• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISHINAのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

私も「水曜どうでしょう」

この記事は、みん友「越前屋」さんのブログ いまさら? ながら 水曜どうでしょう について書いています。

私も、いまさらですがハマってます!
(「水曜どうでしょう」をご存知で無い方は・・・居ますか?)

去年、深夜に偶然見た放送(四国八十八ヵ所II)が、あまりにも面白く、
最初は、番組の録画から始まり、You Tube やWiki で調べまくり、
ついにDVDに手を染め、どっぷりとハマリました。

嫁さんも、最初は呆れていましたが、いつのまにか“どうでしょう”の魅力にハマり、
今では藤村Dの話し言葉に(爆)

一年ほどで集まった、「水曜どうでしょう」 コレクションです。



発売済みのDVDを昨年初夏にコンプリート、
その後発売された1枚を購入。(今でも毎年2本ほど発売されています)

DVDは、基本的にTVで放送された内容を再編集しているので、
TVを録画してあっても、若干違ったりして楽しい。
そして、さらに特典映像と副音声。

普通、副音声は、撮影時の裏話とかだと思いますが、
そこは“どうでしょう”、映像とは全く関係ない話や近況報告もあって、面白すぎます。



全てが楽しいDVD、その中でも私のお薦めは、この2枚。

アメリカ合衆国横断」と
72時間!原付東日本縦断ラリーシェフ大泉 夏野菜スペシャル

詳しい内容は、勝手にリンクしたWikiに任せるとして、とにかく見て欲しい2本(DVD4枚)です(^^)
レンタル禁止DVDなので、レンタルショップに置いてないのが残念。

続いて、書籍です。



関連書籍は、沢山出版されていますが、オンタイムでは無いので古本でも購入。
(人気の本はプレミアム価格で、高いので手が出ません^^;)

どの本も、やっぱり面白い。
藤村Dや嬉野Dの本も、人生感も伝わる内容ですし、
昨年、発売された「結局、どうして面白いのか」は、臨床心理学の先生が、
どうでしょうを分析し、興味深い内容でした。

まだまだ、読みたい本がいっぱいです。

とにかく、私を夢中にさせた“水曜どうでしょう”、今もBSと地上波は必ず録画してます。

今は、私がハマるきっかけとなった、3月に発売される
「四国八十八ヵ所II」のDVDが楽しみです。
そして、今年、北海道で2回目の「どうでしょう祭り」が開催されるそうですが、
聖地「平岸高台公園」へ巡礼を含め、行ってみたいなぁ~。

という事で、私も宣言します。

一生どうでしょうします!   

Posted at 2013/02/03 23:13:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう | 日記

プロフィール

「ベンツの最新モデルでドライブ http://cvw.jp/b/371753/43712906/
何シテル?   02/09 12:46
厄年を過ぎて、初めての輸入車(BMW E46)を中古で購入。 エンストという持病を持ったE46で、苦労の連続。 しかし、DIYやモディを楽しみ、輸入車の愉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットへレースを観に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/15 21:50:51
 
ISHINAの気ままなフォトギャラリー 
カテゴリ:ISHINA フォトギャラリー
2009/04/26 10:35:52
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がる ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation