• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワラのブログ一覧

2009年03月17日 イイね!

今シーズン最後の

スキーに行ってきます。

場所は、もちろんこの時期でもいい雪たくさんの志賀高原。
日程は、今年初の勤務日休暇をとって、渋滞回避で出撃します。

天気は曇予報ですが、昨日からまたひと降りしていたようなので、雪質はちょっと期待してます。景色は、なんとか横手山から笠岳と北アルプスが見えればいいんですが。

帰り道に、外国人に人気の地獄谷へ行って、おさるさんとツーショットねらってきます。30分ほど歩くみたいですが。

Posted at 2009/03/17 12:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2009年03月04日 イイね!

週末もスキスキ

週末もスキスキ相変わらず乗鞍はすいている。
雪質のいいかもしかのリフトは昼食時間を除いて2分待ち。
一番人気の鳥居尾根のクワッドはほぼノンストップで乗車。

雪の状態は、午前中は快適で、さすがに午後からは鳥居尾根と山本の壁はシャーベット。それでもブッシュがでているところもなく、アイスバーンもなく快適なスキー。

志賀高原は土曜日早朝の渋滞が酷かったようだが、乗鞍は車を探すのが至難とも言える状況。
お客さんが増えないと営業がたいへんなんだけど。
温泉も充実しているし、滑りまくりたい方にはお勧めのスキー場です。
Posted at 2009/03/04 13:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2009年02月09日 イイね!

噴火煙を見ながら

噴火煙を見ながら道路にまったく雪がないまま菅平スキー場に到着。
土曜日は汗だくのスキー。
日曜日はようやくちょうどいい気温ですべりました。

今回は青年スキーのアッシー君(懐かしい言葉)と
スキーの技術指導で引率。

菅平はあちこちで講習の花盛り。
東京都の準指導員の検定会のとなりでかっとびました。

雪質は所々に氷の固まりのある場所もありましたが
カービングスキーをするには十分。

土曜午後と日曜午前3時間で40本はいったような。
おかげで、腰の方がやや筋肉痛気味。

帰りは嬬恋パノラマラインの展望台までお連れして(3台)
強風の中で噴火を見守りました。


Posted at 2009/02/09 12:18:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2009年01月26日 イイね!

固い

固い年1回の出陣となったサンメドウズ。
日曜日なのに、リフト運行開始30分前に到着したら、まだ駐車場はガラガラ。
え~という感じでゲレンデに出ても10時まで快適に滑ることがたできた。

さすがにそれ以降は駐車場は満杯で、ファミリーばかり。
値段の高いスクールも大盛況。(大人は1日5500円)
都心から近いということ、子ども向けの施設がいろいろ揃っているのが受けているみたい。

さらに今日は山梨県の技術選予選。
不整地小回りでは、おーーーという方が何人もいました。


追加 双葉SAの売店に1日券 通常4200円 土日祝4500円が
   なんと3400円になるチケットを販売してます。
   この券が私をサンメドウズ(大泉清里)へ行かせました。
Posted at 2009/01/26 04:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2009年01月05日 イイね!

08-09シーズン初滑り

08-09シーズン初滑り1日午後に志賀高原入り。
2日~3日は吹雪と曇り。2日間はしっかり基礎練習に励む。

ようやく4日は早朝から快晴。初の太陽とのご対面。
午前中のみでしたが、志賀高原中央部に進出して写真撮りまくり。

お昼には次の低気圧の襲撃で雲が猛威を振るう。

Posted at 2009/01/05 12:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「すかっとしたいなあ

何シテル?   04/15 06:51
日本百名道の完全走破を達成。引き続き日本各地の絶景を求めて、日本各地をツーリングしています。 Web アウトバックで行く日本の旅   http://g...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

菊池武夫さんは今でもE85 Z4に乗っていた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:01:27
アウトバックで行く日本の旅 
カテゴリ:HP
2008/03/17 08:21:28
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
50周年記念2000台限定についつい引き込まれ乗り換えました。これからカメリアレッドパー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
日本百名道をはじめ、日本中の美しい道、絶景を求めて走っています。 本宅は『アウトバックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation