メーカー/モデル名 | プジョー / リフター 不明 (2019年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | 仕事 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
走りがとにかく気持ちいい 前車ではレクサスの某車に乗っていたが それに引けをとらない走りで 高速道路での走りは特に気持ちいいです 室内が広々 いい意味で雑に扱える商用車ベースミニバン |
不満な点 |
システムの不具合が多い気がする(故障ではない) エンジン故障とエラー画面が表示されディーラーに相談するとシステムのバグのようで、しばらくして直った事や ナビ画面とメーター画面の明るさの自動調整機能が曖昧で未だに設定に苦労している(諦めている) 細かい所や痒い所が甘い作りになっている (フロントのパネル同士の組合に段差があったり) 良くも悪くも雑な作りだが おおざっぱな私にはちょうど良いかも知れない |
総評 | 理想の車ですが、ちょこちょこ「ん?」と思う所があるので80点とさせて頂きます。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
見た目は最高
中身は商用車 細かい作りは雑な感じ |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高速走行での走りは気持ちいいです
ディーゼルターボの恩恵なのか 控えにいって最高です |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
私的にはソファーのように座るセダンやSUVの座席シートより、電車や飛行機のように座れるタイプが好みなので満足しております。
また座高が高く見晴らしが良い点もGOOD サスは固めかな?と思うくらいで差ほど気になりません |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
積載に関しては言わずもながらめちゃくちゃ積めます。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費は高速・一般道と乗りリッター16キロくらいで
走りも軽快なので、最強です。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
好きな車に乗っているので価格は何とも言えないです。
|
イイね!0件
自作 オートプロスト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/20 22:06:07 |
![]() |
Mcdodo タブレットホルダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/14 17:04:05 |
![]() |
荷室フラット化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/12 08:50:16 |
![]() |
![]() |
ちばん号 (プジョー リフター) リフターに乗させて頂いております。 癖が多い車ですが楽しいです。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!