メーカー/モデル名 | ホンダ / フィット(RS) RS (2013年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
・パワー、トルクもあって扱いやすい。i-VTEC搭載で良い音します ・ノーマルにしてはいい足。軽く走る分には問題ない。 ・思ったより荷物が積める。コンパクトカーだよな? ・燃費が良い。ホントに良い。 ・CVTに慣れれば快適に走れる。ATの変速が気になるレベル。 |
不満な点 |
・リアの足が跳ねる傾向 ・後部座席の真ん中は座れるが狭い。(その上跳ねるので最悪) ・Aピラーが太すぎて視認性が…GE型より改善されてるらしいけど… ・CVTが滑る。132馬力は受け止められないのか…? |
総評 |
ノーマル仕様かつ、CVT前提でレビューしてみようと思います 私は一応車好きを語っていますが…ド素人なので笑 あと、初めての愛車でもあるので思い出補正+他の車との比較があんまり… なので軽く参考程度に見てもらえれば幸いです 簡単に言ってしまうと、ホンダの最高傑作だと思います。 …盛ってませんよ?^^; 高出力なレギュラーエンジンに居住性、走行性も良い。おまけにハイブリッドでも無いのに燃費が良い。 全てにおいて評価が高めだと思います。 悪く言えば器用貧乏?なのかな… ドカンと来るパワーはありませんし、路面にベッタリくっつく様な走りも出来ませんが、このクルマは"人を育てるクルマ"だと自分は考えてます。 実際、初めての愛車がこのフィットで良かったです。 今のところはコレで以上!参考になれば! |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
個人的にですが、歴代フィットの中でも一番のデザインだと思います😄
内装も少し高級感が上がって、コンパクトカーらしくないコンパクトカー(?) 欧州車みたいでかっこいいですね。ユーロシビックが苦手な人には刺さらないと思います。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
このフィットには、それはそれは優れたエンジンが搭載されています。
その名も"L15B"!!!!! …んでそれがどうしたって感じですが😅 1.5のDOHC i-VTECで馬力はカタログ値で132馬力。 そして燃料はレギュラーです。もう一度言います、"レギュラーエンジン"です。 ^^;<マジデ? ライバルのスイフトスポーツはハイオクで少し高出力ですが、 このフィットはそれに迫るパワーと、レギュラーでやっちゃうアホらしさが魅力です。さすがエンジン屋。 このエンジンが小さなボディに搭載されれば…昔のシビックのように駆け回る… かも?笑 そしてミッションなんですが…あんまり評価は…^^; CVTは無段階変速なので、シフトショックが無い。普通に走る分にはプラスなのですが スポーツ走行するならやっぱMTのほうがね… とは言うものの、私はMTヘタクソなのでCVTの方が断然走りやすいです。パドルシフトあるから一応MTごっこ笑できるし なぜか7速までありますからね。そこは謎です。 弱点はCVTが滑って加速がぎこちない事と、そもそもスポーツ走行には向いていないことです。 フルードを定期的に交換したり、点検したりすれば多少は良くなるかと。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
RS用の少し硬めの足回りのおかげで、ロールをあまり感じずにワインディングを楽しめる。ノーマルにしてはいい足です。
ただ、あまり攻めすぎると何処かに吹っ飛んでしまいそう その硬めの足回りが仇になったのか、トーションビーム式のせいなのか… リアシートに座っているとぴょんぴょん跳ねて気になると親から苦情が😅 個人的には全く気にしないのですがね… |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コンパクトカーだからそんなに物を積めない…
と思いきや、意外と積めるんですよね〜 2台分のタイヤ8本は余裕で積めます コレでリアシートを取っ払ったら… まぁそこまではやりませんが😅 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フィットハイブリッドには劣りますが…燃費もバカにはできない
これまで走ってきて一番良かったときは20km/Lです。 ウソじゃないですよ!マジで燃費がいいんです! 冬場は18を下回りますが…それでも問題ないレベル。 スポーツ走行をするともう少し下がるかと ボディ形状のおかげかエンジンが優秀なのか…よくわかりませんが ちなみにカタログ値は21らしいです |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
私の場合ですが、中古で123万で購入しました。
もしかして高いのかな… ただその価値に見合うくらいには、完成度の高いコンパクトスポーツです |
故障経験 | 今のところ故障の経験はありませんが、スポーツ走行をしているみんカラ大先輩方の整備手帳を拝見した所、足回りのハブが弱いそうですね… |
---|
イイね!0件
(141207)Vehicle Stability Assist 解除・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/18 00:52:21 |
![]() |
リアバンパーダクト作成加工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/11 14:09:17 |
![]() |
SPOON REAR ADJUSTING PLATE For STREET取り付けNo.1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/25 09:29:26 |
![]() |
![]() |
ホンダ フィット(RS) フィット3のgk5型RSに乗っています MTではなく"CVT"です笑 初めて買ったク ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!