• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あとさんの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年8月4日

シートカバーにLOGO貼付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
K'Specのシートカバー付けると
せっかくのRECAROが見えないのね。
じゃあ、ステカでも貼ってみるか!
2
とりあえず、普通のステカシートに
プリンタで印刷。
3
で、これを、カーボン柄レザーシートに
貼り付けて。
4
あまりにもぶ厚いので手切り!
初めはカッティングましーんで
挑戦したけどダメでした。
5
あとは貼るだけ。

レザーシートなので伸びるし。

剥がれなさそう!!
6
助手席も入れて引きでもう一枚。

う~ん。自己満足!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル及びオイルエレメント交換 走行102180km

難易度:

KeePerLABO久留米でクリスタルキーパー

難易度:

自作シート下収納

難易度:

3648円 シート 3列目売却 軽量化

難易度:

いつものやっつけ洗車

難易度:

テールゲート開口部の痔病?持病。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月4日 13:42
これイイ・・・

真似するよ!
コメントへの返答
2009年8月4日 13:53
支部長、レ加付いてましたっけ?

これ以外と剥げそうにないんですよ。

2009年8月4日 14:55
レカロの文字以外で切ります。

ホントだ!

カッティングましーんで

挑戦したけどダメでした。

ダイノックを少し無駄にしてしまった・・・

コメントへの返答
2009年8月4日 15:53
ダイノックですと、私が使ってる
マシーンなら切れましたね。

今回のシートは厚みが1mm以上
あるので全く無理。。。。

手切りしましょう。
2009年8月4日 15:31
刺繍でいけばいいのに~

でも簡単にプチ弄りですね
コメントへの返答
2009年8月4日 15:54
だってぇ。

文字換えたくなった時

どうしようもないもん。

簡単!簡単!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラアプリ バージョン3.3.5アップデート(Android版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 12:10:57
HANKOOK 
カテゴリ:アジアンタイヤ
2010/10/27 12:01:08
 
HERCULES 
カテゴリ:アジアンタイヤ
2010/10/27 11:59:12
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
定年まで乗れればいいな。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
未だ日本でスポコンなんて言葉が出る前に乗ってた車。この車が出来た後で映画のワイルドスピー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
結婚を機に9年間連れ添った車。 弄りすぎて大変だった甘えん坊でつ。 家族増大に付き、乗り ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2006/10~2018/10迄 13年目車検を前に乗り替えました。 最高に弄ったクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation