• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

エンジン不調

エンジン不調 発進時アクセルを踏んだ時に一度回転が落ちる症状です、どなたかキャブレター調整詳しい方おりましたらご連絡お願い致します。
他にもプラグ、エアクリーナーなど原因は有るようですが、キャブ調整は覚えたいです。
まだ、みんカラ初心者なので色々不備が有りますが長い目で見てください。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/05/07 19:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

走行距離100000km
チェゲラッチョさん

点火時期調整
type23さん

2ストにイリジウムプラグ
su-giさん

ベベル再始動開始!
highmt_hideさん

点火プラグ
Yoshi★さん

変えるの忘れてた・・・スバルプレオ ...
かわようさん

この記事へのコメント

2025年5月7日 20:25
こんばんは。
キャニオンはキャブ調整や清掃はプロに任せていますのでよくわかりませんが。

経験上、きちんと整備されたR-2でも、暖気運転が足りないと仰るような発進時息継ぎの症状が必ず出ます。外気温にもよりますが最低10分以上しっかり暖気運転すると発進時の息継ぎは出にくくなりますよ。

調子良く走っている時に突然息継ぎする場合は点火系の可能性があります。ウチのR-2でも走行中突然一瞬失火する事があり、プラグ交換では治らず、結局高電圧を作るコイルの交換で治った事があります。

参考まで
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2860735/car/2470516/6517770/note.aspx
コメントへの返答
2025年5月7日 20:52
ありがとうございます。
現状は完全に暖まっている状態です、毎回信号で止まりアイドリングから発進する時にアクセルを踏むと息つきします、これから色々試して行きます。
また情報有りましたらよろしくお願いします。

プロフィール

「エンジン不調 http://cvw.jp/b/3718991/48417366/
何シテル?   05/07 19:10
40年前に乗っていたR2です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
スバル R-2を40年振りに手に入れました、これからレストアしていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation