メーカー/モデル名 | スズキ / クロスビー ハイブリッド MZ_4WD(AT_1.0) (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
1000ccターボ+マイルドハイブリッドの加速力はかわいい見た目に似合わず強力 車内は広く視認性が良く運転しやすい 静粛性も高く上質な乗り心地で快適なドライブができます |
不満な点 |
パワフルなエンジンと足回りのバランス、停車間際のアイドリングストップやブレーキ操作の挙動に慣れが必要 計器類、クラクション等の極めて安っぽい音 |
総評 |
トータルとしては良い車 フルモデルチェンジをすることなくコンスタントに何年も売れ続けているのは完成度が高い証 スズキの傑作車ではないでしょうか 飽きがこない個性的な外見も良し 今時の誰でも快適に乗りこなせる車ではなく、快適に走らせるためにはクロスビー独特の走らせ方があります クセの強い車だと思いますが、乗りこなす楽しみ、運転する楽しさがある車です |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カラーも豊富で可愛いかっこいい個性的な外見
何年経っても飽きこないデザインではないでしょうか |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
加速力は高いですが、高速走行を長時間行うのは苦手かと
実用範囲での安定感は良いと思います 峠道での大きなロールは否めませんが 扱いに慣れると苦になりません |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
静粛性に優れ、優しい足回りで実用範囲では申し分なし
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
広い車内で、見た目以上に積載できます
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
みなさんのレビューを見ていたことと、ターボで4WDということで燃費は期待してませんでしたが、乗り方によって意外と良いです
平均17.5kmほど 平地を60〜70km巡航だと19km超です |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最上級グレードということもありコンパクトカーでありながらいいお値段
|
イイね!0件
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!