• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dotokingの愛車 [トヨタ ランドクルーザー250]

整備手帳

作業日:2025年6月14日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左が標準装備のスピーカー
右がkickerです
マグネットの大きさが全然違いますね

交換作業は非常に簡単です
整備手帳用の写真撮影や聴き比べなどしてなければ20分以内で終わる作業でしょう笑
2
まずは左側から
内張り外しを突っ込んでスピーカーのカバーを外します
手前の角の2箇所にクリップがあります
3
10ミリのネジで止まっています
奥はウィンドウが邪魔で普通のドライバーでは回しにくいです
そんなに硬くは止まってないです
スピーカーを持ち上げコネクタのロックスイッチを押しながらコネクタを外します
4
クリップの位置です
5
商品に付属のケーブルを繋ぎます
6
ケーブルは長さに余裕があるので、針金でまとめて押し込みます
ケーブルにスポンジなどは巻いていません
振動で異音がするなら対策しますがとりあえず様子見です
7
右側です
左側と同じ手順です
カバーを被せて完了です
8
センタースピーカーの取り付けです
YouTubeで観たランクル250のスピーカー交換手順では、スピーカーとナビの間にやや隙間があるのでスポンジテープを貼っていましたが
自分の車両では隙間どころかガッツリ当たってます
なんならスピーカーを置くとブラケットが浮いた状態になりました
ネジを締めると車両側の取り付けステーが歪んできました
車両の個体差では考えられないクリアランスなので商品の仕様でしょうか
スピーカーは新型なので大きさが変わったのかもしれません(YouTube動画では旧型の3ピンでした)
取り付け自体は出来るし調べるのも面倒なので、むしろ隙間なく取り付けられたと前向きに考えます笑
9
センタースピーカーのカバーと干渉して少し盛り上がってます
カバーが取り付けられない程ではないです
自分はダッシュボードマットをひいてるので気にしないことにします
10
スピーカーを交換したことは見た目では分かりません笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インナーメッシュラック

難易度:

ドアウェザーストリップ取付

難易度:

スピーカー交換

難易度:

TVキャンセラー取付け

難易度: ★★

ウェザーストリップ取付

難易度:

リアドア パネル交換、ツィーター追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/3721296/48575629/
何シテル?   08/01 20:51
150プラドからの乗り換えです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLAM LFR52 with バックチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 01:08:11
レクサス純正プッシュスタートスイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:53:42
レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 23:26:13

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
ランドクルーザープラド150 TZ-G → ランドクルーザー250 VXG
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
セカンドカーですが使いやすくて乗り倒しています 軽自動車とは思えない程の乗り心地と走りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation