• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あとさんの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2013年5月6日

ラジエタホースをお化粧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前から気になっていた
ラジエターホース。
色気が無いんだよねぇ。
で、ふと思い立ったので
お化粧を実行することに。
2
先にインテークホース
外しちゃいましたが・・・
7年経過してる割に
ひび割れ等無く、健全です。
磁石巻いてるけど全く効果は
感じませんよ。
3
早速作業開始。
ラジエターキャップを外して
ラジエター底面のコックを回して
冷却液を1L程抜きました。
4
これでホースの上部には
不凍液が無くなりましたので
ズボッと抜いて。
5
で、登場したのが前の車に
付けようと10年以上前に購入
していたお化粧キット。
6
網タイツを「するっ」と履かせて。
端部を布テープで仮固定。
このチューブは被せた後
引っ張れば、直径が小さくなり
ピタッと密着しますよ。
7
で、ホースバンドで固定した後
エンド金具を被せて出来上がり。
8
とりあえずカバー出来そうな
数本のみ完成です。
多少ですが派手になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

ステアリングカバー取付

難易度:

エンジンオイルキャップとラジエーター キャップ 取り付け

難易度:

320,000km

難易度:

今時珍しいオーバーヒート

難易度:

いつものやっつけ洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月7日 21:21
お疲れ様です。

アミアミのキットって、結構前からありましたね!

けど、今でもあるんだろうか・・・・・。
コメントへの返答
2013年5月8日 8:35
最近見かけませんねぇ。
私も3台前の車から愛用
してますけど・・・

今回使ったキットでも10年以上
前の代物ですからね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラアプリ バージョン3.3.5アップデート(Android版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 12:10:57
HANKOOK 
カテゴリ:アジアンタイヤ
2010/10/27 12:01:08
 
HERCULES 
カテゴリ:アジアンタイヤ
2010/10/27 11:59:12
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
定年まで乗れればいいな。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
未だ日本でスポコンなんて言葉が出る前に乗ってた車。この車が出来た後で映画のワイルドスピー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
結婚を機に9年間連れ添った車。 弄りすぎて大変だった甘えん坊でつ。 家族増大に付き、乗り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2006/10~2018/10迄 13年目車検を前に乗り替えました。 最高に弄ったクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation