• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てーがの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2024年8月16日

インプレッサGDAアーチ上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
オーバーフェンダー付けるために気合いのアーチ上げを敢行します。お世話になってる整備士さん曰く、バンパーとリップの補修塗装も合わせると「うーん40万円くらいじゃないw?」、との事で、そんな金ないので自分でやります。
2
養生テープ越しにオーバーフェンダーの穴を決めて、もう勢いでフェンダーをぶった斬ります。ドキドキ
グラインダーしか無いのでそれでやりましたが曲線がきつい…、刃は金属用の薄めのやつを使いました。
3
表側が切れたら、裏側の鉄板に短冊状に切り込みを入れて叩き上げます。溶接箇所の塗装剥がしも。このあと溶接します。
4
溶接の写真ありませんでした🥺
溶接機は家庭用の100v半自動を使用
残った耳を切ったら、コーキングできれいにします。フェンダー取り付け穴にはナッターでネジ穴を作りました。
5
反対側も同じ要領です。
アーチ適当すぎて走るとタイヤに当たりましたが、10ポンドハンマーで“解らせ”ました。
6
オーバーフェンダーは缶スプレー塗装です。
下地からちゃんと何層も重ね塗りしたので、かなりきれいに仕上がりました(当社比)
7
フロント側は写真撮るの忘れました。リアと違ってただフェンダー切るだけです。
うん、カッコいい^ ^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

10回目の車検

難易度:

フェンダー交換

難易度: ★★

エアフロセンサー交換

難易度:

TAKUMIガソリン添加剤投入

難易度:

トランク雨漏り修理 Part3

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRX GDAです。 DIYしてます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation