• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BM2AP通勤仕様のブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

500km走ってもDPF再生が始まらない話

500km走ってもDPF再生が始まらない話
前回のDPF再生から500km以上走っていますが、DPF再生が始まりません。 これまでは350kmから380km走行につき1回の頻度でDPF再生が行われてきました。 前回はリセット前のトリップで360kmくらいのときにDPF再生しました。 前回のトリップは、800kmでリセットしました。 今のトリ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 07:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPF | クルマ
2025年05月18日 イイね!

走ってるときのエンジン音を聞いてみたい話

走ってるときのエンジン音を聞いてみたい話
アクセラに乗っていると、エンジンの音のうち、 ガラガラ(燃料を噴射するための機構の音) ドロドロ(エンジンの振動が車体を震わせて聞こえる低い音) しかしません。 窓を開けようが、サンルーフを開けようが音がデカくなるだけです。 ターボエンジンだから、タービンの音はするはず。でも聞き耳たててもイマイ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 18:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月18日 イイね!

2025/5/18 給油と平均燃費とアクセラになった話

2025/5/18 給油と平均燃費とアクセラになった話
燃料ランプが点き給油しましたので、満タン法での燃費の話をします。 今回は803.3km走って38.52L入りました。満タン法での燃費は20.85でした。 車両の燃費計では21.6と表示がありました。満タン法との誤差は+3.6%でした。 満タン給油直後の航続距離は1065kmでした。 給油ラン ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 13:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2025年05月18日 イイね!

TDIチューニングと燃費とDPF再生の話2

TDIチューニングと燃費とDPF再生の話2
休みなのであちこちブラブラしていますが、ある店からある道の駅まで25kmほど移動してきました。 全て田舎道で信号は何回か引っかかりましたが流れは悪くなく、途中農作業トラクターを追い越したりしながらも基本MRCC70キロ設定で平和に走ってきました。 ある店から道の駅までの区間25kmの燃費は、リッ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 10:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | TDIチューニング | クルマ
2025年05月18日 イイね!

TDIチューニングと燃費の話10

TDIチューニングと燃費の話10
今日は朝ラーメンを食べるために、自宅から95km先にあるラーメン屋に来ました。 到着まで音楽を聴いていたので画面に燃費は映っていませんでしたが、到着してびっくりのリッター25.4kmでした。 道の内訳は田舎道95%(MRCC70キロまたは60キロ設定)自動車専用道5%(MRCC80キロ設定)です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 08:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2025年05月17日 イイね!

TDIチューニングとトルクの立ち上がりが唐突な話

アクセラディーゼル2.2はノーマルでもトルクの立ち上がりが唐突。 特に1速でアクセル半開の時はそれを強く感じる。 やっぱり2000回転くらいで急に立ち上がるから、首が後ろに曲がる?ような感じになる。 その対策なのかわからないが、Dレンジでもパドル右を一回引いたら2速に入る。要は2速発進ができるよう ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 14:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月16日 イイね!

TDIチューニング モード1の話

TDIチューニング モード1の話
そもそもTDIチューニングはエンジンパフォーマンスを上げるパーツです。 モード1から7まであって、7が最もハイパフォーマンスです。 BM型アクセラ2.2ディーゼルの場合、モード7では231馬力、500N/mになるらしいです。 モード1では216馬力、457N/mとなっています。 モードを1変え ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 07:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | TDIチューニング | クルマ
2025年05月16日 イイね!

TDIチューニングと燃費の話9

TDIチューニングと燃費の話9
今朝も燃費は20.7でした。 平均燃費として距離が増えてきたため平均されて、値の変動が落ち着いてきました。 今日の帰りには多分DPF再生が来ると思います。そしたら少し下がって20.5とかで落ち着くんじゃないかと思います。 燃費の話も9話目です。あと1回書いてキリよく10話で一旦終わりにしようと ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 06:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2025年05月15日 イイね!

TDIチューニングと燃費の話8

TDIチューニングと燃費の話8
仕事で疲れて魂が抜けたので、何も考えずにモード1のまま帰宅しました。 燃費は朝と全く同じく20.7でした。 多分このあたりが通勤での限界なのでしょう。で、DPF再生でちょっと下がってまた上がってきて…の繰り返しになるでしょう。 月曜日から通勤の燃費を記録してきましたが、TDIチューニングを取り ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 18:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2025年05月15日 イイね!

TDIチューニングと燃費の話7

TDIチューニングと燃費の話7
今朝もTDIはモード1のまま通勤。 燃費は20.7まで上がってきました。 コンビニから勤務先までの区間燃費は22.2と、昨日とほとんど変わりませんでした。 今日は峠道に誰もいなかったので、パドルシフトを使いメリハリのある加減速で走行しました。ですが燃費的にはダラダラ走った昨日と変わりませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 07:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「エンジンオイルをパーツレビューに載せようと思って文章を考えてたけど全くレビューにならない事に気づいて途中でやめた。」
何シテル?   05/15 20:38
BM2AP通勤仕様です。 通勤に必要な燃費と走りを求めています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤のために買ったアクセラディーゼル2200ccが思ったよりいい車だった…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation