• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamadamohの愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

ドアウェザストリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どあウェザストリップがくたびれてて
窓閉めてても外の音がめちゃめちゃ入ってくるので交換します
2
溶接継ぎ目を目安にスタートとゴールを最初に会わせておきます
こうしないと大抵長さが足りなくなるか余ります
3
写真のように、まだしっかり嵌め込まずに要所要所でかるく挟んで大まかに均等に長さを合わせます
4
均等に行き渡るように伸ばしながら全体を嵌め込んでいきます
反対側のドアも同様にして完了
交換後はドアが少ししまりにくくなってしっかり密閉されるようになって快適です(*´▽`*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

掃除

難易度:

ヘッドレスト取り外し

難易度:

ドアスイッチカバー交換

難易度:

助手席アシストグリップ装着

難易度:

定番、モコドリンクホルダー

難易度:

ヘッドレストボルトの活用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車の整備履歴を残すのにみんカラ始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
オンボロTT2から限定車に乗り換え 直すとこいじるとこたくさんあるので 記録用にみんカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation