• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

立山黒部アルペンルート 室堂散策

立山黒部アルペンルート 室堂散策 立山黒部アルペンルートのメイン、室堂散策。
大観峰からは西方面は晴れているはずだと期待していたのに、トロリーバスでトンネルを越えると、空は白い雲で覆われていて残念でした。これはまた晴れた時においでよという暗示か。




日曜日だけにたくさんの観光客が集結。





周回の散策路を歩く。





天狗平と富山平野。





現在毒ガス発生で立入禁止の地獄谷。





雷鳥沢 




地獄谷方面をもう一枚。





みくりが池と立山。観光写真の定番。




みどりが池と立山。バックが青空だったら最高だったのに。





ミクリガ池周回コースを回ってバスターミナルへ。紅葉はちょっと終り気味でした。
ここは2時間~3時間くらいかけてゆっくりと周りたい場所。
来年はもうちょっと早い時期に来ることにしよう。 行く気満々!





ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/17 23:32:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 9:03
おはようございます。

曇っていても、景色は雄大ですてきです。
私もゆっくり室堂散策したいです。

ここに宿泊をするのも夢です。
コメントへの返答
2012年10月18日 20:59
天狗平と弥陀ヶ原の間あたりの景色がよかった。乗鞍のように自転車でもいいから走らせて欲しいなあ。
2012年10月18日 18:33
おぉ・・・曇りでもこの絶景ときたら。。。
晴天の下なら・・・さぞやきっと・・・!!!!

そう考えると、来年の再訪へのモチベーションがもっと上がりますよ!

道中、雷鳥には会えましたか?
コメントへの返答
2012年10月18日 20:59
今週の月~水は超ピーカンで真っ青な空に立山が輝いていました。(ライブカメラから)


プロフィール

「すかっとしたいなあ

何シテル?   04/15 06:51
日本百名道の完全走破を達成。引き続き日本各地の絶景を求めて、日本各地をツーリングしています。 Web アウトバックで行く日本の旅   http://g...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

菊池武夫さんは今でもE85 Z4に乗っていた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:01:27
アウトバックで行く日本の旅 
カテゴリ:HP
2008/03/17 08:21:28
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
50周年記念2000台限定についつい引き込まれ乗り換えました。これからカメリアレッドパー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
日本百名道をはじめ、日本中の美しい道、絶景を求めて走っています。 本宅は『アウトバックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation