• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

メーター外し

メーター外し 昨日メーターパネルを外そうと試みたのですが、出来ませんでした
この子は三連のメーターパネルだけは外れないのでしょうか?
どなたか、経験のある方おりましたらご連絡ください。

部品交換後30km程走ってきましたが、エンジンは変わらず不調です😔
ブログ一覧 | R2 | 日記
Posted at 2025/05/11 14:26:37

イイね!0件



タグ

R-2

今、あなたにおすすめ

関連記事

夏休みの工作(二連メーターパネル)
虎おやじ(とらおやじ)さん

メータパネル
somethingoodさん

アナログ
sleepykoalaさん

メーターパネルの修理
ぼっちrさん

メーターの文字盤が浮いてきたので。
しろヴォクさん

ブレーキ警告灯不点灯直し
タワピーさん

この記事へのコメント

2025年5月11日 16:09
お疲れさまです。
メーターパネルは、確か大きいスプリング1つで後ろから固定されていたはずです。

裏を下から見てワイヤーや配線を順に外していくと頭が入るようになるので引っ掛けてあるスプリングが見えるようになります。
キャニオンは配線とワイヤーが戻せなくなるのが嫌で途中で止めましたけどね(^^)
コメントへの返答
2025年5月11日 16:44
ありがとうございます、メーター本体は下側にネジ2本止まってますよね?
ワイヤーはスピードメーター用ですね構造上。
電球が全滅しているので必須なので週末に再度チャレンジしてみます
結果は後ほど(^^)/
2025年5月11日 17:55
スピードメーターパネルの取り外しについてはキャニオンのみん友のnaganさんのgooブログが参考になります。naganさんはR2-K12-250さんの愛車にもイイねしてくれている方です。

ブログ
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/79b6a7c0afdbc776bb14d4c8b9282b44


うち写真
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/58/30a4908764be9038f46e5e8cf83764b5.jpg

写真の真ん中あたりにあるスプリングです。引っ掛けをラジオペンチなどで外します。


R2-k12-250 さんのR-2は後期型角メーターなので、もしかしたら固定の方法が違うかもしれませんが、前期、中期までの丸メーターはスプリングだけで固定されています。

参考にしてください🙇
コメントへの返答
2025年5月11日 18:10
ありがとうございます、参考にします。
2025年5月13日 11:42
こんにちは。

なにやらキャニオンさんが私のブログを云々紹介しているのに気づきました。ってことでコメントします。

私の車体とダッシュ回りが違うタイプですよね。
なので、私にはわかんなーい。なのですけど....(無責任ですんません)

ブログの写真を見るに....
3連メーターブロックの左右に筋が見えるので、
3連メーターパネルの周りごとごっそり外れるんじゃない?
と思います。
それが外れないとなると、もしやのダッシュパネル取り外しは面倒だよね。電球交換の可能性があるのだからさすがにそんな設計していないと思います。

しかと、かかし....
スバル弄りが楽しそう。あーっ、スバル触りたい。
コメントへの返答
2025年5月13日 18:40
こんにちは、ブログ拝見させて頂きました。やはり多少作りが違うようですが、ダッシュボードから何から外さないとメーター本体が外れないとは思えないですが。
ちなみにダッシュボードは上2本のネジは外しましたがビクともしませんでした、他に外すものはあるのでしょうか?
今後色々お世話になるかと思います、よろしくお願いいたします。
2025年5月13日 20:17
私の車体では...。の断りつきにて...

ダッシュボードはピラー根本にあるネジでしか固定されてません。
それを外したら、「うんにゃー」って上へ持ち上げたのだったかな?ちょっと失念してますが外れます。
なんか取れないなーと感じるのは、ダッシュボード奥とガラスウェザーストリップが接している部分が貼りついているからです。ピラーとの接点部分も貼りついていたかも?
私のことだから....
手元に転がっていたCRC556をガラスとダッシュの隙間に吹き込んでビニール樹脂破れるなよーってしていると思います。
CRC556は樹脂部品との素材相性が悪いはずなので、シリコンスプレーといったものを用いる方がいいかと思います。(私は手元のスプレーでそんなの関係ねーってやっちゃいましたが...)
コメントへの返答
2025年5月14日 6:12
ありがとうございます、試してみます(^^)
2025年5月18日 8:25
こんにちは
参考までに

https://minkara.carview.co.jp/userid/2860735/blog/46940457/

プロフィール

「R-2不在の間に http://cvw.jp/b/3718991/48565756/
何シテル?   07/27 07:30
40年前に乗っていたR2です 今度の子は新潟出身です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
スバル R-2を40年振りに手に入れました、これからレストアしていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation