• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

都営大統領の愛車 [トヨタ プロボックスバン]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

ナンバーフレーム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
正面にナンバーフレームを取り付け
トヨタ純正のGRナンバーフレーム

後ろは封印などがある為業者に委託予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロボックスのリアラダーを取り付けてもらった

難易度:

フロントアンダーガード&フォグランプ取り付け

難易度: ★★

屋根の上カスタム(๑^◡^๑)

難易度:

リアバンパー 凹み隠し

難易度:

サイドガードバー 取り付け

難易度:

マッドガード取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月26日 14:44
GRナンバープレートフレームいいですね。自分はシフトノブとナンバープレートナット、エアーバルブナットをGRに交換しました。
ナンバープレートフレームの交換委託はどれくらいかかりますか?少しお金貯めて交換できたらと思ってます。
コメントへの返答
2025年7月26日 15:09
お!
そちらも良いですね!

私の方は業者に委託する予定でしたが、割と自分でもできそうだと思い封印の部分を陸運で再発行してもらいやったので作業料としては100~200円程度で済みましたので、このタイプのナンバーフレームはちょっとめんどくさいですけどありですよ。
2025年7月26日 15:46
自分はGRを扱ってるディーラーで購入、取付してもらいました。なかなか陸運局行く時間取れないので、ディーラーにまた相談してみます。ご助言ありがとうございます。

プロフィール

「YouTubeの方に紹介動画を撮影させて頂きました。」
何シテル?   08/03 21:50
都営大統領です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:31:04
KUHL RACING 150R-RS フロントディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:30:58
パドルシフト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 01:23:27

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プロボックスに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation