供の日は鯉のぼりですね。
別角度から。
今年から、鯉のぼりを上げるようになりました。
いつも桜の時期は、花見をする家の裏の川の下流にGW初日から子供の日まで優雅に泳いでいました。

明日から仕事です、また頑張らねば・・・。(*^▽^*)/
Posted at 2023/05/07 09:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月07日 イイね!

長女の入学式♪

長女の入学式♪本日、2023.4.7長女の中学の入学式でした。

しかし、ピンポイントで大雨!!桜も散ってしまいました。

なので、外で良い写真があまり撮れませんでした。



式が始まり生徒入場



制服姿で小学生のあどけなさから一気に大人っぽくなりました。



171人の新入生が入場しました。
新入生呼名、担任紹介等が有り、式は無事に終わりました。



集合写真を撮って解散でした。



家でも記念撮影!しかし、雨なので屋根下で・・・。

こんな感じで、今年の一大イベントも終了しました。

コロナ緩和で、マスク無着用とテレビ等のニュースでは言われていますが、今日の入学式は、体育館も換気しされて「マスク着用、感染対策をしてきてください」と言う事で、まだまだコロナ対策は徹底されています。
これから今までとは違う新生活に早く慣れ、勉強に運動と頑張ってもらいたいです。
高校受験も有りますので( ^ω^)・・・

追記

本日は娘の誕生日と言う事も有り、プレゼントも渡しました。



娘の大好きな呪術回戦のイラストブック

Posted at 2023/04/07 19:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チップ・デールD5さん おかげさまでステッカーGETできました。自分では、探せず何度も見て回ったのですが、お手数かけました(笑)あのステッカーは最高ですね。また、来年お会いできると良いですね。」
何シテル?   07/06 19:07
今の所ドノーマルなので、まずはホイル&マッドフラップの交換なんかを考えているところです。 スキーシーズンにはルーフBOX、スタッドレス何かも考えています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年2月24日に納車されました。 G-NAVI packageです。 これから少し ...
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
2017/5/14 約8年間乗ったグランドマジェスティが廃車になった為(最後の画像)バイ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
以前11年間乗った車です。 スキーには、最高の車でした。 子供も2人になり家族が増えたの ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー リミテッドⅡです。(^^)v 15年間乗っていた日産キューブか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation