• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月28日

アッパーマウント交換

アッパーマウント交換 初めての投稿です。

かねてから、段差のある路面を通過するたびにフロントサスから軋み音が出ていました。
ガタ付きも感じられることから、FIAT500でよく交換されているアッパーマウントの交換に挑戦しました。
自宅には作業場所がないため、初めてレンタルガレージを借りて作業実施。リアのバンプラバー交換、フロントのアッパーマウント交換で2.5時間かかりました。


リアのバンプラバーはスズキの純正品を流用

交換の成果は....ガタ付きは減ったものの、音はまだ出ているようです。
実は、ショックアブソーバを外し、ロアアームが自由に動かせる状態でスイングさせてみたところ、ロアアームの後ろ側ブッシュから軋み音がしていたので、おそらくそれが原因だなと思いながら作業していたのですが。

フロントロアアーム後ろ側のブッシュから異音

若い頃はよく自分で整備していたのですが、もう10年以上、オイル交換すら自分でやっていませんでした。
そのせいか思ったより肉体的にきつかったけど、久々の整備は楽しかった。
次回はロアアームを交換してみます。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2025/04/29 00:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アッパーマウントにはガタがあり、バ ...
cockpitさん

リーサルウェポン入手😁 インパク ...
cuorepuroさん

RX-7(FC3C前期)継続車検  ...
i-takaさん

サスペンションストロークを検証する
ケンタツキさん

流麗なクーペフォルムをさらにスタイ ...
cockpitさん

BMW G21にNeoTune
beerfreakさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kazu500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日本一、音がいいチンクを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:47:28
エーモン プラスティリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:08:54

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500Sに乗っています。 フロントからのギシギシというきしみ音に悩まされてい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
かつて乗っていたユーノスロードスター1.6Lです。いい車でしたが、もう少しエンジンがよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation