• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも3 @MAZDA3の愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバック]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

ナンバー移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
電動ドリルの4mmでリベットを取ります。
ドライバーの頭が大きいものでも取れますが、時間かかると思います。
2
水色の四角の中にリベットがあります。
リベットの手前の方を外側に向けてグリグリやるとそのうち取れます。
3
あまり奥までドリルを突っ込んでグリグリしてしまうと純正ステーを取った後に穴が目立つので気をつけた方がいいです。
5
ナンバーステーはこの2つを組み合わせて作りました。
これに加えてm6×50のボルトと大きめのワッシャーが必要になります。(プレートアジャスターをグリルに固定するため)
6
m6×50のボルトとワッシャーでプレートアジャスターをグリルに固定します。
(グリルの裏側からの写真)
7
私はワッシャーは買わずに純正ステーについていたものを外してワッシャーの代わりにしました。ペンチとかで簡単に取れます。
8
アジャスターはこの位置で両側固定しました。
9
アジャスター固定できたらナンバーステーを組み合わせて完成です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Keeperコーティング1ヶ月点検

難易度:

コッホケミー縛り洗車

難易度:

久々に洗車しました〜

難易度:

ナンバープレート移設

難易度:

車両バッテリー入れ替え。

難易度:

ガチ洗車

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とも3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
デザインとディーゼルに惹かれて購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation