• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっステのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

新幹線開業50周年記念硬貨入手しました。

新幹線開業50周年記念硬貨入手しました。新幹線開業50周年記念硬貨、22日に引き替えして来ました。

銀行だと待たされそうなので、農協に行ったら待たずにゲットできました。

記念に取っておきます。
Posted at 2015/04/24 16:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

続・相馬原駐屯地創設記念行事に行ってきました。

続・相馬原駐屯地創設記念行事に行ってきました。朝から天気が悪く、戦車の体験試乗は中止となっておりましたが・・・雨も止んだので実施するとの事で運よく戦車に乗れました!


一度高機動車の試乗もしたのですが~再び高機動車に乗り演習場の奥へ・・・






a



74式戦車の後部に手すりが付いていてその上に乗りました。
眺めもイイ感じで泥かぶりましたが楽しかったです。






b








試乗から戻ると模擬戦をやっていました。







c








非常時に備えて日頃から訓練を積み上げ・・・頭の下がる思いです。






d








昼時は満開の桜並木の下にある模擬売店でお昼を食べましたが、若い自衛官が家族と一緒に食事をしていたり・・・ほのぼのとしてました。

若かったら・・・入隊したかった・・・(笑






e









佐世保バーガーなるものを売っていましたので買いましたが・・・・・かなり食べごたえがありました。
Posted at 2015/04/12 12:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

相馬原駐屯地創設記念行事に来ましたが・・・

相馬原駐屯地創設記念行事に来ましたが・・・今日は相馬原駐屯地で記念行事があり、戦車に試乗出来るとの事で早起きして来ましたが〜

あいにくの天気で中止になりました。(泣

Posted at 2015/04/11 08:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

国土交通省自動車整備課からラブレターが来ました。

国土交通省自動車整備課からラブレターが来ました。去年ステップワゴンの車検を自分でやりましたが、点検整備は後回しにして検査を受けました。

そのせいで国土交通省自動車整備課から点検をするようにとラブレターが来ました。(笑

もうすでに点検整備は自分で済ませましたので何の問題も無いはずですが・・・こんなことまでやっているとは思いませんでした。
Posted at 2015/04/07 21:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー 社外品ヘッドライトユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/371527/car/1043004/9819812/parts.aspx
何シテル?   04/14 06:21
慌てず・焦らず・ボチボチとやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

和菓子屋さんのイートインランチと物忘れの話し (;・□・)エエ.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 23:21:20
今までで一番所有歴の長い車です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 05:07:35
トヨタ エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 13:26:25

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
怪我の影響で普段マニュアル乗るのが億劫に、乗り降りも背の高い車が良く、安全で楽な車を求め ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
長らくメインで頑張ってくれましたが、役目交代となりました。
カワサキ KLX230 カワサキ KLX230
以前KLX250SR乗ってました。キックオンリーでエンストすると中々再始動出来ず汗だくも ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
走りに割切ったマシン、この先乗れないかもと思い2021年5月S1000RRから買い換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation