• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいたけおの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2025年6月9日

6月9日 ロックの日にロックフォード RFX-8250を試す 前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日はレア度高めなCDプレーヤー

ロックフォード RFX-8250 platinum2000です。

さすが高級機

木箱入りです。
2
銅シャーシがくすんでしまってますが…

取り付けてしまえば見えません。
3
上 ロックフォード RFX-8240

下 ロックフォード RFX-8250

正面からの見た目はほぼ同じ
4
下のRFX-8250にはMUTEの隣にAUXの表示があります。
5
RFX-8250にはロックフォードフォズゲードと誇らしげなバッジが付いていますがこのバッジ、剥がすとRFX-8240と同じ赤いレタリングが現れます。

バッジの際からすこーしレタリングが見えてしまっています。

Bit-conversionとはDENONのアルファプロセッシング相当のことでしょうか?
6
上 RFX-8240

下 RFX-8250

どちらもCDチェンジャー不可です。

どちらもバランス出力はロックフォード専用コネクター

RFX-8240にAUX機能はありません。

RFX-8250はアナログAUX 同軸デジタルAUXが使えます。

RFX-8250はDENON DCT-A100がベースと言われていますが入出力ケーブルはDCT-A1と同じハイグレードな物になっています。

後編へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Apple CarPlay / Plimpton L1 7インチ

難易度:

6月9日 ロックの日にロックフォード RFX-8250を試す 後編

難易度:

DCT-A1000 vs RFX-8240 兄弟機?対決

難易度:

DENONの中級機 DCT-A100を試したい

難易度:

Android Auto ワイヤレス化(Ottocast 新型ミニ導入)

難易度:

DCT-A100の高音質に興奮冷めやまぬままDCT-A1へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ いつものようにトゥインゴのCDプレーヤーを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/3719494/car/3730249/8230169/note.aspx
何シテル?   05/13 20:43
まいたけおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルノー トゥインゴに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation