• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

奥只見 雲海・紅葉 その1

奥只見 雲海・紅葉 その1 今年の紅葉ドライブの最後?として、先週JEFさんのレポートのあった奥只見(R352)、雪割り街道(R252)を1日で走破してきました。
早朝、雲の滝をめざして小出ICからR352で枝折峠をめざす。ツーリングマップルでは「日本屈指の峠越えルート走行注意」となっていたのでどんなものかと思いましたが、夜明け前で対向車もなく、連続S字カーブを楽しみながら無難に到着。撮影場所は峠を越えて少し進んだ場所で、すでにたくさんのカメラマンが三脚を立てて撮影中でした。




日の出前、ゆっくりと雲がおち始めている。






一眼の動画昨日を使おうかとおもったが、これまで撮影したことがなく操作わからず静止画のみ。






夜明け、見えにくかった雲が太陽に照らされて輝きはじめてきた。






黄金に輝く雲海。これは三脚なしでは撮影不能。
このあと車を移動する。






雲の中の峠道。






もう1枚。そして広角で全体像の撮影。






銀山平をはじめとする道は完全に雲の下。
雲が晴れるまでシルバーラインで奥只見ダムへ。

ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2013/11/03 09:45:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポケモンカードは今や投資目的?😱
伯父貴さん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

小樽運河からライハ旧萱野駅 見所の ...
kz0901さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年11月3日 10:33
またまた素晴らしい絶景ありがとうございます♪
樹海ラインは恐らく今の車では無理なので皆さん出撃されて削らず帰られているとこ見ると道が少しは改良されているのかなとも思ってしまいました!
それにしても雲海が近いと大迫力ですね!
コメントへの返答
2013年11月3日 10:40
あの後Mr.Redさんが枝折峠に来られてどんどん流れていたようです。
その後はダム、352で撮影バトルをしてきました。(笑)
2013年11月3日 14:05
昨日はお疲れ様でした!
抜きつ抜かれつのバトル、楽しかったです(笑)
素晴らしい撮影場所まで教えて頂きまして^^;
枝折峠の雲の流れは今思うとたいしたことなかったかもしれないです・・・
JFFさんのと見比べたら迫力が全然足りなかったです^^;
コメントへの返答
2013年11月3日 17:28
JEFさんのは超ど級の雲海の滝でしたからね。私の時はゆるやかな流れにとどまっていました。

紅葉は過ぎたところとちょうど見頃といろいろありました。今回は田子倉ダム周辺がちょうどよい感じだったのですが、時間が遅くすでにいい場所は影になってたのが残念です。
2013年11月3日 15:46
昨日はお疲れ様でした。
やはり逆側が雲海が見れて良かったんだなぁと…


奥只見で時間取りすぎて、田子倉では夕暮れになってしまいました(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月3日 17:30
六十里越を小出方面に向かっている時にたしか出会ったと思います。
すでに薄暗くなりかけてましたね。

3連休初日でしたが、6時を過ぎると高速の渋滞も結構あったので、温泉入ってのんびり翌日未明に到着しました。

これからは雪景色の撮影ですね。
2013年11月3日 19:39
やっぱ雲海はいいですね!
雲がこぼれる様子、動画で見たかった、次回はよろしくお願いします。
私もそろそろ動画が撮れる一眼を買わないと(::
コメントへの返答
2013年11月4日 8:34
iPhoneで動画を撮影したんですが、雲の動きはいまひとつでした。

最近の一眼は陶画もネット接続も可能になってすごいのひとことです。
2013年11月4日 6:07
巨大滝は毎日出現してるんでしょうかね??
幻じゃないのか(笑)??

やはり夜明け前が静かな滝で、日の出とともに溢れてくるんですかね~
自分のときは水の量がヘアピン見えない位ありました

燃える続きも楽しみにしてます~(^O^)/
コメントへの返答
2013年11月4日 8:36
まさかこの日も滝が出現するとは思ってませんでした。
只見湖の水が水蒸気を発生させているのかもしれません。

プロフィール

「すかっとしたいなあ

何シテル?   04/15 06:51
日本百名道の完全走破を達成。引き続き日本各地の絶景を求めて、日本各地をツーリングしています。 Web アウトバックで行く日本の旅   http://g...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

菊池武夫さんは今でもE85 Z4に乗っていた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:01:27
アウトバックで行く日本の旅 
カテゴリ:HP
2008/03/17 08:21:28
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
50周年記念2000台限定についつい引き込まれ乗り換えました。これからカメリアレッドパー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
日本百名道をはじめ、日本中の美しい道、絶景を求めて走っています。 本宅は『アウトバックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation